草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

初めて道

2023-10-22 22:03:00 | イベント

今日の朝は
ごっい寒い



朝一は多肉ちゃんの見回りをして
得意の肥料やり、、、もうやってはいけないモノも?
外の棚を水やりをして
天下一のイベントへ
阪急電車は清荒神さんで降りて
あかんあきかんの秋空の頭で
イメージナビゲーションで向かって
初めて歩く道
冒険心一杯で楽しい、、、初めて見る景色が新鮮
何とか会場に到着しましたが
受付が分からず居ましたら
京都エンデミカでお世話になった方と出会い
私の事を覚えていてくれて
 おっちゃんとても嬉しい有難う
彼はこのイベントにも関係者で
受付や会場の事も説明してくれてとても嬉しい、、、有難う
ジジイは若い方から親切にしてもらうと
とても嬉しい



まずは植物屋どーらく様のテントに
毎度の人集り
商品のレベルの高さと値段
彼の人間性も人を集めています
私も欲しいモノだけ寄り出して
彼の商品説明やお客様とお話を
後ろで聞いて勉強しています、、、有難うございます
 見学とはそうゆうモノです
経験して分かった事のお話で素晴らしい
   紙に書いて有る事を覚えて
 話をしているのと違いまっせえ

今日は若い方から親切にして頂いて
勉強も出来て
とても嬉しく楽しい日、、、ありがとう
帰りは行きとは別の道を歩いて、、、初めて道でっせ
宝塚音楽学校の
生徒さん達ともすれ違っていますよ



帰り歩いた道が
イベント会場に一番の近道、、、時間と電車賃と合わせても
何故なら
宝塚音楽学校は
イベント会場の先に有りますでえ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする