忘れそうなんでかいときます。
フォーマット前
OFFICE○
ゲーム×
フォトショ・イラレ○
通信関連△
MS-DOS ○
フォーマット1度目
OFFICE○
ゲーム○
フォトショ・イラレ×
通信関連○
MS-DOS △
2度目
OFFICE○
ゲーム×
フォトショ・イラレ○
通信関連△
MS-DOS △
回線以上にキレそうでした。(私が)
悪化すんなよ!!
ハァハァ
通信はGeneric Host Process for Win32が終了されるものだったので、調べた所
●HP社のプリンタドライバの更新(新しいのを入れると直るそうですが私の場合はプリンタ替えました)
●レジストリとsvchost.exeを調べる
●セキュリティソフトで「Generic Host~」を通過させる
●スパイウェアを駆除
●プリンタとスキャナ外してみる
●最新のwinアップデート(最近対応されたそうです)
ムキョってたら最後のしてなかった。
3度目フォーマット後winの更新入れたら出なくなったです。
結局SP2のバグだったのでしょうか・・・。
で、ネットゲームの
「d3dx9 2○.dllが見つからないため以下略」は何故か
2度目以降のDirectXがちゃんと入ってなかったようで
DirectX End-User Runtimes (December 2005) Full Download - 日本語
入れたら問題なかったです(そこにたどりつくまでが大変;)
元々のマシンのバージョンが9cだったんで、DirectX End-User Runtimes (December 2005) Web Installer - 日本語 では私のマシンでは駄目でした
念のためキョドったことのあるソフトを先に全部インストールしてからセキュリティソフト入れました。
さあどれくらい平穏かしら・・・。
フォーマット前
OFFICE○
ゲーム×
フォトショ・イラレ○
通信関連△
MS-DOS ○
フォーマット1度目
OFFICE○
ゲーム○
フォトショ・イラレ×
通信関連○
MS-DOS △
2度目
OFFICE○
ゲーム×
フォトショ・イラレ○
通信関連△
MS-DOS △
回線以上にキレそうでした。(私が)
悪化すんなよ!!
ハァハァ
通信はGeneric Host Process for Win32が終了されるものだったので、調べた所
●HP社のプリンタドライバの更新(新しいのを入れると直るそうですが私の場合はプリンタ替えました)
●レジストリとsvchost.exeを調べる
●セキュリティソフトで「Generic Host~」を通過させる
●スパイウェアを駆除
●プリンタとスキャナ外してみる
●最新のwinアップデート(最近対応されたそうです)
ムキョってたら最後のしてなかった。
3度目フォーマット後winの更新入れたら出なくなったです。
結局SP2のバグだったのでしょうか・・・。
で、ネットゲームの
「d3dx9 2○.dllが見つからないため以下略」は何故か
2度目以降のDirectXがちゃんと入ってなかったようで
DirectX End-User Runtimes (December 2005) Full Download - 日本語
入れたら問題なかったです(そこにたどりつくまでが大変;)
元々のマシンのバージョンが9cだったんで、DirectX End-User Runtimes (December 2005) Web Installer - 日本語 では私のマシンでは駄目でした
念のためキョドったことのあるソフトを先に全部インストールしてからセキュリティソフト入れました。
さあどれくらい平穏かしら・・・。