goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・ロク・ゴ

自分の可能性を、もっと広げようと思う日記。

切羽・・・

2007年06月16日 18時39分13秒 | monochrome

つまってますから。

どうにもこうにも。
午前と午後で仕事内容が違うんですが。

午後からの仕事が、なかなかうまく飲み込めない。
3ヶ月近くやっていることなのだが。
一向に前に進んでいる感じがしない。

昨日はそんな自分が非常に情けなく思い。
そして非常に歯がゆく思い。
帰りのバイクで泣きそうでした。

雨のせいにして、泣いてしまおうかとも。

しかしですよ。
泣いたら何だか負けるような気がしたので。
堪えたわけです。

こみ上げる「負(ふ)」の湧き水を。
負けず嫌いな性格の「重石」で蓋をしました。


担当しているチームの係長が、

『入ってまだ3ヶ月っちゃけんさ。
 あせらんでゆっくり学んでいけばいい』

っておっしゃってくださいまして。
その言葉にも揺らぎそうになりましたが。


まだ3ヶ月。
いや、もう3ヶ月。



正直、あせてます。
物覚えの悪すぎる僕自身と。
周りで「出来る」方々との差に。

そこはさすがに、新人なわけですが。
どうしても自分の仕事くらいはこなしたい。
だけど、甘えるわけにはいきませんので。

あまり携帯も使ってません。
メールがきたら返すくらい。
電話もあまり出ません。


かなり自分に厳しくしてます。
入社式でも宣言したとおりに。
てか、追い込んでます。



じゃないといつまで経っても変わらないから。






かなり。
かなり。
かなり。

煮つまってます。


急性・・・

2007年06月12日 19時42分59秒 | monochrome

お久しぶりでありますね。
僕ですよ、僕。


携帯がさ、壊れたって前にも話したけど。
今日それが返ってきました。
無事、帰還です。

代返の機種に留守録が入ってたんだけどさ。
こういう日に限って、携帯を家に忘れてきた・・・という。
嫌な予感はしてたんだけどさ。
帰って携帯を見てみたら、入ってて。


取りに行くの、バリめんどくさいわ…('A`)


まぁでも行ったわけさ。
なんでも、基盤を変えたらしくて。

でもね。
その他にも、言われなかったけど。
ボディにあった傷や、小さい傷。
なくなってましたから!(・∀・*≡*・∀・)キレーダ

チョー新品。
匂いも新品。
光沢も新品。

なんだか機種変するのが勿体無いなぁ(人*´∀`)ウットリ
まぁしますけど。


。。。。。。。。。。。。。。


最近、おもしろい病名が出てますね。
その名も、


『急性W○i炎』



もうね。
爆笑なの(笑)

よく起こる症状のソフトは、テニスだとか。
コントローラーを持ってる腕がビキッて感じで痛いんだってさ。

そげん力いっぱい振らんでもさぁ。
動くんじゃないの?
あれって。

どんだけ必死なん、と。


しかも、患者は鎮痛剤を一週間うち、一切W○iをしなかったら。
完治したんだってさ(笑)


任○堂も緊急告知で、


「W○iは力いっぱい振らなくても、楽しくプレイできます」


やけんね(笑)
まぁ子供がなるならわかるけどさ。
大半が大人だって話じゃない。


なんか・・・すごいよね。

ある意味、現代病ってやつか。




チャンスを掴め

2007年06月08日 18時51分41秒 | monochrome

最近さ。
周りにちょっと自分を委ねすぎて。
甘えすぎて。

そんな自分が嫌で。

ちょっとだけ厳しくいこうと。
外界からの情報をシャットダウンしようと。
携帯(代返機)の電源を切ったり。
テレビも見なかったり。

でも、携帯はいつ修理に出してるのが返ってくるのか。
その連絡がつかないとどうしようもないから。
ビビッて電源を付けました(笑)



おほん。

いったい、今の自分はどのくらい自立できているのか。
どれくらい社会と対峙していけるのか。
会社では浮いていないか。

などなど。


思い詰めたらキリがないほど、挙がる挙がる(笑)

