goo blog サービス終了のお知らせ 

豆男1本勝負

おじキャラ~自由帳~

ハッピ、バ~スディ

2010-04-20 | WEB
ワレワレハ、ウチュウジンダ。


今日は豆男君の誕生日だ。

豆男君、あと30年は生きないといけないよ。

30年も生きるのか。

30年って言っても、あっと言う間だと思うよ。

そうだな~、もう50年も生きて来たんだからなあ。
30年前はハタチだったからなあ、それ考えたら30年なんてすぐ来るよな~。

あいにく今日は雨だ。
まさ木さんご夫婦に誘って頂き、ランチへ行ってきた。
沢山ごちそうになり有難うございました。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






グーグル

2010-04-19 | WEB
地図をググってみた事ありますか?
何の気なしに実家をググってみたんだ。

なんとお父さんの後ろ姿が写ってるじゃないか!!
笑っちゃう様な怖~い様な
これって良いのかね?
ニュースにもならないから良いって事なのかしら。
一戸建てはそのままド~ンと家が映るから怖いぞ~。







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな









揚子江

2010-04-17 | WEB
土曜日。
仕事で北海皮革さんへ。
以前から注文してたグッズが出来上がった。
現物をみて一安心した所で御昼を食べる事にした。
15丁目まで来たら、やっぱ揚子江でしょう
13時過ぎに入店したので、それほど混んでいない。

ねこちゃん、ラーメン食べるの?

んんん~、しばらくラーメンはヤメとく。
今日は、あんかけ焼きそばを食べる。(やっぱ麺類じゃん)

オレは、野菜炒めご飯。ご飯は少なめに。

豆男君の方が健康的な食事だ

美味しい食事もペロリと平らげ一服していると、
寿司げたに握りが10貫ほど、カウンターに置かれるのを見た。
10貫全て、マグロか中トロ系。いや、マグロかな。

ねこちゃん、ねこちゃん、そこのガキ、さっきの握り食べてるぞ

体をねじり子供の席を見る。
そこには、大層美味しそうな握りが置かれていた。

子供は一人、隣に誰も座ってない。
近所の子?分からないけど、その子がマグロを食べてる事は間違いない。
どこぞの坊ちゃんかしら?

ひょっとしてよ、この店の子かもな。
カウンターの隅っこに座ってるしな。
今度昼に来た時よ、マグロのにぎり頼んでみるか。

握りの10貫は楽勝食べてるけど、あたしマグロに興味ないから
注文しても、豆男君一人で食べてね。

カウンターに座ってる子供の横を通りながらお店を出た。
帰りは円山まで散歩。
目的はね、円山市場に入ってたお店が3店舗、円山界隈にオープンしたのだ。
どんなものかと様子見をしてきた。

魚屋さん、八百屋さん、お肉屋さん、酒屋さんがあった。
お肉屋さんで豆男君の好物、豚の味噌漬けを買い、
八百屋さんでねこの好物、カブを買った。
その後、家まで歩いてと思ったが、さすがに遠すぎる。
二人仲良くバスに乗って帰りましたぁ。










封筒

2010-04-14 | WEB
何に使うの?って言われたら、
んんん~と返事に困ってしまう。
だって今や手紙書く人ってあんまり居ないんじゃない。

ちょっと手があいたので、忙しそうにしている豆男君に無理矢理作ってもらった。
デザインは豆男君。
切り貼りは、ねこの担当。
便箋も作ってもらったが、A4サイズだ。
最近の便箋って小さめが多いみたい。

豆男君、ヒマになったらデザインしてね。

ねこちゃん何に使うの?

ん?そりゃネット販売するっしょ

売れればいいけどね








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな









雪が降ってきた。

2010-04-14 | WEB
昨日の天気予報で雪。
今日、目覚めたらやっぱり雪。天気予報は当たった。
気が付くと吹雪にかわってる。
今日のウォーキングは無理かな。

何をしようかと考えた。
タダで使える物は使用しないと。
階段の昇り降りをしよう。
昨日は結構余裕だったし、今日は1階から9階までにしよう。

沢山着込み、いざ階段へ。
下り1本目→4階まで余裕。5階から少し目が回る。らせん状のせいか。
上り1本目→5階まで余裕。9階までペースがゆっくりになる。

ピンポーン。
一旦、カギを取りに戻る。

下り2本目→1本目と違いかなり遅いペース。足がふらつき1段飛ばして落ちそうになる。
上り2本目→かなり息が上がってる。口を開けて呼吸をする。
        3階辺りから、ヒザがガクガクしてるのが分かる。

