goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとりさまの日々

日々いろんなことを書き綴りたいと思います。

9月第1週も終わる

2020-09-05 07:31:00 | 思うこと
台風10号が心配です。特別警報級の台風と言われていますよね。被害が少ないといいのですが、古い家屋は倒壊するかも知れません。そんな勢いの台風。
室戸台風や伊勢湾台風よりも強いと言われていますから…
どうか命を守る行動をしてください。

台風が日本に近づくそんな時に、しばらく音信不通だった友人から連絡がありました。昔同じ会社で仕事をしていた同僚です。彼女もいろんな経験をして今を生きています。そんな彼女の旦那さんが末期ガンが発見され、途方に暮れていました。
でも彼女はきっと最後には「ありがとう」と旦那さんが言ってくれるような気がします。不倫に泣かされ、事業の失敗による借金。いろんなことに耐えてきた彼女。
それでも旦那さんのことが好きだと言っていました。なんだか私にはキラキラ輝いている彼女の顔が思い浮かびます。
本人は輝いてなんかない、放り出せないだけと言っているけど。


生きているうちに会いに行きたいな。


満月の夜

2020-09-02 22:36:00 | 思うこと
日中は雨がザーッと降ったり止んだりで、蒸し暑い1日でした。
それでも夕方になると雨上がりの空が広がり、雲もない明るいお月様が微笑んでいました。写メ撮ったけどうまく写っていませんでした。残念!
今日の満月はそれほど大きくはなかったのですが、秋の虫たちの声と共に、気分はススキにお団子(笑)
あー日本の秋。




コバエ

2020-09-02 04:45:00 | 思うこと
最近コバエが飛ぶようになり、虫嫌いな子供がキャーキャー言うので、ネットで調べて捕獲することに…
ペットボトルの口を大きくするために、ペットボトルの口を切り落とします。
水を1cmくらい入れ、同量の麺つゆを入れます。そして最後に台所洗剤を2,3滴入れます。これだけ(笑)
麺つゆの代わりにお酢でも良いと書いてありましたが、両方使ってみたけどお酢の方は全く獲れていませんでした。


暑い時期なので水も腐りやすいので、今日作り替えました。
これだけ獲れると気持ちいいなぁ〜

今日から9月

2020-09-01 06:29:00 | 思うこと
あと3ヶ月で2021年…(笑)
9月の声を聞いた途端朝方から涼しくなりました。夜中に肌寒くて目が覚めたほどです。こんなに寒暖差があると辛いなぁ…
体調崩さないようにしないとコロナウイルスに隙を見せちゃうことになるからね〜
昨日水なすに生ハムを巻いて食べました。
他の人の食べ方を調べると、その生ハムを巻いた水なすに蜂蜜をかけるというもの。
えー!本当??と思ったけれど、これがまた美味しい!生ハムの塩気を柔らかくしてくれます。お試しあれ〜♪


台風の影響でどんより曇り空。今回の台風は風が強いらしく、被害が出ないといいですね。
さあ9月の始まりです。いってらっしゃい!

今日は野菜の日

2020-08-31 08:26:00 | 思うこと
8月31日。今日で8月も最後ですね。
語呂合わせから、今日は野菜の日だそうです。野菜といえばこの猛暑でめちゃくちゃ高いですよね〜葉物なんか買えない(;^_^A 
旬の胡瓜やナス、トマトなども安くなんかないし。
皆さん どうやりくりしてますか?
昨日水なすが生で売っていました。水なすといえば泉州水なすのお漬物を思い出します。柔らかくていくらでも食べられちゃう。その味を思い出して浅漬けにチャレンジ。


少し味薄めだったかな?でもやはり普通のナスとは違いますね。水分多くて柔らかい。
残りは生ハム巻いていただこうかと思います。
実はちょっと昨日から夏バテかも…
やたらと水分とっていて、胃が重たい感じ。いつも夏バテの始まりはこんな感じなんですよね…気をつけなきゃ。