ギブスしているせいで、仕事もいつもの倍かかる(汗)。石膏がジャマして手の平にマウスが収まらないので、空中に腕ごと浮かせてマウス操作している(笑)。昨日よりはこのやり方に少しは慣れて来たが、右肩が筋肉痛になって来た(爆)。
POP3を使用して、PROWRESTLE.TV関連メールと、福岡モール関連メールに関しては、全てGmailで送受信するように変更した。何かやっぱスゲー便利!今までOutlook Expressで、ユーザーの切り替えでやってたのが、アホらしく思えてくる。
最大5つの外部アカウントっていうのが、20個くらいに増量になったら、管理サイト全部、切り替えるんだけどなぁ~。もう2~3個Gmailアカウント取ってもいいかな?ログイン・ログアウトを繰り返すのが面倒だけどね…。
最大5つの外部アカウントっていうのが、20個くらいに増量になったら、管理サイト全部、切り替えるんだけどなぁ~。もう2~3個Gmailアカウント取ってもいいかな?ログイン・ログアウトを繰り返すのが面倒だけどね…。
猪木オルグでアンケート調査している『闘今BOM-BA-YE』が、総投票数100件になったので途中集計です。かなり意見割れてるなぁ~(爆)。
6/29(金)闘今BOM-BA-YE 両国国技館は、本当に実現するのか?
48票:必ず実現だァーッ!
24票:既に冷めた(爆)
21票:また延期でしょ(汗)
7票:もう振り回されたくない
6/29(金)闘今BOM-BA-YE 両国国技館は、本当に実現するのか?
48票:必ず実現だァーッ!
24票:既に冷めた(爆)
21票:また延期でしょ(汗)
7票:もう振り回されたくない
読売新聞によると、福岡市西区西ノ浦港の防波堤岸壁に、不審な漁船と集団密航があった可能性との事。かなり身近な場所だけに、何だか怖いなぁ…(汗)。
アンディ・オロゴン選手から、ボビー・オロゴン・ドットコムと、当ブログ(この下の記事)に、メッセージいただきました。一瞬?イタズラか?と思いましたが、ご本人のようです。非常にマメな選手で努力型という印象と、日本に早く馴染みたいという一生懸命さと、頑張りが見受けられますね。
まもなく日本語版が公開との、三次元仮想世界サービス『Second Life』。何と、Second Life内だけで生計を立ててる人もいると言う。俺はそう焦らずに日本語版の公開を待つつもり。既に取り組んでる企業もあるが、Second Life参入支援サービスって、かなり当たるだろーなぁって思う。
ヤマダ電機で見付けたんだけど、320GBの外付けハードディスク(BUFFALO製)12,300円って、やっぱ買いかな?
友人から、続・VAIOノート春モデル激安情報の電話がありました。ヤマダ電機で2007年春モデル(1月30日発売)の、SONY VAIOノート(VGN-N50HB)が98,000円、同春モデルのSONY VAIOノート(VGN-FE32HW)が84,000円だそうです(プロバイダー加入条件無し、値切ってみたら)。更に、ヤマダ電機指定のプロバイダーに加入すると、3万円引きだって。スゲーなぁ。デオデオとかコジマとか…完全に負けてるじゃん。
Googleさんが、昨年10月のYouTubeを買収した金額、16億5000万ドル(約1950億円)を大きく上回り、米DoubleClickを31億ドル(約3700億円)で買収との事。一般人からすると桁が違い過ぎて…ピンと来ませんね(汗)。