goo blog サービス終了のお知らせ 

豆男1本勝負

おじキャラ~自由帳~

日本晴れ

2010-05-17 | WEB
今日から出張なのに、なんと晴れた。
嬉しい限りである。
今日は松前まで行ってくる。
桜は、まだあるだろうか?

禁酒宣言

2010-05-16 | WEB
とうとう数値が超えた。
あたしの話しではない。豆男君の話しである。
家で仕事をする様になってから、飲酒が増えた。
家飲みダラ飲みモードとなっているので、寝る直前まで飲んでいる。
アルコール度数は低い物を飲んでいるが、そんなのは関係がない。

豆男君が禁酒をすると言ってるので、あたしも禁酒しよう。

でもな、週2位は、飲むぞ。と、言っている豆男君である。

そば処 まさ木。
にぎやかそば。

はしおとしそば。


飲み始め 人の気楽し 酒地獄
   飲み納め 人生空しく 殻地獄

♪わっかるかな~、わっかんね~だろうな~










にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな





 

因果

2010-05-06 | WEB
円山の開花状況を確認してきた。

連休で花咲いてないのに、お客さんって居るんだね。

ねこちゃんみたく、花がどんな感じになってるか見に来てる人が多いんじゃない。

確かに。

去年も入った出店、その出店には大きな座敷がある。
堀コタツじゃないから疲れるけどね。

なんてたってその出店には、ポン酒の一升瓶がズラリと並んでるのだ。
もう気になってしょうがない。

様子見で食べた焼きそばが無くなった。
次はおでんにしょう。

なんだか乗ってきちゃったなぁ。ポン酒が進んでしょうがない。
オール500円である。
越の寒梅も500円。
玉の光も500円。
久保田も500円。

高い?安い?

だんだんと日が落ちてきた。やっぱ寒くなるよ、山だから。
店員さんが持ってきてくれた。
ギンギンに燃え盛る火。

申し訳ないのでジンギってしまった。

やるね~、営業上手!

豆男君~、楽しいね

近くで宴会していたお兄さんがカラオケしてるよ。

初めて見ました、ダブルマイク

超面白いんだけど~~。

ゲラゲラ笑っている ねこ。

ん?ジーパンに違和感が走った。

ぎゃ~~~~、豆男君~~~大変だぁ~~。

カラスにフンを投げつけられた

なんでアタシなの?なんでアタシなの?
なんでアタシにフンをかけたんじゃ~~。

ニヤニヤしてビール1本を粘って飲んでる隣りの変なオヤジに
フンを落とせばいいじゃん

まっ、すぐフキンでふき取ったからニオイは付かなかったけど。

カラスには縁がある。

こんなに大勢いる中で、あたしが選ばれたって事は何か意味があるだろう。

あたしって前向きだなぁ~

違うよ、酔っ払って上機嫌なだけだよ。










にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな










いざ円山

2010-05-05 | WEB
すんごっく良い天気になりましたね。
連休最後、皆さん如何お過しでしょうか?
豆ねこは円山に来てます。花なしの花見客でジンギリ客が多いです。

焼肉食べた、腹いっぱい。

2010-05-03 | WEB
昼間から焼き肉を食べた。美味しかったな~♪
なんちゃってダイエッターには共通点がある。
それは今日は何の日と言う事だ。

今日は誕生日だから。っと言って食べる。
正月だから仕方がないよね~。っと言って食べる。
友達んちのバーベキューに誘われっちゃったあ、断れないよね。っと言いながら食べる。
そして、ゴールデンウィークは時間がたっぷりあるから食べる。
イベントが多ければ多い程ダイエットなんて出来ない。
まっ、そこで我慢する人が痩せて成功するって人なんだがね。

最初の一杯目はビールにした。小ビール、グラスである。
ちょっと、泡ばっかりなんですけど


ジャントロ麺中辛味。スモールサイズ。
確かに辛い、ダシの味がしない。
見た目パンチがあるのに、味にパンチがない。
辛ければ良いって事じゃないんだけどね

牛カルビ、牛サガリ、牛ホルモン、鶏カルビ、キムチ。
ハイボール、ハイボール、ハイボール

休みだから昼から飲んでもいいじゃん。
万年ダイエッターの典型的な失敗例である





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






食べ比べ

2010-05-01 | WEB
最近ハマってるお店。
今回は、場末の和顔に行ってきた。
地鶏のたたきは、3店舗の中でどれが一番美味しいか。

1等賞→蛇之助
2等賞→場末の和顔
3等賞→和顔本店
味の好みも個人によって違うが、
本店は塩っ辛すぎた。場末は少し甘い。
中をとると蛇之助が丁度良い塩梅である。(あんばいって、こーゆー字なのね)

その他のメニューは各店によって若干違ってくる。
これは鮭のうるかである。

酒に、鮭が実に良く合う。
写真に撮り忘れたが、マカロニサラダも美味しかった。
大きなマカロニを、タマゴとシーチキンで和えている。
それと、残しがちなお刺身のツマ。
既製品ではない、丁寧に水切りされていて、いつまでもシャキシャキ感が残る。
そのひと手間にお店の方針がうかがえる。
本当に、良い板さんがいる3店舗である。
今回は飲み放チケット忘れてしまった。
良いポン酒も飲み放になっているので、持参した方が絶対お得である。

こんなにホメてしまっていいのかなァ~。
お店の回し者じゃ~、ございませんわよ

混んでるぞ、予約しておくべし







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな










願い事

2010-04-28 | WEB
最近の願い事は、ただ一つ。
それは日ハムに勝ってもらう事。

え?ねこちゃん、日ハムファンなの?

