goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・ロク・ゴ

自分の可能性を、もっと広げようと思う日記。

大事にする

2007年07月29日 18時12分05秒 | hobby

買っちゃいました(笑)
しかも「2」の方の。


いやね、弟がね。
MDコンポ以来、おとなしくなったかと思いきや。
やってくれてました。


しかも2機とも・・・_| ̄|○



昨日、久~々にPS2を起動させたらさ。
何か変なんだよ、コントローラーが。
もしやと思って弟に聞いたら、その通りでした(笑)




で、これはいかんと思い。
弟を連れて、某電気ショップへ。

弟に「自分用の」コントローラーを買わせました。
ついでに僕のも買いました(笑)




物を大事に使ってくれたら、無駄な出費はしなくて済むと。
早く、弟には気付いてほしいものです。


DEATH NOTE & HOME

2007年03月14日 01時27分57秒 | hobby

こんばんわ~(´ε`)
今日、買い物をしました。


『DEATH NOTE(実写版映画)のDVD』
『ミスチルのニューアルバム「HOME」』


です。


お金ないのにさぁ、ったく。
3千円割引になるポイントカードを使っても、7,190円・・・

手痛い出費です(;´Д`)


でもまぁ、内容は両方ともすごくいいからね。
久々のタワレコだったし。
予約してたんだけど、予約表失くしたし(笑)



しばらくは、部屋の音楽は「HOME」一色だな(゜∀゜)あひゃ
DVDも初回限定で、特典がたくさん付いてた(゜∀゜)あひゃひゃ









早く給料日になれぇ・・・ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ


FINAL FANTASY Ⅵ ADVANCE【リメイク版】

2006年12月01日 15時36分40秒 | hobby

あちゃぁ~
買っちゃったよぉ~(笑)


スーファミで一世を風靡したソフト
『FINAL FANTASY Ⅵ』

中学生の時にバカみたいにハマッたやつでしてね。
さすがにスーファミで買うわけにはいかないので、ADVANCEで買っちゃった。

まぁ前から出るのは知ってたし、買うことにもしてたしね。



音楽がふんげぇ懐かしいんですけど!!
メンバーも懐かしいんですけど!!
戦闘シーンもマップも敵も、全てが懐かしいんですけど!!



と、いささか興奮しながらやってます(笑)
しばらくは中学時代にタイムスリップできそうです。


ジョジョの奇妙な冒険 第4部

2006年11月27日 14時38分53秒 | hobby

いやぁ、またまたハマッちまいましたよ。

『ジョジョの奇妙な冒険-Part4-』

大学の時にSという知り合いの家で読んだのが初めてだったのね。
で、それまでは「読みにくい」とか「絵がすかん」とか、読まず嫌いだったわけですよ(笑)

それがさ、その知人宅で読んでみたら面白いのなんのって。
僕は「能力者」とかが出てくる漫画はふんげぇ好きなの。
能力者同士が自分の能力をいかに上手く使って相手を倒すか、みたいな。

そしてこの作者の“荒木飛呂彦”サンは頭が良すぎる!
いつも数学知識やら理科知識が出てきて、上手く主人公とか敵が相手を出し抜くの。


まぁ絵は独特だけど、慣れれば読みにくいことはないし。
話自体はメッチャ面白い。




で、これは「ジョジョの~」シリーズ第4部なわけ。
(現在は第7部を連載してるのかな)
第4部はあまり記憶になかったから、今回から買い集めようかと。

18巻から第4部が始まってるのよ。
ちょっと変わってるでしょ(笑)
それもまた魅力のひとつでして。




しばらくはコレだな(笑)


次世代機

2006年11月16日 14時30分15秒 | hobby

ついに出たって感じですねぇ。

『PLAYSTATION3』

なんでも、20GBと60GBとがあるみたいで。
どういうことだろ、メモリーカードがいらないってことかな?
本体(ハード)に直接記録していくんだろうか?