ピンポ~ン。
豆男君、きっついわぁ~。

あんまり無理するんじゃないよ。

イスに座り休憩してると知らぬ間に両足が震えている。
いやぁ~、運動不足って怖いよなぁ~。
  
 






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな

















      


黒豆

2010-04-13 | WEB
早朝バズーガもせずに、朝ウォーキングへ。
寒かった。風が強かった。45分のウォーキング。
そしてマンションに着くと、7階から9階まで階段で移動。
お陰様で5キロ痩せましたわ。ってウソだけど
寒かったけど、ちょっぴり汗をかいた。
でも、顔が寒すぎたので顔から汗が出ない。小顔効果なし。

黒豆ダイエット。
豆は前日から戻してあるので、レンジで軟らかくしておいた。
本当は検索したら蒸したり、茹でたりって載ってたんだけどね。面倒っち~からチン!
味付けはしてないが、結構ウマイ枝豆を食べてる気分である。
ただね、黒いから容器に色が付いちゃうのだ。
プラ容器は使えない、ガラス容器で保存。
今日で2日目の豆である。
果たして何日で飽きるか

そー言えば、とろろ昆布ダイエットは暫く続けたんだけど、
橋本病にはあまりよくないらしい。
昆布に含まれてるヨードが悪いらしい。

ぞぉ~っとするなぁ。
ま、なんでも適量にって事ね。







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






早起き

2010-04-13 | WEB
おはようーございます。
現在朝の4時半でございます。
なんで起きたかって?
本日から早朝ウォーキングをしようと思ってるんですが、
外はすんごい風なんです。
やせてるから飛ばされたら大変です。
だからブログアップして待機をしてるんです。

それにしても豆男のイビキがうるさい
早朝バズーガーでも撃ち込んだろか





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






橋本病

2010-04-12 | WEB
聞いた事のない病名だが、発見したのは橋本さんだろう。
これってどんな病気?

橋本病=慢性甲状腺炎(内分泌系とビタミンの病気)
甲状腺機能低下症の代表が橋本病と言われてるらしい。

うん、うん。

バゼドウ病と正反対で、甲状腺ホルモンの量が不足して
新陳代謝が低下し全てがふけていくような病状がみられる。

え!そーなの?

無気力で頭の働きが鈍くなり忘れっぽく、ひどくなると痴呆の原因の1つにもなる。

っげげ!!

寒がりで皮膚も乾燥してカサカサになったり、体全体がむくみ髪も抜け
眠気がありボ~っとして活動的でなくなる。

食事療法はなく、投薬で値を上げる。

あっちゃぁ~。

ここまで調べて怖くなったのでヤメた。

ホルモン量が不足って事は、更年期障害?って思ったけど違うらしい。
20代や30代でも発症している。

ヤダな、、全てが老けていくような、、か。
でもなぁ、すぐに専門医へ。って言われてないし。

今思い起こせば中学の時、甲状腺を調べた事がある。
結果は覚えてないけど。

ホルモン関係だから、薬の副作用とかありそうだな。
んん~、言う事なし







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな









エコーでハロー

2010-04-09 | WEB
ドキドキしながら病院へ行って来た。
お腹の内部をエコーで取る。

ヒヤっとしますからね、大丈夫ですか~。
なんて言われたけど全然ヒヤっと来ない。

そして先生との話し。

んんん~、検査結果ではどこも悪くなんだよね~。
ただ、、、、、、。
1センチ位の筋腫が数個ある。それと。。。
肝脂肪が結構あるね~。ガンマの数値が高いのよ。

少し、、、、体重落とした方がいいと思う。

ガ~ン。やっぱそうですか。太ってるって事っすね。

あ!それと。。

次は何だ。

ホルモン低下が見られる。橋本病って言われた?

言われてないけど、先生が甲状腺が少し腫れてるって言ってたんですよ。

ま~ね~、一日何人も患者見てると先生ってゆー者は、言った事なんて覚えてないよね。

このままだとホルモンを投与しなければいけないかも。

、、、かもってなんだろう。橋本病ってなんだろう。
ま、取りあえずダイエットしてして下さいって事で話しは終わり。

朝から何も食べてないので病院の食堂へ。
じゃ~~ん、味噌ラーメンです。
食べながら、、体重落とすには、、、。食生活?酒ダメ?運動?
なんて考えながら、スープまで飲み干す。