ん?熱烈なファンって事じゃないけどさ。
勝ってもらないと大変なんだよ。
どーして?

とある日。日ハムデーゲーム。
電話が鳴った。お父さんである。

俺だあ。今よ、野球見てるんだけどよ、4回で5点も入れられてよ、
もうテレビ消そうと思ってよ、電話したんだわ。

テレビを消すかどうか、あたしに相談してるのだ。

そんな事で電話してくんな!っと心の中で思いながら、
そっか~、でもさ、ひょっとして勝つかもしれないから
取りあえずテレビ、付けておけば。

なんて優しい娘なんでしょう。

とある日。日ハムナイトゲーム。
しっかし、何点入れても勝つ気しねーな~。
俺だったら、梨田クビにするけどなあ。
豆男君のボヤキである。

文句言うんだったら野球見るな!っと心の中で思いながら、
豆男君の話しを無視する ねこである。

なんと良い奥さんなんでしょう。









にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな








ATM

2010-04-26 | WEB
ラフィラで待ち合わせした時、台湾?のATMが有った。
しげしげ見るのも変だと思い遠くから写真を撮った。
それだけ台湾?の観光客が多いって事なのかな。
気になるのは下ろしたお金は、円でくるのか、お国のお金でくるのか。
やっぱ日本通貨で来るだろうね。


本日の素朴な疑問でした








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







行啓通りハシゴ酒2

2010-04-25 | WEB
さて二次会は、歩いて30秒の鳥魚へ。
順番から行くと鳥魚1次会、ハピスケ2次会って感じだけどね。
鳥魚1次会だと、ハピスケでは飲みだけになってしまうからさ、今回は逆にしたのだ。

沢山食べたけど、ヒヒ
山わさび。ハピスケでも食べたんだけどさぁ、食べ比べしないとさぁ。

レバー刺し。ここのレバーはあたし、食べれるんだぁ。

牛もつ煮込み。これも定番、必ず頼むんだけど器が小さくなった?みたい。

特大スペアリブ。甘くてショッパイ友人S、切ってくれて有難う。

ん?これは、、行者にんにくかな

スティックサラダ、野菜てんこ盛。

今回の宴は食べ重視って感じかな
みんな、二日間有難うございましたぁ。
お互いの誕生日を楽しく【元気に】迎えられる様にしようね









にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






行啓通りハシゴ酒

2010-04-24 | WEB
連飲み2日目。本日は友人S夫婦と4人。
場所は南14条のハピスケ舎である。
前に行った時、かなり出来上がってたからねぇ、ちょっとしたリベンジ。

ブルーチーズピザ。
赤ニョッキ。
トマジャー麺。
エビの、、なんだっけ、名前忘れちゃった。
チンジャオロース。
春巻き。
山わさび。
ミックスフライ。
おつまみ盛り合わせ。
ドカンと一挙大放出。
とんでもなく食べた様に見えるが、盛りが丁度良い感じで少しづつ食べれる。
いやぁ~、どれもこれも美味しかったわぁ
タクシー飛ばして行く価値ありの店だなぁ
次回のひょうたん会は、ここでするからね






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







和顔で笑顔

2010-04-23 | WEB
豆男君のバースディウィーク。
今週は飲み食い解放。
蛇之助が全館貸し切りで入れなかった。でも地鶏のたたきが食べたい。
チェーン店となる和顔に行く事となる。
18時半に集合。さすが金曜日、既にお客さんがいる。
この店ね、人気があるみたいだよ。
予約した時点で、少し狭くなりますが、と言ってた。

今回初めて食べたのが、地鶏の刺身だ。
んん~。新鮮すぎて味が無い?

お気に入りの地鶏のたたき。
蛇之助に比べてると、レアな焼き加減。

地鶏アボガドタルタルソース。

海老真丈蓮根はさみ揚げ。

牛スジ煮込み酢。

どれも美味しかったなぁ~。
ただね、席がロフト式になっているんで天井が低いのだよ。
シラフの時は注意しながらトイレとか行くんだけど、
酔いが回ってくるとガンガン天井にぶつかる。
まっ、ぶつかってるあたしが悪いんですがね







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな









黒豆カレー

2010-04-22 | WEB
ちょっとね、これね、気持ち悪いんですけど。
しか~し、意外に美味しいのだ。
是非やってみて!とは絶対言わないがね。

黒豆を使った料理を考えているのだが、どうも頭が回らない。
そのまま食べちゃえ!素材の味がして美味しいもん。

最近は、黒豆とおかゆが主食である。
ぬちゃとしたおかゆと、豆の堅さ。
お口の中で広がる得体の知らないワールド。
想像してごら~ん。

どーだあい、気持ち悪いだろ~~。









にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






ダブルデート

2010-04-21 | WEB
たまにパフェが食べたいなぁ~
だって、女の子だもん
そんな事を、ここ2、3日思っていた。

お昼は、座忘庵でタラフク中華を食し、

締めのスイーツは、ミッシュハウスへ。
まさ木さんが車を出して下さった
旭ヶ丘を通り伏見へ。ダブルデートって感じである。
アイスって美味しいよなぁ~
アイスを食べてる時、いつも思う事がある。

やっぱ、あたしってオンナだったんだなぁ~~。







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな