goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

今日も大失敗

2022-04-07 20:37:00 | 盆栽の種木

今日の朝は
携帯電話を忘れてハウスに上がっています
コンビニでお弁当を買う時に分かりましたが
取りに帰るのもしゃくですので
携帯電話のない時もと有りかと
ハウスに上がっています

朝一は霧吹きから
詰め合わせと老鴉柿の移動
4センチポットの林鐘梅を
二寸の中深の鉢へ植え替えていますが
パッとしませんので画像は有りません
犬林檎(姫林檎は流通名)の花を切っています
少し残して居る樹も有りますが
まだ勝負の時では有りません
実より樹作りが優先ですので





9時からは水やりをして
早いお昼を頂いてからは
詰め合わせと肥料やり
老鴉柿を棚上に並べて
花を探していますが
画像の左上は雌花で
画像の右下は雌花



画像の左が雌花
画像の右が雄花
両性木です



なんでも有りです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなに

2022-01-08 19:25:00 | 盆栽の種木

今日の朝も
なに変わりなくハウスに上がっています
雅風展に行くのは諦めましたが
どこか初めての所に行きたい
お手伝いさん達が居たら
リクエストで行く所もあるのでしょうがねぇ

今日もパチパチして
肥料やり、、、なんぼ程やるやあ
先が楽しみな樹も有りましたが
自分の腕では姿にならない樹も有りました
少しは諦めて処分しましょう、、、ごめん

取り木を掛けた姫林檎
ノコギリで台木を切ると、、、これなに
7本の茎を合わせて居ましたので
バラして植えたら芽が吹いて
どんな花が咲いて実がなるのでしょう?



ケースの下から出て来ました
小葉ノ立浪草
どこから肥料を貰っているのでしょう
元気がええなあ
この草の作り方が分かって来ました、、、ありがとう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ

2021-08-09 21:04:00 | 盆栽の種木

今日の朝鉢
生暖かい風が吹いて
台風が来るのでしょうか
雨だけで良いけどねえ

朝方は雨が降っていませんので
外でのパチパチの用意をしたら
雨が降り出して
慌てて針蔓柾もハウスに入れています
昨日の小鉢
台風の風で飛んだら大変ですので
ハウスに入れました




朝から針蔓柾のでパチパチ




途中で姫柊(香り姫)を挿したりして
気分転換をしながら
パチパチしています
台風の風も収まって
外の棚を見回って
背の高い鉢が5〜6鉢倒れて居ただけで
やれやれと安堵しています
座っての作業でしたが
風と雨の音で疲れました
18時過ぎには
早帰りをしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏になりました

2021-07-17 20:23:00 | 盆栽の種木

今日の朝は
カラッとした空気で良いお天気です
朝一は
除草剤の散布から
終わりましたら
昨日の続きで
取り木を掛けた姫林檎の植え替え
10鉢掛けていますが
一応全鉢根を出しています
去年の10月に
環状剥皮をしている樹も有りましたが
春から根を出して来たのでしょうか
こんな樹も



台を見ますと
二本から四本を合わせて植え込んでいます





去年の樹にも有りましたので
今年になって
細い樹を合わせて
太くしているのが分かりました
15時を回って
水やりをして
先日に植え込みました
千島姫砥草の掃除をして帰っています

帰り道で
蝉の声も聞いて
もう夏です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で

2021-07-16 21:01:42 | 盆栽の種木

今日の朝は
小雨
傘を差してハウスに上がっています
朝一は挿し木苗のお掃除
傷んだ葉や落ちた葉を取っています
得意の狸の皮算用もしながら
場所の移動と詰め合わせ
高麗姫合歓の挿し穂を切って
水に浸けて
その間に草取りと肥料をやって
時間が来たら挿しています




今日は伊丹まで
車を見に行きますので
その前に陽春園様へ
軽い追加と在庫調べをしています
新顔の姫雛菊や斑入熊柳
縞葦の小鉢も、、、見る所が有ります、さて何でしょうか?
今回は
多田山野草園様には寄らずに
車屋さんへ
気になる事を聞いたら
思っていた通りで
今回は残念ですが見送りです
飛んでハウスに帰って
去年に取り木を掛けた
姫林檎を植え替えていますが
何とか根も出していますので
鋸で切り離して
台から芽が出ているモノも
鉢に上げています





今日は
お陰様で
車屋さんへも行けたし、、、有難う御座います
取り木を掛けた
姫林檎の植え替えも出来ました、、、今日は四鉢
明日は残っています
六鉢を植え替えたいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする