最近めっきりメールの数は減ってたものの、昨日は偶然3通のブースとがかぶったので、いつものように仕事の後松山まで出勤して来ました。
それにしても、ゆきぽは晩成の割りにブースト期間が短すぎて……もっと、あずささんや春香を見習ってもらいたい。
昨日の流行はVi⇒Vo⇒Da。
まずは、ちはやんから。
有賀 瞳子
ブーストでLv9
13週目:3万、H1人、☆10-☆10-☆10、1位
Lv8に
14週目:ダンスP、ライブ鑑賞(勉強)、千早N
曲をTHE IDOLM@STERに
15週目:表現力G、雑誌取材、千早G
16週目:表現力P、ラジオ(ゲスト出演)、千早N
くぅぅ、ちはやん、コミュムズすぎる。今回のコミュはほとんど2回目なのに・・・・・・。まぁ、やれるだけのことはやるけどね。
次は思い出も15個になった事なので、カラメモ行きます。
つぎは、ゆきぽ。
ゆきほたる
ブーストでLv15
32週目:ビジュアルマスター、H1人、☆0-☆2-☆2(Vi、Voジェノ)、3位
またまた悪夢のダブルジェノ、敗退。今回は最初っから3人の審査員の興味が満遍なく減っていって、3節最終アピール時には3人健在、しかしみんな今すぐ帰れる状態。
ここで、唯一☆落としていたDaのみが生き残り、2人帰るという最悪の展開。
まぁ、1節で思い出ケチってダンス落としたのが運のつきだったわけですが、最終アピール時も負けないためには思い出投下しか策は無かったのかもしれない。
うーむ、まぁ土は付いちゃったけど、まだSの目は残っているので、次のブーストまってビジュアルマスターに再挑戦です。
最後にりっちゃん。
岡絵 梨津子
ブーストでLv16
41週目:5万、H2人(16,16)、☆10-☆8-☆10、1位
敏腕ゲット、Lv16維持
42週目:5万、H1人、☆5-☆5-☆5(Viジェノ)、1位
43週目:5万、H4人(16,12,13,10)、☆5-☆5-☆3(Viジェノ)、2位
敏腕帰ってLv12に
44週目:歌詞P、ライブ(大型ステージ)、律子P
こちらは、熱い戦いが繰り広げられました。初戦神二人の枠内戦、相手は敏腕つき、しかし勝負はあっさり第1節で、COMがBOMB祭りを開催していたので(Lv13のCOMが二人いた)途中1個思い出使っておいて、8アピール目までにもう一人のHumさんが思い出未使用なのを確認後、9アピ目で2発目投下。
結果から行くと、もう一人のHumさんは第1節☆0でした。後は流して1位、敏腕ゲット。ちなみにもう一人のHumさんはその後盛り返して、☆20で2位でした。
まぁ、勝負事なので、取れるときには取りに行きますよということで。
2週目は平和なH1人戦、第1節危ないかなと思ってたら案の定、流行1位の☆5落としたので、微妙に追い返して☆15満点1位。
3週目は4人戦。これは最初5万覗いたときにすでに人が3人いて、1回スルーした時点で次は同時インだろうなと思ってたんですが、案の定というかなんというか、この人数に。
せめてもの救いは他の3人がレベル的には下であることくらい。で、結局最後に帰す必要の無いVi審査員を帰してしまって薄氷のフレッシュ2位(というか1位から3位まで同点だった)。ジェノると神のアドバンテージなんか無いに等しいのでほんとに危なかった。
個人的な予想では、12,13,10の3人が星を喰いあってくれると踏んでたんだけど、Lv10のHumさんが1位プレスで、2位、3位捨ててたので、こういう結果になったみたいでした。うーむ、難しい。しかし、何はともあれ、この3週で20万くらいファンが増えたので良しとしましょう。
最後に思い出補充して終了。それでも後18週で思い出10個、全然足りません。今後は減衰もきつくなって来るので、思い出ケチるのも難しくなると思われ、シビアな戦いが続くけれども、何とか200万の大台には乗せて生きたいですね。
理論計算だけでいくと、5万オーデで平均6万増えるとしてあと11勝で200万超えるはずだから、思い出補充しても、何とかいけそうなんだけど、果たしてそう上手くいけるかどうか。
がんばっていきまっしょい!