草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

ダラダラと

2022-08-22 21:30:00 | 盆栽の種木

今日の朝は
曇っていましたが
時間が過ぎると
晴れたり雨が降ったりで変な陽気

朝一は
棚下の移動から
ハウスから出て外の棚へいく子も
外の棚上をパチパチ
樹を太らせる為に伸ばして置いた
立ち枝をパチパチして
満州小梨を挿していますが



水やりをして
お昼を頂いたら
市場さん向けの針蔓柾のパチパチ
屋久島舞鶴草の鉢に生えた
奄美菫をポットに植え込んで
早乙女小町をポットに挿して、、、1ケースに少し足りません
コンビニに寄って帰っていますが
ダラダラの一日でした

針蔓柾ですが
このままが良いのか
芯をひとっ下げたら良いのか?








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | あきまへん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

盆栽の種木」カテゴリの最新記事