goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・ロク・ゴ

自分の可能性を、もっと広げようと思う日記。

知らぬ存ぜぬ

2007年03月26日 13時26分23秒 | Twice-Key

ホントはね。
今日、髪を切りに行こうと思ってたの。

昨晩にいろいろ準備してさ、会員カードを必死に探してさ。
早く起きて予約しようと、会員カードに載ってる電話番号を押そうとしたとき。

不吉な赤文字を見ました。






・・・(;゜Д゜)定休日・・・





あまり美容室とかに行かないもんだから、月曜が美容室の定休日って事を知らなかったのよ。

もうね、ただただ呆然(笑)

髪を切った後、郵便局にお金を入れて写真なんか撮っちゃおうという、そういう計画を立ててたのにさ。
ふんげぇ行く気を削がれてしまい、うだうだ寝巻きで家の中を徘徊しております。

特に収穫物なんてないんだけど、とりあえず徘徊・・・おっ!!!!









283円見つけたぁぁぁぁぁ!!!( ´∀`)ノ

BUTタイミング

2007年03月24日 15時05分15秒 | Twice-Key

最近、天気が良いと言ったそばからこの天気・・・
撮影がしたいと言ったそばからこの天気・・・

どうしてこうもタイミングが悪いんやろか(笑)

2度寝後に目が覚めたら鼻血が出てるし、そのくせ鼻はつまってるし。
雨だし、湿度のせいで窓がビチャビチャやし。
起きたら家に誰もいないし、家の中は暗いし。
先輩とのランチの約束もキャンセルされたし。
目が回ってるみたいな感じで頭が重いし。


でもさ、シーンとしてるからついつい騒いじゃうよ。
ギターを弾きながら歌っちゃうよ。
テレビとかいつもより音量を上げて見ちゃうよ(笑)





・・・いや、見はしないか。

ソメイヨシノor枝垂桜

2007年03月23日 15時54分26秒 | Twice-Key

どうも、ここんとこヌケサクの僕です( ゜∀゜)ノ

最近、やっと春らしいお天気になってましりまして。
まぁ言っても風とかはまだまだ寒いんですがね。

日光。

そう、日光があったかくなってきたねぇ~(o´∀`o)


こんなに天気がいいと『写真を撮りたくなっちゃう病』が再発しそうな勢いだよねぇ。
・・・うん、僕がね。


4月に向けて、たくさんの色とりどりの花が開花してきてるよね。
桜なんてその代表なんじゃないかな?
毎年、何らかの形で桜を観てんだよなぁ。

ほとんどが舞鶴公園とか、西公園とか。
そこもけっこう桜咲いてんだよね、カメラ持ったオジちゃんたちもいっぱいおるし。


桜ってさ、ピンク色じゃない?
なんだかさ、ピンク色の花びらってほっこりしない?
見てたらさ。

・・・えっ、僕だけ・・・(;゜Д゜)?

まぁまぁ。
で、桜の花びらの形。
あの形だからこそ、散るときに風流的な散り方をするんだよねぇ。
今年も、桜を撮りに行こうかなぁ(人´∀`)



ソメイヨシノと枝垂桜がすっごい撮りたいんだけどね。
近くにはないんだよなぁ・・・
それに咲いてる期間って短いやん?
毎年毎年、撮り損ねては悔やんでます(笑)


経由

2007年03月21日 19時08分58秒 | Twice-Key

こんばんわ。

昨日、車で区役所に再度、住民票を取りに行きましたよ。
今回は、人は多かったんだけど待ちが12人待ちだったので割りとスムーズに終わりました。

その後、今度は市役所に行かなきゃいけなかったので行きました。
でも天神に車を乗り入れるのが躊躇われたため「you meタウン」の駐車場をお借りしまして。
バスで行きました。

天神行きのバスの番号と違う、天神行きのバスに乗ったので、少しドギマギよ(笑)
で、無事に天神4丁目で降りました。
いつもは「郵便局前」で降りるんだけど、このバスは何故かそこでは停まりませんとかいうアナウンスが流れようとくさ。


ん~、市役所は久々に来たけど、相変わらずバイトの若い子たちがわんさかおったなぁ。
ふとドアを見ると、福岡市の地図が貼られてあったのでウチから思い当たる人のウチまでを辿ってみたりしてさ。
何だか地図好きみたいになってました。

でもあの地図、ふんげぇ欲しかった(笑)

