艦これ2020晩秋~冬イベ、E-1無事突破です。
少し時間はかかったものの大きな問題はなく突破できました。
最初はエーゲ海の戦力ゲージからです。

ボスは深海地中海棲姫ですが、

登場シーンはありません。
ただ、まあそれほど強くはないのでサクッと勝てます。イタリア間の特効もあるのかも。

最初の1回でS勝利できなかったせいで、ゲージがチョッピり残ってもう1回遊べるドン。
ラスダンになると空母が出てきたりするものの、特に何事もなく撃破です。

最初なのでさすがに簡単ですな。
編成はこちら。イタリア艦隊です。

戦力ゲージを削っただけでは第2ボスマスが出ないので、
編成を変えてDマスに向かいます。Dマスは集積地がいっぱいなので、後半の輸送も踏まえて集積地絶対コロスウーマンを用意します。
今回は満潮さんでした。さらにDマスに行くために揚陸艦がいるということでたまたまいた速吸さんを連れてきました。

A勝利でいいので特に問題はありません。
後半戦は輸送ゲージです。

後半戦で最短ルートを通るためには戦艦+空母が2人以下、残り駆逐が必要なので、編成はこのように。

初月は道中の空襲のためだけに入れました。結論から言うと、そこそこ対空してればいなくても何とかなると思います。
最短ルートだと、最初のCマスさえ抜ければ空襲しかないのでほぼ100%ボス到達できます。
輸送量はA勝利で44、S勝利で64でした。
輸送のボスは戦艦仏棲姫。

さらにたいていの場合おまけの深海地中海棲姫(弱)がついているのでS勝利は困難です。

時々、地中海がいないときにチャンスがあるかないかという感じ。

もっとも輸送ゲージなのでA勝利出来ればいいので、大きな問題はないのですが、輸送の回数は増えます。

結局S勝利は3回だけだった気がします。
特に困ることもないので写真もあまりありません。

無事輸送完了できました。

E-1だけあってかなり余裕のある作戦でした。
この調子でサクサクいければよいのだけれど……。
少し時間はかかったものの大きな問題はなく突破できました。
最初はエーゲ海の戦力ゲージからです。

ボスは深海地中海棲姫ですが、

登場シーンはありません。
ただ、まあそれほど強くはないのでサクッと勝てます。イタリア間の特効もあるのかも。

最初の1回でS勝利できなかったせいで、ゲージがチョッピり残ってもう1回遊べるドン。
ラスダンになると空母が出てきたりするものの、特に何事もなく撃破です。

最初なのでさすがに簡単ですな。
編成はこちら。イタリア艦隊です。

戦力ゲージを削っただけでは第2ボスマスが出ないので、
編成を変えてDマスに向かいます。Dマスは集積地がいっぱいなので、後半の輸送も踏まえて集積地絶対コロスウーマンを用意します。
今回は満潮さんでした。さらにDマスに行くために揚陸艦がいるということでたまたまいた速吸さんを連れてきました。

A勝利でいいので特に問題はありません。
後半戦は輸送ゲージです。

後半戦で最短ルートを通るためには戦艦+空母が2人以下、残り駆逐が必要なので、編成はこのように。

初月は道中の空襲のためだけに入れました。結論から言うと、そこそこ対空してればいなくても何とかなると思います。
最短ルートだと、最初のCマスさえ抜ければ空襲しかないのでほぼ100%ボス到達できます。
輸送量はA勝利で44、S勝利で64でした。
輸送のボスは戦艦仏棲姫。

さらにたいていの場合おまけの深海地中海棲姫(弱)がついているのでS勝利は困難です。

時々、地中海がいないときにチャンスがあるかないかという感じ。

もっとも輸送ゲージなのでA勝利出来ればいいので、大きな問題はないのですが、輸送の回数は増えます。

結局S勝利は3回だけだった気がします。
特に困ることもないので写真もあまりありません。

無事輸送完了できました。

E-1だけあってかなり余裕のある作戦でした。
この調子でサクサクいければよいのだけれど……。