一昨年熱暴走で中身のどこかが焦げたMac。
アップルに言ったら「サポセンに連絡くれたら直しまs」って言っていただけたのですが
その後即買いなおしたので結局置きっ放しになってたのです。
で、
なにぶん古すぎてリサイクルシールも書類も無く
廃棄も面倒だなーってことをぼやいてたら
ウチの近辺はコレ単なる「燃えないごみ」だそうで
朝からHDDとメモリ外してました。
メモリは説明書に書いてるからいいのですが
それ以外の内部のことを書いてないのでした。
どれがどのネジか推測でバラしていきましたが
大小のネジ26本を越えたあたりから
なんかHDDと関係ないところばかりが外れてきました
違うそこ違う
とりあえずCDRの下のHDDを引きずり出して
元通り閉めたらなんかでかい銀色のパーツと
ネジ10本くらい余った。
大変です。
スピーカ丸くてめんこかった(笑)
アップルに言ったら「サポセンに連絡くれたら直しまs」って言っていただけたのですが
その後即買いなおしたので結局置きっ放しになってたのです。
で、
なにぶん古すぎてリサイクルシールも書類も無く
廃棄も面倒だなーってことをぼやいてたら
ウチの近辺はコレ単なる「燃えないごみ」だそうで
朝からHDDとメモリ外してました。
メモリは説明書に書いてるからいいのですが
それ以外の内部のことを書いてないのでした。
どれがどのネジか推測でバラしていきましたが
大小のネジ26本を越えたあたりから
なんかHDDと関係ないところばかりが外れてきました
違うそこ違う
とりあえずCDRの下のHDDを引きずり出して
元通り閉めたらなんかでかい銀色のパーツと
ネジ10本くらい余った。
大変です。
スピーカ丸くてめんこかった(笑)