用も無事に済んだので、帰りに西鉄ホールのタワーレコードに寄ったりして「you meタウン」に帰りました。




入社までにする準備って、かなりめんどくさいなぁと。
まぁこれが「決まり」ってやつなんだろうけどね。

よし、とりあえずこれで提出する書類は完璧になったばい。
明後日くらいに見直しするかな。


ハードスケジュール

2007年03月20日 00時51分44秒 | Twice-Key

こんばんわ。

今日は結構ハードなスケジュールでした。


まず、新規で通帳を作らなきゃいけないってんで銀行へ。
月曜日だからか、かなりの人がいました。
整理券を取って順番待ち。

ちなみに番号は「196」でした。
…('A`)12人待ち…


やっとこさ順番が回ってきて、書類に記入して。
通帳を作ったら、初めにいくらか入れなきゃダメなんだね。
とりあえず100円と書いて財布を開けてビックリ。

(゜д゜;)財布カラッポ…

頭が真っ白になっちゃってさ。
そういや昨晩、東京用の財布に全てのお金を移したんよね(笑)
店員に謝りながら急いで銀行で1000円をおろす。
で、やっとこさ出来上がりました。
カードは10日くらいしたら郵送されてくるみたい。



次に行く前に、もう一つの財布を家に取りに帰る。
そして区役所へ。

ここで、印鑑証明と住民票と年金免除の手続き。
区役所もやっぱり人は多かったな。
うん、いやかなりひしめいてた(笑)
印鑑証明・住民票の書類を書いて番号札を取る。

ちなみに番号は「644」でした。

…('A`)42人待ち…

今までの人生の中で、これほどの人数待ちをしたことはなかったよ。
いやぁ、椅子に座ってかなりの時間ボォ~っとしてたよ。
30分くらいしてやっとこさ。

で、支払いの場所は別なのでって言われて、またもや番号プレートを渡される。
ちなみに番号は「528」でした。

…('A`)20分待ち…

いったい今日はどのくらい待てと言うのか(;´Д`)ノシ
かなりの待ちすぎだろ、コレ(;´Д`)ノシ


印鑑証明と住民票の2枚で600円を払って受け取る。
次は年金免除の手続き。

これはそんなに待たずに、番号も取らなくてスムーズに終わった。
なんか感動したよ(笑)


帰り際、コンビニでバイクの自賠責証をコピー。
これで書類提出に添付するものは揃った(´;ω;`)疲れた



家に帰りさっそく作業に取り掛かる。
すると、いくつかボロが出始める(笑)

通帳の見開きのコピーをするのを忘れてる、住民票は僕だけじゃなくて一家全員の名前がないとダメ。

(゜д゜;)また行くのか、区役所…


はい、明日また行ってきます…


夜は地図が分からないってんで、会社まで下見・下調べしてきました。
案外アッサリと行けたので。
地図もあっさりと(笑)



あぁ、疲れた・・・
λ....トボトボ


ハナ・ブラッド

2007年03月15日 01時33分47秒 | Twice-Key

最近、花粉症のせいで鼻水がダダモレなわけさ・・・
かめどもかめども無くならぬ、鼻水。


つえぇぞ


かみすぎて、鼻の頭の皮が剥けちまいました(笑)
そして、鼻の粘膜がかなり弱っているようで、常にちょっとした刺激で鼻血が出ます。


一昨日の仕事中から、毎日毎日ドバドバ出てます。
作業中もお構いなしでこんにちわ。



今日なんか、いつもの鼻血と出かたが違ったのよ。
後輩が心配してちょっと休憩をくれたんだけどさ。

トイレでペーパーを鼻に詰め、早く止まれと懇願。
やっと止まったと思ったら、

『うっそでしたぁ~ヽ(≧∀≦)ノ』

的な勢いで再び出るとよ?


なんなん、これ(゜Д゜)
あれか?(゜Д゜)
肝臓なんたらってやつか?(゜Д゜)



明日で約6年間通ったバイトに終止符を打ちます。
今の鼻血状態で辞めたら、辞めたあとの僕の呼び名が、

『鼻血マン』

になるやん(;´Д`)ノ



頼むから明日は出ないでくださいよ、鼻血さん・・・(o´・ω・`)σ)Д`)


スポンジ・ボブ

2007年03月13日 00時33分08秒 | Twice-Key

どうも、僕です(´∀`)ノ


今、すごく気になっているDVDがあるんやけどさぁ。
1万円くらいで3本パックなの。


『スポンジ・ボブ』


っていう、アメリカの漫画なんだけどさ。
どうしようかなぁって。
もうちょっと余裕が出来たら買おうかなぁ・・・。



ま、どうでもいい悩みなんやけどね(笑)



。。。。。。。。。。。。。。



仕事ラストのカウントダウン。
あと3日ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ


なのに今日は仕事内容が濃いかったよ(笑)

なんだこれは?(゜Д゜)
あれか?(゜Д゜)
ワザとか?(゜Д゜)


