goo blog サービス終了のお知らせ 

Kento De Goo Punch

天龍源一郎ばりの容赦ないグーパンチの如く、お構いなく本音で書いちゃうe-Business Diary

日本郵政公社・九州支社からの刺客!

2006年06月22日 16時27分33秒 | パソコン教室・POWERBOMB・旧弊社事務所
POWERBOMB(パワーボム)の商品発送の件で、日本郵政公社・九州支社・福岡郵便営業本部の方が2名来られた。福岡郵便営業本部・統括主任さんのN氏は、もうコテコテのプロレスファンで、仕事の話そっちのけで大いにプロレス談義で盛り上がってしまった(笑)。

『メルカトル図法』と『モルワイデ図法』の違い

2006年06月22日 08時43分36秒 | 日々の出来事キドクラッチ
今日から中学校期末テストの長女の勉強に付き合って、夕べは遅くまで起きていた。まぁ~俺は、ドラフトワンの缶ビール片手に、録画してた『銭金』と『ザ・チーター』を見ながら、答えられる質問にだけ対応してたけど(笑)。
 地理の問題で「『メルカトル図法』と『モルワイデ図法』の違いって何?」って聞かれた。そんなもん…突然聞かれても覚えてる訳なかろーもん(笑)。

クロアチアと言ったらミルコ・クロコップ?

2006年06月19日 08時46分06秒 | 発見シャイニング・ウィザード
あれ?試合も記者会見も無いのに…何でこんなにPV多いんだ?と思ったら、昨晩の日本vsクロアチアのワールドカップの影響だった。ミルコ・クロコップ・ドットコムが、昨晩21時過ぎから急激にPVを伸ばしてた。面白い効果だなぁ。

1 [Yahoo!JAPAN] ミルコ 28.1%
2 [Google] ミルコ 13.8%
3 [Google] ミルコクロコップ 10.5%
4 [Google] ミルコ・クロコップ 7.8%
5 [Yahoo!JAPAN] ミルコ・クロコップ 7.8%
6 [MSN] ミルコ 4.1%
7 [Yahoo!JAPAN] クロコップ ミルコ 3.2%
8 [Google] クロコップ ミルコ 3.2%
9 [Yahoo!JAPAN] クロアチア ミルコ 1.8%
10 [Google] クロアチア ミルコ 1.8%

中央郵便局がパワーボム!

2006年06月15日 18時51分38秒 | パソコン教室・POWERBOMB・旧弊社事務所
福岡天神にある中央郵便局から、会社宛に電話があった。何事?かと思ったら、どうやらPOWERBOMB(パワーボム)で扱うTシャツ等の全国商品発送を、全て郵便局で担いたいとの事。
 クロネコヤマトのコレクトサービスや佐川よりも、大きさや重量によっては格安の郵パックプランがあるらしい。いきなり今日電話してきて、今日お伺いしたいと言うので、さすがに断ったが来週にでも1度、話を聞いてみよう。でも何でうちのパワーボムにオファー何だ?担当者の人、プロレスファンかな?(笑)。

Amazon e託販売サービスと、Googleのオンライン支払システム「Gbuy」

2006年06月14日 11時19分45秒 | 発見シャイニング・ウィザード
Amazon e託販売サービスって、マージン40%持って行くんだ。参考までに会費は9000円(9月から年会費発生)。でも眠ってる商品とか売れるだろーね。Googleのオンライン支払システム「Gbuy」とやらも、6月28日にスタート予定らしいし、大手企業の委託販売やオンライン決済の参入が激化ってとこか?

Yahoo!メール→Gmailに転送

2006年06月14日 09時30分19秒 | 仕事スモールパッケージホールド
数日前から、一般公開してるプロレス格闘技用のYahoo!フリーメールを、GoogleのGmailに転送するように設定した。公に長年公開してるせいか、1日1000通以上のスパムメールが入って来てた。
 Yahoo!メールの方を有料版(2GB)にして対処しようとも思ったが、Gmailは無料で、2.7GBの大容量だし迷惑メール対策もあるしね(招待制だけど…)。今の所、使い勝手いいしベストです。