なので、ひとつひとつ確かめてやろうと。
そして僕は、こうこうこうでってのを確かめてやる。

ってことで、自分を追い詰めてみたりします。
ちゃんと自分の手で、切り拓いていこうと思います。


『ピンチこそ最大のチャンス』


高校の時の先生が、卒業アルバムに書いてくれた。
とてもありがたいお言葉。

何かあると、この言葉を思い出して頑張ってきました。
今のところそのチャンスを掴めています。








・・・・たぶん(笑)


はふぅ

2007年06月07日 19時19分25秒 | monochrome

おいっす。


ずっと目を付けられていると思っていた課長から。

『五月病はないか?
 会社は楽しいか?
 行くのが嫌じゃないか?
 仕事が嫌いか?』

などを問われました。

あれ、心配してくださってらっしゃる・・・(涙)


会社に行くのは嫌じゃないし、仕事がきついのは当たり前だし。
五月病なんてなったことないし、職場のみんなは好きだし。

その旨を伝えました。

それよりもなによりも。
僕が目を付けられている、と勘違いをしていたことが恥ずかしく・・・。

いや、課長さんがいい人だってのは分かってましたよ。
面白いしさ。
でもさ、時々目が合う時とかさ。
睨まれているって思ってたのよ。


でも違ったんですねぇ(笑)


なんだか嬉しくなっちゃって。
これでまた一つ、この会社が好きになりました。
みんなが好きになりました。

だから、今までよりももっと。
もっと上を目指そうと思いました。




以上、僕でした(´・д・`)はふぅ


それは突然に

2007年06月05日 18時38分53秒 | monochrome

おいっす、おいっす。

仕事場のロッカーに入れている芳香剤。
事もあろうか、横転。
中身がジャバジャバ急降下。

それに気付いたのがお昼すぎ。
ロッカーの下には防寒具やら、制服やら、靴やらが。
いい香りだが、ほのかにきつい。


へこむぅ(笑)




職場の方で、今日で辞めることになった方がいてね。
それを知ったのが昨日で。
急だったもんで驚いた。

いろいろ優しく教えてくださいました。
励ましてもくれました。
ただただ、感謝でいっぱいの方でした。
特別なことは出来なかったけれど。
感謝の気持ちを写真にして渡しました。
前から写真を見せてくださいって言われてたから。
悔いが残らないように。
それに、チャンスは今日やん?

ホントはその人だけに見せて、プレゼントするはずだったのに。
気が付きゃ、みんなに見られてました∑(゜Д゜;≡;゜д゜)



でもさ。
その人もまた、写真を撮り始めるみたいですし。
なんかさ。
いいよね。

写真を通して通じるってゆーか。
なんちゅうーか。






これでまた、改めて写真が好きになりました。



そしてMさん。
ありがとうございました。
お体に気を付けて。
また遊びにでも来て下さい。


ピンクて・・・Σ(* Д )゜ ゜

2007年06月03日 12時15分15秒 | monochrome
下の前歯茎が、ここ数日かゆい気がする。
そんな僕です、こんにちわ。


昨日さ、ケータイでメールを送ってたわけよ。
そしたらね、いきなりね。

プチ~ン

っつって。
画面が切れたわけ。
まぁこれはいつもの症状だったから。
あまり気にせずに再起動させたわけよ。

今回はここから少し違ったのね。

再起動をしたかと思ったら、画面に何やら見たことのない文字が。


『USIMカードが挿入されていません』
(電池パックの裏に入っているカード)


いやいやいや。
されてますから(笑)
接触不良かと思い、もう一度電源を落として再起動。


『USIMカードが挿入されていません』






はぁ?(゜Д゜)クワッ


携帯がないと困る、このご時勢に。
いい度胸してんじゃねぇかと。

いろいろ拷問(?)を試してみたが、復旧せず・・・。

とうとう近くの某携帯ショップに駆け込みましたよ。
えぇ、半泣きですが何か?


携帯も機種変しようと計画してたから、いっそのことしてやろうと。
調べてもらったら、今月の26日で1年半。
これはもったいないということで。
修理に出しました。

ついでに、分からなかったプランとかを再度、事細かに聞き出しまして。
もうホント、分かったわ。



修理に出している間、代返を貸していただけるんですが。
僕は「SH」しか使ったことないんだがね。
出てきたのは「T」でね。

しかもド派手な「ピンク」ときたもんだ(*´д`)・∵ガハッ

渡される際お店の人が、

「すみません、代返かわいいですが・・・ピンクしかないです」

って。
何で謝ったか(笑)


操作がかなり違うので、メールを送るにしてもオタオタオタ・・・
設定を変えたり、目覚ましセットもオタオタオタ・・・







これは職場では見せられないな・・・


3発

2007年06月02日 17時44分53秒 | monochrome

やっとこさ。
髪を切りました。

なかなか行けなくてさ。
忙しかったり、きつかったり。
今日が急遽、休みになったもんだから。
行っとかないとズルズルしちまう。

そう考えて、ダラダラしながらお昼過ぎに行きました。


毎回、悩むんだよね。
どう切ろうか、どういじろうか。

でもカラーリングはダメだった気がしたので。
無難にやめてみました。

で、今回は切っただけです。
スタイリングを頑張ればいけますと。
店長が言ってました。


頑張りたいと思います。















・・・はよ伸びろ


その流れに

2007年06月01日 21時26分43秒 | monochrome

おっお~☆


今日はなんと!
ついに一回も怒られる事なく!
それどころか、何となく褒められた!
課長もなぜか(?)笑顔やった!


僕、泣きそうだった・・・(ノд`)


何となく感動したんよ。
今までの苦労があってこその今日だと思ったわけよ。
そう考えたら泣きそうだった・・・(ノд`)

涙もろいもので。
えぇ、昔は泣き虫でしたが。
何か。


でもね、問題は月曜日。
せっかく受け入れられそうになってるのに。
失敗なんてしちゃったら。
もともこもなくなるわけよ。

失敗、というか。
うろたえる、というか。
オロオロせずに流れに乗る、というか。

とにかく、上司の足手まといにはなるべくならないように。
一瞬一瞬に命を賭しながら。
そのくらいの覚悟でやってます。



そーいえば。
僕が慕っている、姉ぇさん的な存在の方が。
体調を崩したらしく、急遽お休みでした。
昨日はあんなに元気だったのになぁ。

風邪でしょうか?
今ハヤりの「あれ」でしょうか。

いずれにしても、心配です。
早く治りますように・・・。





明日は、予定では出勤だったのだが。
数合わせのせいか、休みになりました。

なもんで、やっとこさ髪を切りに行こうと思います。
撮影もしちゃおうと思います。
運動できるのが週に1回か2回だからね。
ここぞとばかりに。

撮りまくり!
歩きまくり!
切りまくり!







・・・・・・あ『切りまくり』はダメですね。
ボーズになっちまいますね(笑)


おそい

2007年05月30日 20時18分02秒 | monochrome

こんばんわ。

今日はあまり怒られませんでした(笑)
小心者なので、じっくりやってたら。


『おそい』


言われました。

慌てて失敗しちゃてもいいのか、と。

この前は、遅くてもいいから自分で考えてやってみなさいと。
そうおっしゃったから。
今日は自分で考えてやったのに。

おそいってなんじゃ。
泣いちゃうよ、僕(笑)


そしてさきほど、係長からお電話がありました。

『明日、10時出勤の19時あがりね』

って。


反論できずです・・・_| ̄|○


まぁとりあえずそうなのです。
そうらしいのです。
はい。



。。。。。。。。。。。。。。



陣内智則と藤原紀香の披露宴、見てます。
ぼくさぁ、弱いんだよねぇ。
家族の愛とか、さり気ない優しさとか。
すぐ泣いちゃいます。





すでに半泣き・・・(笑)


赤い実か何かが

2007年05月29日 22時25分05秒 | monochrome

はい。
僕ですよ。

今日は今までで一番、しかられました。
しかも、他店の支店長とウチの課長に(笑)


電話対応の時にさ。
まさか他の支店から、しかも支店長からかかってくるとは。
僕のデスクの電話に。

取り方も知らないから、アタフタしながらとりあえず取って。
対応もしどろもどろ。
パニックパニック。

課長との電話の後、注意されました。


『元気ない』


と。

たったその一言を、いろんな方向へ引き伸ばして。
結局『元気ない』ってことを言われました。


だから。
お昼から(自分の中で一番)元気よく。
対応しましたし、返事も完璧に発しました。





何かが、僕の中でハジけました。
『ぶっちゃけ』ってやつかしら?


いいえ、赤い実です。
赤い実もハジけました。