辞めるからって気を抜かず、怒られないようにしないと。
最後の最後でやらかしたらシャレにならんけんな。



梅ヶ枝餅→イカ焼き→天ぷら定食

2007年03月12日 14時51分28秒 | Twice-Key

こんにちわ。
僕です。

昨日はえらくいい天気だったのに、かなり風が寒くなかったです?
ねぇ、気温が低い低い。


そんな中、僕の家族は太宰府に散っているであろう梅を観に行きました。
車で約40分?かそんくらいで到着。
駐車場がないってんで、10分くらい太宰府駅の周辺をウロウロしてました。

残念ながら「曲水の宴」は数日前に終わってたみたいだったんだよね。
でも、日曜ってこともあってか人の数がハンパねぇ~!(゜д゜;)


そして、意外や意外。
ちゃんと梅もありました。
まぁホントに気持ち程度ですけど(笑)


帰りに『かさの家』っていうお店で、梅ヶ枝餅を買って帰りました。
あと、イカ焼き。




で、お腹がすいたってんで、貝塚にある天ぷらやに行きましたよ。
そこは食券制なんだけど、目の前で天ぷらを揚げてくれてね。
揚げたてをそのまま出してくれてさ。
めっさ美味いんさ(笑)

エビなんかプリップリよ?
ご飯も大盛りじゃないのに、お茶碗にいっぱい盛ってあるし。

やっぱ天ぷらとか揚げ物は、揚げたてを食べるのが一番よね。




車の中がイカ焼きのニオイで・・・(;´Д`)くせぇ


風邪に似た症状

2007年03月09日 16時10分51秒 | Twice-Key

あ~もう・・・

花粉症の症状が、今までで一番ひどい・・・(-ω-;)グジュル


最初はね、風邪かな?って思ってたから、風邪薬を飲んでたの。
でもさ、一向に治る兆しが見られないからさ。
なんだろうかと考えたわけ。

そしたら、花粉症が風邪の症状と似てるってことを教えてもらってね。


あぁ、これは花粉症じゃなかろうかと。


今までの花粉症の症状は、目がかゆくなったり鼻がつまったりするぐらいだったのに。
今年は『目がかゆい、鼻がつまる』に加えて『呼吸が苦しい、声がかすれる、頭が重い、鼻水が止まらない、偏頭痛、ボーッとする、タン・鼻が黄色い、耳がおかしい』と、かなりの症状。

『耳がおかしい』ってのは、今まで飛行機に乗ったら耳抜きをして気圧を元に戻してたの。
それがさ、花粉症のせいで鼻がつまり、耳抜きができなくて鼓膜がメチャクチャ痛かったわけ。

で、あ~もうムリ・・・破れるわぁって思ってたら、


『ぷぴぃぃぃ・・・』


って耳から聞こえたの。
それでじゃっかん、痛みとかが和らいだんだけど。
それ以来、右耳の聞こえが悪い気がするし、とぉきどき痛みが走るの。


鼻なんてかめばいいと思うでしょ?
でもね、僕は鼻がかめないの!(*´д`)・∵ガハッ

思いっきり鼻をかんでる人を見ると、羨ましかったりします(笑)



しかし、ついに一昨日くらいから鼻をかむ練習を始めました。
仕事中も鼻水が垂れるから、かみまくったし。

今朝も調子乗ってかんでたら、


『ぶばぁぁぁ!!!』


って鼻血が大量に出てきたの(笑)
あせったぁ・・・。

顔中血だらけ、手のひら血だらけよ?





花粉症のせいで、最近はホトホト苦しんでますの・・・(´;ω;`)



冷めた目の店員

2007年03月08日 12時14分24秒 | Twice-Key

こんにちは。


昨日、6時過ぎくらいから仕事場の先輩・後輩を含めた6人で、ご飯を食べに行きました。

いやぁ、食った食った(笑)
最後のデザートが入らないくらい食ったよ。

その店は鍋がメインなんだけどさ。
焼きモノ系もすげぇ美味いの。
サラダもめっちゃ美味いの。
鍋の後に入れる、ご飯(雑炊)とかきし麺とかも最高よ。


「うめぇうめぇ!!」
って先輩は騒いでたけどさ。

かなり周りの客たちは見てたよ(笑)
まぁ中には対抗して騒ぎ出してきた客もいてさ。
居酒屋みたいな空気になりそうになったよ。




その後、先輩の車でドライブ。
僕はずっと本を読んでたんだけど、気が付いたら百道浜に来てました。

で、海を見に行ったんだけどかなり寒い!
そして風が強い!暗い!


夜中、帰宅。
そのまま寝ちゃいましたが。




そういやぁ、昨日のお店の人・・・
かなり冷めた目で見てたなぁ(笑)