goo blog サービス終了のお知らせ 

豆男1本勝負

おじキャラ~自由帳~

二次会

2010-07-11 | WEB
カッコいいオーナーシェフのお店を出た後、向かったのはがんばらんばだ。
久し振りだなぁ~。
友人Aがおしぼりで、アレを作って以来ないかも。

あんだけ飲み食いしたのに、まだ食べるんかーい。
しかも飲み放かーい。


途中でデジカメ、電池切れの為写真撮影はここまでである。
が、その他諸々、沢山、どっぷりと飲み食いしたのだ。
オンナ オソルベシ







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな








会議

2010-07-10 | WEB
友人Oと食事をしながら、会議を行なった。
あまりお腹が空いていると、脳に血液が回らないので良いアイデアが浮かばない。
また満腹になり過ぎると、眠たくなってしまうので会議にならない。

今回の議事は、
残り30年をどの様に生きていくか?

はい、隊長!わたしは、より美しくより楽しく、より健康に生きてゆきたいです。

その為には、どの様な事を行なっていくべきか?
週に一度、腕の良いエステへ通い、気の置ける仲間と美味しい物を食べる。

う~~ん、週に一度で生活は成り立つのか?
大丈夫です!頑張って残業代稼ぎます!
こっちの方は、どうするのか?
そっちの方は、まっ、ボチボチとなんとなく、まったりとやっていきたいと思います。


お客様、飲み放題のラストオーダーですが。。

そろそろ帰りま~す。

内容の濃い会議は、あっと言う間に時間が過ぎる。
っで、どっちが隊長










にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







うなぎ

2010-07-09 | WEB
そろそろうなぎの時期だ。
土用丑の日、今年は7月26日だ。

土用って何?丑の日って何?
調べてみたが、
今日も時間がないので、この辺で失礼させてもらうよ、明智君。

まったぁ、説明するのが面倒なだけでしょう









にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







連飲み

2010-07-08 | WEB
家では禁酒。
外では酒豪。

最近外食が多い。
何故か?
飲みたいからではありませんよ。
タダ、なんと無くです。
たまたまです。
家飯を手抜きしよう~。なんて思ってもいませんよ。

飲み過ぎで具合悪い時は、汁物が食べたくなる。
本当は味噌が好きなんだけど、塩しかない。
仕方ない、、我慢しおう。
クダラナイ冗談はココまで

外食ネタありだが、時間がないので今日はこの辺で失礼させてもらうよ、明智君。
か、完全に頭がやられてるよぅ、ねこちゃん









にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






冷房を求めて

2010-07-03 | WEB
食堂より回転寿司の方が冷房入れてるだろう。
そんな思いで、鬼が島に行ってきた。
お店へ行く途中、あの食堂の前を通った。

ドアが少し空いてる。。
やっぱエアコンは付いてないんだろうなぁ。

っと言う事で、久し振りにお寿司を食べた。
バッチリお昼だが混んでない。


4皿程で、お腹がいっぱいになった。ビールも1杯で終わった。
珍しい、、、やっぱ体調がまだ悪いのか。

回転寿司屋さんなのに、お昼は2時半で終わり。
ま、お客さんが少ない分、ゆっくり出来たけどね、、
なんかさ、時間に追われて落ち着かないと言うか。
ダラ食いしないで済んだから、ヨシ!としようと思うか。

本当は、暑い我が家に帰りたくないものだから、
ダラ食いしないでダラダラお店に居たかったんだけどね。







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな









チュルチュル

2010-07-02 | WEB
こんなに暑いと食欲もなくなる。
だがしかし、、食べないからと言って痩せるワケでもない。
ようやく体調も戻ってきたので、チュルチュルを食べに行った。

チュルチュル?
大の大人が幼稚言葉をしゃべるんじゃありません

今回のチュルチュルは、そばである。

メニューにないが作ってもらった。
あぁ~~、常連さんで良かったぁ

もりそば。
トッピングに、な~ま~た~ま~ごぉ~。
納豆。ネギ。海苔。

まさ木さんの海苔は、1.5ミリの細さである。
これが、口の中にネッパつかないので非常に食べやすいのだ。
元気が出てきた様な気がする

今度は冷たいラーメン、チュルチュルするぅぅ。

だから、チュルチュルって言わなくていいから








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







乾き物

2010-07-01 | WEB
イカ好きにはタマラナイ一品を見つけてしまった。

あーた、歯が悪いから食べられないじゃないの?

はい、食べるのが大変です。

このままだと、アメちゃんの様に、いつもでもしゃぶってるって感じだ。

酒飲みの王道!

♪肴は炙ったぁ~イカでいい~。

炙ると良い感じに軟らかくなるのだ。

やっぱ、イカは美味しいよなぁ









にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







ハリキル天気

2010-06-28 | WEB
北海道なのに暑いですな~。
昨日も今日も30度を越えましたな~。
キンキンのビールを、ジョッキーでゴクゴク飲みたいですな~。
考えるだけでもツバが出そうですな~。

でも本日、、休肝日。
キリンフリーを二人で6缶も飲んだのさ。

明日も30度になるらしい札幌。。
朝起きても、寝た気がしないぜ。








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







営業時間

2010-06-21 | WEB
日曜日の2時。
遅めの昼食を取ろうと、回転寿司を目指した。
そのお店は、西区の鬼が島。
このお店、美味しいんだが人が入らない。
お昼に行ってもすぐ入店出来る。
サイドメニューも豊富で、のん兵衛には頼もしい限りである。

2時半に到着。

ん?あれ?

営業時間
*11:00~14:30
*17:00~(忘れた)

ぎょぎょ(魚魚)
営業が苦しいんだろうなぁ。
回転寿司がオールタイムじゃないなんて、聞いた事ない。
も~、お口は寿司モードになってたのにぃ

仕方が無いので、もう一件、いつかは入ろうと思ってた店に行った。
まさか休みじゃないだろーね
一安心。ちゃんとのれんが出ていた。

ジャ~~ン。その名も繁盛飯店。
どーだい、気になるだろぉ

ガラガラ。

イラシャイマセェ~~。
なるほど、中国の方が経営してるのね
これは期待大?

ビールから始まりだ。

回鍋肉。

スペアリブ。

ハムとセロリの炒め物。

エビチリも食べたんだけど画像がない

生ビールから始まり、
青島ビール、長城ワイン(シロ)、中国ぶどう酒(赤ワイン)、紹興酒。
グラスで飲んでいたのだが、どーもシックリこない。
だから1本入れてしまったのだ。

コノミセ、グ~ヨ。

安いし旨いし、メニューが豊富で言う事なし。
次の日も胸焼けがしなかったし。

ただひとつ、、お願い事。
飲んだグラスは下げて下さい~~。
お皿は下げてくれるんだけどさ、
グラスがテーブルにズラ~~ッと並んでしまってるのだよ。
のん兵衛でも、これは恥ずかしいっすよ

それはね、そんなに飲まないで早く帰って。って言ってるんだよ








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






女子会

2010-06-18 | WEB
友人Aのお誕生会。

何食べたい?

あのお店に行きたい。

行って来ました、はなちゃん。
今日は豆男君は欠席です。

女3人集まると、ナントやら。っと言うが4人である。

怖いよぉ~
お姉さんたちは怖くありません。うるさいだけなんです。

メンバーの皆さん、失礼しました。

牛スジ串から始まり、

餃子がくると、串に付いてたカレーを付けて食べる友人K。

みよしの餃子カレー状態だ。

そして、豚足をむさぼり、

しろもつ鍋をすする。コラーゲンが体内に行き渡ってるハズである。

定番、塩辛。友人Oは容器を持参し、お買い上げ。さっすが~、塩辛友の会会長~。

あじのなめろうと、紅の豚。

紅の豚は、辛い。
友人Aは韓国で鍛えられてる舌を持っているので、ペロリを平らげる。すばらしい~。
締めに、タコライスを食べた。

も~、お腹いっぱいですわ。

た~ぷり150分飲み放にしたので、ゆっくり出来たし楽しかったね~。
次回は2号店の方に行ってみるかい?








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな







相変わらず、写真撮るのヘタでごめんなさい

札幌祭り

2010-06-14 | WEB
札幌祭り=北海道神宮祭
14日~16日まで行われる。

6月のこの頃は雨の日が多い。
今年は、なんとも晴天あっぱれである。

病院の合間をみて行ってきた。
北海道神宮である。
やっぱ、中島公園と違って年配者が多いわ。

初めて見ました、猿の曲芸。

ささっと神宮にお参り。
健康で、食べる分だけ稼げますように



ジェラード店

2010-06-13 | WEB
西野に出来たお店である。

ふん!ジェラードなんて興味ないわ
なんて思っていたが、30度近く気温があると食べたくなるのよね~。
女子よね~

お店は激混みである。
仕方が無いので、テクテク歩きながらペロペロ食べる事にした。
早く食べないと解けちゃうぞ~状態。
っと言う間に完食。

トマト味は、すっきりした後味。
今度はヨーグルトをダブルで食べてみよう

興味ないんじゃないの?

 ・・・・。
美味しい物は、何でも好きさっ










にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな






敵同士

2010-06-09 | WEB
インスタントやきそばである。
右は、道産子おなじみホンコンやきそば。
そして左は?アラビヤンやきそば。
多分、道産子は見た事がないと思うぜ。
トドックで売ってたから買ってみたのさ。

ま、どっちにしても売れ行きが悪かったので
今現在は一部の地域での販売となる。

で、美味しいの?

ふふ、、そんな野暮な事は聞くもんじゃ~ないぜ。
SB(ホンコン)にしてもサンヨー(アラビヤン)にしても
廃番に出来ない何かがあると思うぜ。

で、美味しいの?

だーかーら、聞くもんじゃないぜ






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村→こっちも始めました。よろしくっす




人気blogランキングへ
ポチっとな