goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・ロク・ゴ

自分の可能性を、もっと広げようと思う日記。

最終回

2007年09月11日 21時01分12秒 | scenery
ついに解禁です。

そして。

ついに1000回目の掲載になりました。

僕です。




このgooブログを始めた時、最初に決めていたことがあります。

『1000回を目ざして書こう』

というもの。


その目標をただただ。
意識したりしなかったりで。
気が付けば2年半。

ついにゴールをいたしました。




で。

この1000回を機に、改革を起こそうと思います。

それは・・・・・


















引越し!


















・・・ブログのね(笑)



まぁどこがいいとかが特別あるわけではなく。
キリがいいので、気持ちを新たにする意味でね。

はい、2回目のお引越しです。



今まで、gooブログを見ていただいた方々。
ありがとうございます。

この感謝と応援を背に。
まだまだ成長させていただきます。





で、こちらが新しいブログです。


新居


今度はそちらでお会いしましょう。







それでは、みなさま。

ご視聴、ありがとうございました。




KEY



ネギる

2007年09月02日 20時57分41秒 | scenery

うふふ。
うふふふふ。

ついに、です。
待ちましたよ、約1年。

うふふ。
うふふふふ。














ついに、マイカー購入です!(*゜∀゜)ノ⊿∴∵パーン!!












長かった・・・非常に・・・



どれほどの数の妄想をしたでしょうか。
どれほどの数の夢を見たでしょうか。
どれほどの数の憧れを抱いたでしょうか。


去年は、バイトだったためにローンが通らず断念。

念願がやっと叶いました。
社会人バンザイ!です。



納車は遅くて1ヶ月らしい。




それにしてもさ。
値切りまくったよ(笑)

2店舗行ったんだけどさ。
競わせたら面白いくらい下げる下げる。
最終的には『35万』値切りました。

コレはどのくらいの値切りレベルかというと。
『エルグランド』や『プレサージュ』クラスの値切り値と同じ。
いわゆる“3ナンバー”ってやつね。

僕のは普通車の5ナンバー。
上手くいっても20万~24万らしいの。

『額に飾るくらい伝説的な値引きっスよ!』ってさ。
正真正銘「赤字ギリギリ」だと。
最後の方なんか、店員が可哀相に思えてきたくらいやもん(笑)


僕の目標値切り値を大幅に超えた値切り値でした。

貰えるもんも大量にもらったし。
オプションもほぼタダみたいな値段だし。

かなりいいナビやらを選んだのに、破格値よ。
かわいそうに。




でもさ。
車とかさ。
結局『お高い買い物』なわけじゃん?
だったらさ。
値切りまくって、競わせまくってさ。
最低まで下げさせた方を買うと思うの。

今回はいい「値切り方」をしたなと。
この調子でテレビやら何やらを買う時。
値切ってみようかと思います。








値切りはほんとに。
いいもんですね。


そのチームの中で

2007年09月01日 00時43分39秒 | scenery

月末、処理がすげぇ多いわ(*´д`)・∵ガハッ
帰ってきたの、10時過ぎっスよ。
今までの経験から言えば、あり得ないけど。
みんな上司たちは普通なんだろうなぁ。

すごいよなぁ、特にウチのチームのボス(笑)

まぁ係長なんやけど。

ウケる。
できる。
よく食う。
よく喋る。

的な、元・ラグビー部のお方。
しかも僕と同じ大学卒の、先輩。


いつもいつも、頭が下がりっぱなしですわ(笑)




あのお方を見てると、自分はまだまだだなと。
思ってしまうくらいパワフルなお方。

ウチのチームのボス。


僕のチームは3人いるんだけども。
うち二人はなかなかのやり手。

一人はボス。
一人は契約社員。

すげぇ処理が早いよ、マジ。


僕がトロイんやけども。
僕が不器用なんやけども。













いいとこなしか!(ノ`m´)ノ⌒┫∵:.














でもね。
環境に恵まれたなって。
そう思うよ、ホント。

口には出さんけどね。

すげぇ感謝してんだよ。


自分、まだまだ上を目指します。
たくさん指導してください。


_|\○_ ハハァ~


じょぉじぁ

2007年05月27日 01時25分35秒 | scenery

こんばんわ☆


最近、上司たちが盛んに飲んでいる飲み物がありまして。
まぁ『缶コーヒー』ってやつよ。


ジョージアのブラック


最初は「よく飲むよなぁ」くらいだったのに。
最近じゃそれが妙に気になっちゃって。
あれだけガブガブ飲んでる姿をみたらさ。
僕も飲みたくなるぢゃない。
しかも、『大人』って感じぢゃない。

僕はタバコを吸わない。
けど、何か大人な感じを出したい。
ずっと考えていたら、缶コーヒーだよと。
そこに行き着いたわけです。



コンビニに入って。
他の商品に目もくれず。
缶コーヒー(ブラック)を手に取って。
レジで精算。

自販機で。
他の商品に目もくれず。
缶コーヒー(ブラック)を押す。
取り出し口からこんにちわ。



おっとなぁ~☆(笑)








でも。
上司たちには。
僕が同じものを飲んでいることは。
しばらく秘密にしておこうか。


かみなりさま

2007年04月13日 21時42分59秒 | scenery

今日の雨はすごかったねぇ・・・(笑)

一応カッパマンの準備をして仕事には行きました。
なもんで、カバンとリュック、それに靴。
いつまで経ってもK課長と安全靴を買いに行けないので、革靴のままってのも何だし、家から普段履く靴を持っていきました。
K課長、忙しいんだよねぇ。
今日も出張だったらしいし。


話がズレました。


で、行きは晴れたりしてたから良かったんだよね。
帰りに降ってたらカッパマンで帰ろうと。
そうしてたら、ドカッと降ってピカッと鳴ったのち、晴れこそしなかったけど雨はやみましたよ。

あぁ、両手が重いよ。
張り切って準備したのに。
どうせなら降れよ。


準備してない時に限って、突然に降ってくれるけんな。
ちゃんと見てらっしゃるのかしら?












高○ブーは(笑)


ただいまです☆

2007年04月08日 18時46分59秒 | scenery

昨夜11時過ぎ、無事に帰ってまいりました!
お久しぶりな、僕です。


東京での缶詰ホテル生活。
3日目くらいからツラくなってきましてね。
帰りたいというより、遊びたいってのが。

撮影だって初日しかできなかったし、高校生は変にすごい元気やし、一日中座学やし、栃木県・神奈川県の工場見学は現地集合やし、朝は早いし、水生活やし、ユニットバスは使い慣れてないし、朝目覚めても疲れは取れてないし、周りは標準語が飛び交ってるし、人は多いし、電車は混むし・・・

すごいハードやったよ。
ビジネスホテルっての?
あんな狭いとこに1週間もおるもんやないよ。
ストレスは溜まる溜まる(笑)


でもね、大学卒の人たちはすごくいい人たちだったな。
結局最後まで僕だけ敬語だったんだよね、自粛しちゃってさ・・・
たった1週間だけだったけど、絆が出来たのをすごく感じました。
空港に帰って来ても、心配して電話かけてきてくれたりしてさ。


社長が、

『3年間は少なくとも頑張ってください』

っておっしゃてた通り、3年間は何が何でもしがみ付いてやるよ。
そして、転勤したときにまたみんなと再会できるように頑張るよ。

研修って、最初は会社のことをみっちりやるのかと思ってたけど、それだけじゃないってのが分かった。

仲間を見つけて、みんなで頑張っていこうと。
不満とかがあったら、離れてても電話とかメールで相談したりしてさ。
自分だけがツライんじゃないってことで。
得たものは、何物にも変え難いものだったし。

人生で一番、いい意味で濃い1週間でした。

今回は九州支店に配属は僕だけだけど、次はきっと誰かに逢えると思う。
関東のみなさま、待っていてください!








・・・東北になったらどうしよう・・・(笑)


まだまだ続く繁忙期

2006年12月13日 13時38分22秒 | scenery

もう~

いつまで続くの、繁忙期(´Д⊂グスン
ハンパない荷物の量、そして残業の連続。
おかげで毎日寝不足~のクマあり~の、です。


多分、もうちょっと頑張れば年末になるから荷物が減ると思うんだよねぇ。
12月31日~1月2日まで、仕事を入れられました。
もう何年も『正月』にゆっくりできてません。



今日はやっとこさのオフですが、明日からまた4勤の残業・・・。





(´Д⊂グスン


放射冷却

2006年12月11日 11時32分16秒 | scenery

久ぶりに、おばぁの家にやってきた。
マック(犬)がちぎれんばかりに尻尾を振ってお出迎え(笑)
ん~、ヨチヨチ。


さて、天気は土曜日とはえらい違う「日本晴れ」になりまして。
ただ、放射冷却だか何だかでふんげぇ寒い。
飛んでるハエの動きが鈍い、それくらい寒い。


でもいい天気になって気持ちがいいですねぇ。
マックの散歩にでも行っちゃろうかしら(笑)



夜モードで

2006年12月09日 23時09分44秒 | scenery

日本一大きい観覧車がある、ここマリノア。
何と搭乗料千円。

・・・未だに乗れていません。

というのも、「(料金が)高いから」という理由ではなく「(高度が)高いから」なのです。


ひどい『高所恐怖症』じゃないんだよ。
高いところは好きなんよ。
だけど、正確がビビリなもんで(笑)


思い切るとガンガンいく正確のくせに、踏ん切りがつかないとまるでビビリ。
そんな僕ですが何か?


神、降臨

2006年12月03日 00時48分49秒 | scenery

今日の天気は変だったねぇ。

大雨かと思ったら晴れて強風だったり、風がやんだと思ったら晴れ雨が降ってくるし。
晴れてるときの雨って『狐の嫁入り』っていうんでしょ?
何でかは知らないけども。

今日は仕事がオフだったので、久々にボ~ッと空なんかを眺めちゃってました。
夕方くらいかな。


神が降臨するかと思ったよ、この空(笑)


場所は昨日の写真と変わらないんだけど、全く違った印象を受けたのでパチリと撮っちゃいました。えへへ





明日は3号線でマラソン(駅伝?)があるみたい。
なので、一時通行止めになるんだとよ。
走られねぇじゃん、バイク。


みんな、頑張れよ(笑)