goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

THE IDOLM@STER ~新ユニットは前途多難

2006年03月27日 12時09分46秒 | アイドルマスター
最近ブーストメール、というかメール自体が来なくて寂しいかぎりです。
このままほったらかしていてもメールは来ないような気もするので、少しづつ動かしてみました。
流行はVi⇒Vo⇒Da。

Wオーシャン's
Lv11
45週目:5万、H2人(11,16)、☆8-☆10-☆8、2位

オーディション一回のみ。思った以上にレベルが下がってるなぁ、という印象。
Lv11の5万、枠内とはいえ相手は神なので、2位死守でCOMに狩られないように注意の一戦。結局、COMが暴れる事も無く、思い出3個使って(3節は無くても良かったが)2位。
1位は神の人が満点でした。ダブルアピール使って、上手く叩けば満点いけた気もするけど、敏腕いないし、変に狙って1位とか落とす方が痛いので、これはこれでよかったと思う。
この後、無事ブーストメールが届きました。さんきぅ⇒、春香。

有賀 瞳子
敏腕つきでLv15、曲をHere We GO!!に変更
27週目:HIT-TV、H1人、☆2-☆10-☆4、1位

ホントは神だったんだけど、曲変えたらバランス悪くなって、LVが下がっちゃいました。
仕方ないので、LONG TIMEの予定を変更してHIT-TVに。これといったCOMもいなく、2節に思い出まとめ打ちする戦法で、順当に1位。
COMの☆がバラける傾向にあるので(今回も2位は☆5-2の☆3だった)、HIT-TVは打ち方さえ間違えなければ、楽なオーディションですな。
対人になると一気にシビアな刺しあいになってしまうけどね。

さて、そして最後に新ユニットを立ち上げてしまいました。一応、まだエンディングを見ていない真のエンディングを見るためのユニットなのですが、前途多難です。
ユニット名は何も考えてなかったので、激しく適当(というかそのまんま)です。
まこやよ
曲はおはよう朝ごはん!
1週目:歌詞G、ミーティング、真G
Lv2に
2週目:ダンスN、ライブ(ライブハウス)、真N
アクセでLv3に
3週目:EF2万、H1人、☆10-☆10-☆10、1位
敏腕ゲットLv4に、ランクEに
4週目:歌詞G、ランクアップ(E)、真N
5週目:ダンスP、キャンペーン、やよいB、ボイスG
Lv6に

レッスンとオーディションは順調なのですが……。コミュが酷い有様で……。5週目では、やよいでバッドというありえない展開にかなり凹みましたさ。
こちらもお約束の開幕ブーストがかかるはずなので、とりあえずルーキーズ行ってきます(思い出2個しかないけど)。
その後のことは、ルーキーズ終わってからゆっくり考えます。
今後も思い出不足に苦しめられるのが見て取れますが、なんとかランクB目指して頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓の達人8

2006年03月27日 12時07分31秒 | アニメ・コミック・ゲーム
昨日ゲーセンに行くと太鼓の達人8が入ってました。
なので早速、プレイして、新曲チェック。
で、とりあえず、当初の目標を設定しました。
以下の曲でむずかしいフルコンボを目指します。
・恋のマイアヒ
・ハッピー☆マテリアル
・魔法をかけて
・オトメロディー
J-POPは他の上手い人に任せて(というか興味が無い)、おいらは隙間を狙って名前を残していきたいと思います。
というか、この曲選択は完全な個人的趣味なのだけれどもね。おいらはそういう人なのさ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の競馬 ~高松宮記念2006

2006年03月27日 12時05分48秒 | 競馬
昨日の高松宮はさっぱり分からなかったので、直前のパドックで良さそうだった、キーンランドスワンと、ローカル大将の一発に掛けてみたウインクリューガー(中舘)からそれぞれワイド総流しという馬券で勝負してみました。
結果は惨憺たるものでしたが……。
キーンランドスワンの方は、一度最後方に下げてから外に持ち出す競馬。中京1200でそれでは届かないです。内で我慢して、直線最内をついて欲しかった。ウインのほうは、何の見せ場も無く終了。
で、勝ったのはオレハマッテルゼ、2着ラインクラフト、3着シーイズトウショウ。
終わってみれば、納得の結果。オレハマッテルゼは完璧に自分の競馬が出来た感じでした。
ラインは福永いわく、最後の直線でシーイズに寄られる不利があったって言ってたけど、見ててそれほど気にならなかったし、審議にもなっていないので、そこは言っても仕方ないかなと思いました。
何はともあれ、柴田ジョッキー、ひいては関東ジョッキーのGI勝ちは久しぶりです、柴田善臣騎手おめでとうございます。

昨日は、高松宮記念まではさっぱりだったけど、帰りながら買った阪神最終が大的中して、今年入って3ヶ月負け続けた分が、ほとんど帰ってきました。よかったよかった。後で見直してみても、自分でも良くあんな馬券買ったなぁと思うような馬券だったので、何か憑いてたのかもしれない(笑)。

あっ、それからドバイ組み、みんな大健闘だったようで。
<ゴドルフィンマイル、GIIダ1600m>
ユートピア、日本馬ドバイ2勝目オメデトー!
<ドバイシーマクラシック、GI芝2400m>
ハーツクライ、GI勝利オメデトー!!

ハーツクライ、レース中盤から鼻たって、そのまま5馬身くらい差をつけて押し切ったらしいけど、すごいですな。レース中継見れなかったのが残念。
ユートピアも楽逃げで圧勝だったそうで、ユートピアは日本よりも、海外の(アメリカやドバイの)ダートの方が合うのかもしれないですね。

ちなみに、他の馬たちは
<ドバイワールドカップ、GIダ2000m>
カネヒキリ5着、スターキングマン8着
<UAEダービー、GIIダ1800m>
フラムドパシオン3着、ガブリン6着
<ドバイゴールデンシャヒーン、GIダ1200m>
アグネスジェダイ6着
<ドバイデューティーフリー、GI芝1777m>
ハットトリック12着、アサクサデンエン15着
でした。
お疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする