静岡県磐田市 JR東海道本線 磐田駅 徒歩5分ほどに 大乗院 『 三仭坊 』 (みひろぼう)
仭(ひろ)は 両手を広げて 一ひろ、二仭、三仭と数える長さの単位で ひろは 縦(深さ)を表すそうです。
お寺の前に 駐車場があり 日を渡り 石段を登れば 本堂です。
二十六段ある石段は 二百十年まえの物らしいです。
本堂は 一五六〇年前の前方後円墳の上にあるそうです。
本堂隣の 三仭坊 です。
御朱印を戴く。
四月の日曜日には 江戸時代より続く 火渡り修業が行われます。