goo blog サービス終了のお知らせ 

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

おかげさまで元気です!!

2011-03-14 | ラウンド&練習日記


東北関東大震災から
3日経過しましたが

おかげさまで
ケロ家はみな無事です。

地震があった時間
ケロ吉さんもワタシも会社にいて
生まれて初めて震度6を経験しました。

ワタシの職場では
書類や細々とした備品が散乱し
中くらいの棚が倒れ
部屋の中は一時ひどい状態になりましたが

おかげさまで怪我はなく
無事に避難出来ました。

会社の避難場所に集まり
安否確認や点呼が終了し
帰宅命令が出たのが午後4時30分。
地震から1時間30分が経過。

会社を出ると
信号はまったく機能しておらず
車はすごい渋滞で
通常なら1時間弱の通勤が
3時間強かかりました。

停電になった街は
異様なほど真っ暗で
すごく怖かった。

・・・それから

ケロ吉さんと
メールで連絡がとれたのは
地震発生から2時間くらいしてから。

ケロぼんとは
翌日になるまで
連絡がとれなかったワタシ。
でもケロ吉さんは
すぐにメールがつながったよーです。

東京に住むケロぼんは
用事で横浜に出掛けていたらしく
帰宅難民になりました。

それでも
ケロ吉さんからの
ナイスアドバイスで

早めに宿を押さえたため
辛い状況にならず
母も一安心 (^。^;)ホッ

こーゆー事態の時には
早めの判断と行動が功を奏するようですね。


・・・ちなみに

今回の地震による
我が家の被害は

 ・屋根瓦が一部破損
 ・アンテナが倒れた
 ・石灯篭が2つ崩壊
 ・食器の破損5枚

この程度で済みました。

おゆきさんは
生まれて初めて経験した
異常な大きさの地震で
かなり神経質になってしまい

小さめの余震でも
かなりビビッております。
よほど怖かったんでしょうねぇ。

被災地の方々は
未だに行方不明の方も多く
不安な日々が続いていると思いますが
一日も早く不安が解消されますように・・・。

原発の事故や
巨大余震の可能性など。

まだまだ
不安要素は沢山ありますが
みんなで協力しながら
前に前に進んでいきたいもんです(* ̄0 ̄*)ノ