goo blog サービス終了のお知らせ 

けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

東農大の温室に行ってきた(前編)

2015-10-31 20:02:32 | 植物
縁あり、東農大の収穫祭が今週末開催と知り
植物研究会の皆さんが、素敵なラインナップの苗を販売することも知り
ついでに、温室も拝見出来ることも知り。

休みなので行ってきた!

大根踊りも見られた。うれしい!

植研さんの植物と温室を目標に行ったのだが
時間があれば牛と触れあったり、大根抜いたりしたかったけれど
結果から言えば、そんな時間はなかった。

ということで、温室報告。
現在けろよんの興味が季節柄
着生植物メインになっているので、その点はご容赦ください。

写真、かなり多め。
文章は、基本、好き!とかかっこいい!とか、すげー!とか。


ほんとに素敵な温室だった。

きれいな植物園とかもいいけれど
わたしはごちゃごちゃして宝物探ししてるよなところが好き。

ジャングルだし。

植物溢れてるし。

通りにくいけれど、たのしい!

わくわくしながら、探検。

入口入ってすぐが、ワイルドな蘭。

根っこがすてき。

ほんとにいろいろあって、順不同になるんだけど
蘭、シダ、観葉植物が入り乱れ

おっと、こいつは立派だ。

これ、好き。

初めて見たけど、葉っぱは厚くて固め。

たまらん。

うひゃー!かっこいい!

うちのパンネアさんもこんなんならないかな。

ビカラー、いいな…。

これ、きれいだった。

なんじゃこりゃ。

すげー!

かっこいいなー。

お約束(すみません。

いいなー、このバルボ。

美しい蘭もあります。

集中して見ているので、ふと背後をみて
「うわーー!」と叫ぶこともしばしば。
まったく先に進まない。

いきなりネペンだし。

ムギラン、いいなー。

おや、おまえさんは。

もうくらくらする。

これ、かわいいね。

なんなの、これ?バルボ?すてきすぎる。

ホヤだっている。

うちのもこんな風にしたい。


と、テンションは更にあがっていくのだが、次記事に続く。



最新の画像もっと見る