実を言うと、僕もよく知らないんだよね(笑)
ちまたで話題になってるからさ、まぁ欲しいかなぁってくらい。
そもそも「新しい機械」ってのが好きでして。
すぅぐ飛びついちゃうわけです。



でもさ、最初に販売するのって様子見って聞いたんだけど・・・?
んで「○○の調子が悪い」だとか「○○の動作が遅い」などの苦情を考慮しながら、よりいい方向に改良していくんだと。
ってことはさ、最初に飛びついた人たちってご意見番ってこと?(笑)

それだったらもうちょっと待ってから買った方がいいよね。



・・・などと検討してみても、財布が追いつかないのが現状なので。
機会に恵まれれば購入したいと思ってんだけどね(笑)



でかシール

2006年09月25日 00時52分30秒 | hobby

みてみてぇ!! (*゜∀゜)ノ
スティッチのキラキラシールぅぅぅ!!! (*゜∀゜)ノ

弟が『you me タウン』でシールがちゃぽん(?)をしたんだって。
そしたらスティッチのデカシールが出たんだって!!!(人*´∀`)ウットリ


とりあえず、このシールは貼らずに保管してようと思います。
あぁ、僕の知らないポージングをしたスティッチ・・・

たまらねぇっス(*´д`*)ハァハァ


初Wi-Fi

2006年09月20日 20時26分44秒 | hobby

買いました、やっぱり買っちゃいました☆
『Wi-Fiコネクタ』

しかもさ、思っていた値段よりもかなり安くて売ってたから即よ。
設定も全然難しくなかったし。



でさ、さっそくやってみたわけさ。















だぁれも対戦してくれんっちゃん・・・(´;ω;`)

それとも僕のやり方が違うのかなぁ??



現在つながるソフトが『おいでよ どうぶつの森』と『マリオカートDS』しかないんだよね。

だれかぁ、DSで対戦or村探索しよぉよぉ(´;ω;`)
『おい森』のお友達コード載せとくからさぁ、村探索しましょぉよぉ。




『おいでよ どうぶつの森』
お友達コード・・・305021426937









っとぉぉぉぉ!!!!
対戦が決まったぁぁぁ!!

どこぞの人で『Ephraim』さんと。
マリカー対戦。


めっちゃ強いっす(笑)



3体

2006年09月17日 19時24分53秒 | hobby

やっほ☆

外はふんげぇ天気やねぇ。
台風13号、つえぇ(笑)



さてさて、今日は先輩たちと「梨狩り」に行ったっす。
今日のこの天気を心配してましたが、何とか無事に行けた行けた。
場所は『福岡県朝倉郡黒川』って所の梨園。

そこの梨の大きさがでかいっちゃん!!
一つが軽く1kgを超えるとって。
もぎり方もとっても簡単だったしさ。
初めてだったから楽しかったぁ(・∀・*≡*・∀・)あひゃひゃ



帰りがけ、夕刻を指し始めた頃に今の天候がやってきました。
まぁ雨は降ってたけれど、普通の雨と変わらなかったからね。

で、筑紫野市の『you meタウン』のゲーセンで、この人形3体をゲットいたしました(●・д・)ノ
クレーンがでかいUFOキャッチャーあるやん??
あれで、みんなでばっかばっかゲットしまくりました。





また、何でもいいんで『○○狩り』に行きたいなぁ(゜∀゜)



明治剣客浪漫譚 3

2006年09月07日 03時42分51秒 | hobby

はい、出てましたよ!!

『るろうに剣心』

今回は5巻と6巻です。


いやぁ、それにしてもホントこの漫画は楽しいよね。
思えば僕が初めて集め出した漫画が『るろ剣』だったような気がするなぁ・・・。

そして、いよいよ僕が大好きな“京都編”が始まりました!!
宿敵は「志々雄真実(ししおまこと)」です。



あぁ~、早く次の巻が出ないかなぁ~♪


2勝1敗

2006年09月06日 01時19分23秒 | hobby

今日も仕事の帰りにローソンに寄りました。
ちゃんと「M先輩」も。

で、今日は二人とも2個ずつ買いまして。



いっせーのーせっ!!(`Д´)ノ (`Д´)ノ ビリリッ



結果から先に言うと、僕は「2勝1敗」。
M先輩は「0勝3敗」でした。
(ちなみに、ここでの勝ちは“カラーヴァージョンが出た”ということ)

でもさ、写真をよく見てよ・・・。
僕が出たやつは、色こそ違うもののキャラは全く同じなんです(´;ω;`)



ちくしょう・・・
スーパーデビルめ・・・