goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・ロク・ゴ

自分の可能性を、もっと広げようと思う日記。

2度目のご対面

2007年05月24日 23時35分29秒 | others

今日、2度目となる『給料明細』をいただきました。パフパフ~

先月が思いもよらない額をいただいたので、思わず貯金してしまいましたが。
今回はちゃんと引かれるものは引かれていた金額をいただいたので。
何故だか安心していました(笑)


バイト時代に“保障なし”でもらう額と。
社会人として“保障あり”の額。

その重さは決定的に違うんですね。


つくづく社会人になれて良かったな、と思った一日でした。











明細を渡してくれてた課長は。
なぜか渋々といった様子でしたが。

気分がいいので見逃します(笑)


朗報と鼻シュー

2007年03月10日 15時37分47秒 | others

最初に報告をいたしますと。

1月からずっと連続で「福岡-東京」を往復して、何かと忙しい2ヶ月半ではありましたが。
昨日、それも終わりだよと相成りました。


えぇ、めでたく『内定』をゲットいたしました(*゜∀゜)ノ⊿∴∵パーン!!


まぁ再び『内定者懇談会』ってのに参加しなきゃだから、16日に本社の東京に行ってきます。

と、いうことは今月の15日でパートの仕事を辞めなきゃいけないねぇ。
一応、退職届書はもらってあるから、書かなきゃ。



で、よ。

問題は飛行機よ。
次は耳抜きできるんか、ふんげぇ心配・・・


ということで今日、薬局で買ってきました。

『鼻炎スプレー(点鼻薬)』(´∀`)ノ

通称「鼻シュー」です(笑)


これさ、ふんげぇんだって!
鼻にシュッとして数分。
驚くほど鼻の通りが良くなるの!
思いっきり鼻もかめるの!

鼻が詰まってたら耳抜きが難しいって書いてあったからさ。
まぁこれならある程度は大丈夫じゃないだろうか。



気になるのは勤務地ですが・・・

とりあえずは、頑張った自分を褒めてあげたいと思います。
何かご褒美も買ってあげたいと思います。


・・・何がいいかなぁ・・・


戦闘力

2007年01月23日 13時23分25秒 | others

自分の「お気に入り」にあるサイトが、どのくらいの戦闘力なのかを測るできると聞き、アクセスしてみた。

まぁ戦闘力っていうか、どのくらいの人が知っているかが分かる、と言いましょうか。



その名も・・・



『Webスカウター』




使い方は『Webスカウター』をお気に入りに登録する。
後は、測りたいサイトを開いて『Webスカウター』をクリックするだけ。




僕『そうだ、自分のブログがどのくらいの戦闘力なのかを調べてみよう(*゜∀゜)ノ』


カチカチカチッ
















・・・じゅ、じゅうよん・・・(;゜Д゜)?



高いか低いかと言われれば、確実に低いだろうね。
てか、ほぼ底辺じゃん・・・(´;ω;`)オウッ



やっと出逢ったよ☆

2007年01月14日 16時29分58秒 | others

つ、つ、つ、ついに!!!!
ついに出逢ってしまったぁぁぁ!!!!(≧∀≦)

ずっと探していたのよ。


このスケッチブック、大きさがちょうど良くてさ。
メモ帳にしてもガツガツメモれるし、水彩ペンもギュンギュン吸うからイラストを描きやすいし。


これがさ、ホントどこ探してもなかったわけよ。
あんなに店が多い天神にでさえ、なかったのにさ。
何と「you me タウン」の文房具屋にあったけんな(笑)


よし、いろいろとメモったりするかな。


唐泊【から-とまり】

2006年12月06日 04時11分27秒 | others

昨日、西区にある『海釣り公園』に行ったの。
なぜかというと、画像のモノを食べに行ったのよ。


そう。


牡蠣です!!!ヾ(゜∀゜)ノ゛





海釣り公園の横に「牡蠣小屋」って場所があって、そこで牡蠣を焼いて思い思いの食べ方で食べるわけですよ。

用意してあったのは醤油、ポン酢、塩の3種類。
焼けた牡蠣の上にトロっとかけて、一口で。
牡蠣の味を堪能しつつ、アサヒスーパードライ(辛口)で美味さの相乗効果。

3種類の中でも、一番美味しかったトッピングは「塩」でした。
海の生き物だから塩をかけたら逆に辛くなるんじゃないかと、内心ヒヤヒヤしてましたがなんっちゃなかった(笑)
甘み、それから磯の香りに包まれてしまいましたの。

あと、牡蠣の炊き込みご飯もご注文。
これまたすっごい美味かった(笑)
ご飯にもしっかり牡蠣のエキス(?)が行き渡っててさ。


すごく有意義な一日を過ごしたとよ。
帰りに姪浜にあるマリノアシティに寄って、天神に寄ってから帰宅。
夜は夜で牡蠣フライ定食(笑)


一日、牡蠣づくしでした☆



ホームページはこちら


ちゃんと焼くから“当たる”ことはありませんので(笑)
ここ、牡蠣好きならかなりオススメですよ。



i Pod カー

2006年11月26日 12時39分03秒 | others

何ヶ月か前に、車に取り付けた「iPod」のケーブル。
しかし、何度操作しても全く聴けずほとほと困り果てていました。

そして今日、思い切って(?)日産に行ってきましたよ。

待つこと数十分・・・聴ける状態になって帰ってきました!!
なんでも、取り付けた際、設定がされてなかったらしい。
「あはは」だってさ。

いやいやいや、ケーブルを取り付けた時にちゃんとしてよ(笑)
「あはは」じゃないよ。


まぁでもこれで、やっとiPodがちゃんと聴けるようになりました。


そしたらウチの親父が、



『すげぇなぁ、くれ』


って。




・・・いや、あげませんから(笑)


カニ

2006年11月15日 01時29分48秒 | others

今夜のおつまみは『カニ』(゜∀゜三゜∀゜)あひゃひゃ

カニなんてさ、滅多やたらには食えないよ?
でもカニ味噌は僕はムリなの。

なんてーの?
グロい?みたいな(笑)


でもいつか食べてやろうと思う!!


なんじゃもんじゃ

2006年11月07日 15時19分47秒 | others

朝から妹を連れ、区役所とか親戚の人のうちとかジャスコとか行ったの。
ふんげぇ疲れたわ・・・(;・ω・)ふぅ

で、お昼に「もんじゃ焼き」屋に入ったの。
あんまり馴染みがないし、妹が前から行きたいって言ったからね。
ボクと妹はもんじゃ焼き、母はお好み焼き(笑)


みんなで頑張っておこげをミニへらでガリガリかすくり出して食べたの。
まぁこういうもんなのかなぁって感じ??
母は「美味しくない、二度と来ん」と豪語してたね(笑)



あまり好き好んで食べる「もんじゃ」ないね。


その壁

2006年10月21日 01時38分23秒 | others

えっ、これ?
・・・壁、ですけど・・・(;゜Д゜)?


いや何だかね、この色に塗られた壁がさ、この先にも後にもずぅぅぅっと続いてるわけよ。
奇抜じゃん?(笑)
思わずシャッターを押しちゃったよ。
鮮やかっちゃぁ鮮やかだし、まぁいいかな。



そんな壁も色も、僕は嫌いじゃないから(゜∀゜)
・・・珍しいと思わない?(笑)