来週からダイエットと思いワインを2本買って帰った。
つまみは野菜系ね







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな








モッキリセンターへGO

2010-04-08 | WEB
豆男君は、マリモッコリが嫌いです。


体の調子が良くなった所で、モッキリセンターへ。
良くなったってゆーか、連飲みしてて体がマヒしてるんかな、痛さが感じないのだ。

しょうがないから沢山飲んだ。
ハインツのフライドポテトは美味しかったぁ~。
周りのお客さんにつられて頼んでしまったのさ。

寒いから湯豆腐。


串かつ。


6時を過ぎると、ドカンとお客さんが入ってくる。
男性のお一人様が多い。

今日はね、3時から飲んでるんだよ。
なんでって?別に理由はない。
そこにモッキリセンターがあるからさっ。









にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






クマVSシワ

2010-04-07 | WEB
買ってしまった。テレビで宣伝していた。
1週間後ツルハヘ。
なんだか売れてるらしく残り2個しかなかった。
とりあえず1個をゲット。

な~んとなくクマが薄くなってる気がするんですが。
でもね、朝起きると紛失してるんだよ。
髪にくっついてたり、ベットの脇にくっついてたり。
そしてね、目の下にくっきりとシワが出来るんだよ。
シールになってるからしょうがないさぁ。

シワ出没。
クマったなぁ~







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






郵便局

2010-04-05 | WEB
発送に使っているのが、このエクスパックである。
封筒送料込みで500円である事がありがたい。
しかも家にまで集荷にきてくれる事もありがたい。

最近発送物が多いので、3月末に6枚程まとめ買いをした。
しめて3000円也。

そして4月。
郵便局のホームページを見た。

エクスパックは3月31日を持って販売終了となります。

ん?

エクスパックの変わりに、レターパックと言うのが販売されているのだ。
しかもレターパックは2種類あるのだ。
500円と350円。
500円は受領印をもらえる。
350円だとポストに入れるのみ。
しかも両方とも信書が送れるのだ。

あーのーさーー
31日に買ったんだからさ、一言言ってよ~。
確かに在庫を減らしたいのは分かるけどさ~。
それって良心的じゃないんじゃない
まだ使えるから良いんだけどさ~。
仏のねこも怒るよぉ。








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな











病院へ行ってきた話し。

2010-04-04 | WEB
どーも体調が悪い。
お腹が痛い。激痛で夜3時に目が覚めた。
ウンチの痛さでもない、お月の痛さでもない。

歯医者以外で病院に行ったのは仕事を辞めてから始めてである。

受付を済ませ、イスに座り順番を待つ。
周りを見渡すと高齢者が多い。

病院だから当たり前と言えば当たり前だ。

名前が呼ばれ、診察室へ。
女医さんである。
女の医者だから女医さん、男の医者は男医さん?
なんて訳の分からない事を思いながら。

コレコレシカジカ、こんな感じで痛いんです。今も痛いんです。

おしっこもあまりでません。
あ!ビール飲んだら、いっぱいでますけどね

.............。

先生の返事がない。聞いてないのか、聞かない振りをしていたのか

くだらない事を言えるって事は元気な証拠とでも思っておこう。

採血の結果が9日、その時にエコーも撮る。
その日に結果が出る。

あたしのお腹の中は、果たしてどんな感じになっているのか。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







エビバーガー

2010-04-03 | WEB
ロッテリアの新エビバーガーをやっと食べた。
店舗によって限定数が違うので、街の中だと品切れで食べれなかったのだ。
近くの西友で販売していた。しかも2時過ぎているのに品切れじゃない。
今度いつお口に入るか分からない、買わねば

豆男君と仲良く半分づつ。
なんと仲が良い事でしょう、、って言っておこう。
実はテリヤキバーガーも買ったのだ。
だって、食べたかったんだもん。
しかし、一人で2個は食べれない。

あぁ~、とても美味しゅうございましたぁ。
でも前のエビバーガーの方が、あたしは好きだな





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







エコヌードル

2010-04-02 | WEB
市販されているのは知っていた。
確か西友にあったんだけど、高~っくて買う気がしなかったのだ。
それがネットースーパーでお試し価格で売っていた。
これは買っておかねば

麺をマグカップに入れる。

水を入れる。

レンジでチンして、はい出来上がり。

お湯を入れても出来上がる。
ラップをフタにするんだって。

味は、いつもと同じ味だわ。
この他に、カレー、シーフード、どんべえシリーズもあるらしいよ。
ガラスのカップもあるんだってさぁ。

中身を買いに西友まで行ったんだけど、2種類しかなかった。
しかも分かりづらい所に陳列してあるし。
折角買ったのに麺が売ってなきゃ食べられないよね








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな