今日は長男君のカウンセリング日だった。
年に1度受けてるIQや苦手な事などが分かるテストを受ける予定だったんだけど、今回から心理の先生が変わったので結局今日は話をするだけだった。
今度の先生は年配だけど、かなり熟練されたベテラン先生のようだ。
今までの先生達には言われなかった事とかも教えてくれてすごく良かった。
人気があって予約がとりずらいってのが良く分かる。
長男君は始めてのことに相当緊張する。
出かけるときも前もってどこに行くと正確に言わないと結構大変だ。
今回も初めての先生だったので緊張がすごかったみたいで、端々にチックが出た。
先生も緊張してるのが良く分かってくれて優しく面白く話をしてくれた。
「お母さんはとても良く理解してて、対処がうまい!!」
と褒められたのはすごくうれしかった。
今回の彼と先生の会話・・・
先生「おうちは何人家族??」
息子「5人」ぼそぼそとしゃべるので目茶目茶聞きづらい
先生「誰がおるん?」
息子「はぁ??意味が分からん・・」
誰って聞かれたので名前を言うのか、どんな人がいるのか言うのが分からなかった様子。
これだけでも普通じゃないってのが分かる(笑)
先生「お父さんとか、お母さんとか」
息子「あぁ、白髪のオンナ。」
ここで私爆笑。
先生「おばあちゃんかな??」
私「違います。たぶんそれ私のことだと思います。」
先生「他には??」
息子「怒りんぼ」
私「怒りんぼ??それっておとうの事??おとうってそんな怒るっけ・・・」
先生「他には?」
息子「わがまま」
先生「分かった!それはきっと妹やろう??他には?なんか白雪姫の小人みたいやね」
息子「ひっつき虫」
私「2歳の弟です」
家族紹介も普通に出来ない息子でありました。
年に1度受けてるIQや苦手な事などが分かるテストを受ける予定だったんだけど、今回から心理の先生が変わったので結局今日は話をするだけだった。
今度の先生は年配だけど、かなり熟練されたベテラン先生のようだ。
今までの先生達には言われなかった事とかも教えてくれてすごく良かった。
人気があって予約がとりずらいってのが良く分かる。
長男君は始めてのことに相当緊張する。
出かけるときも前もってどこに行くと正確に言わないと結構大変だ。
今回も初めての先生だったので緊張がすごかったみたいで、端々にチックが出た。
先生も緊張してるのが良く分かってくれて優しく面白く話をしてくれた。
「お母さんはとても良く理解してて、対処がうまい!!」
と褒められたのはすごくうれしかった。
今回の彼と先生の会話・・・
先生「おうちは何人家族??」
息子「5人」ぼそぼそとしゃべるので目茶目茶聞きづらい
先生「誰がおるん?」
息子「はぁ??意味が分からん・・」
誰って聞かれたので名前を言うのか、どんな人がいるのか言うのが分からなかった様子。
これだけでも普通じゃないってのが分かる(笑)
先生「お父さんとか、お母さんとか」
息子「あぁ、白髪のオンナ。」
ここで私爆笑。
先生「おばあちゃんかな??」
私「違います。たぶんそれ私のことだと思います。」
先生「他には??」
息子「怒りんぼ」
私「怒りんぼ??それっておとうの事??おとうってそんな怒るっけ・・・」
先生「他には?」
息子「わがまま」
先生「分かった!それはきっと妹やろう??他には?なんか白雪姫の小人みたいやね」
息子「ひっつき虫」
私「2歳の弟です」
家族紹介も普通に出来ない息子でありました。