実は、わたくし・・・100万円くらい・・・焦げ付きがあります。
つまり、未回収のお金と言う事です。
かれこれ、3ヶ月くらいになるでしょうか・・・
全部の工事金額は、200万ちょっとだったでしょうか。
なかば、あきらめていたところでした。
しかし、先日、急に銀行口座に振り込まれておりました。(全額ではありませんが・・)
わたくし的は、非常に嬉しく思います。
もちろん、お金が振り込まれたことが嬉しいのは当然ですが・
その人は、独立したばかりで資金もない事も知っていました。
そして、いきなり最初の仕事が何百万かの赤字・・・・・・個人経営にとっては
百万単位の赤字は大変な事。
周りの人たちは、なぜ・・・・家を突き止めてでも、回収しない?・・・と言いますが・・
わたくしは、待ちました。その人を信用していたからでしょうか?(この辺は
あまりわかりません・・)
「あまい・・・・・・・」という言われそうですが・・・多分そーーーでしょう。
ですが、個人で経営している方に回収をせまっても、どうでしょうか?
回収できるでしょうか?もし、その人が、スーツひとつで仕事をしている人ならそりゃ・・
考えますが・・・(っていうか、そんな人なら最初から取引なんてしません)
一生懸命汗水たらして、泥にまみれて仕事をしている人です(まーーそれだけでは
簡単には判断できませんが・・・)
電話しても、ちゃんとつながります、逃げようと思えば逃げれたはずです。
わたくしは、あまりパートナーは変えたくないです。
その人とは、よくこれからの建築業界の事や、これからの仕事のやり方などを
いろいろ話をしてきました。
やっぱり、俺はあまいのかなーーーー。
池上さんのその気持ち非常によくわかります。
ウチも焦げ付きがありますが、一生懸命、汗水たらして仕事している人を
信用しないわけにはいかないですよね。わたくしも甘いんですかね~~。
難しいところですよね。
でも、この人なら、諦めがつく・・・という人はいますよね。
今回も、そんな感じでした・・・
ガツガツすることが、経営だとは思いませんが・・
>そして、いきなり最初の仕事が何百万かの赤字・・・・・・個人経営にとっては
>百万単位の赤字は大変な事。
うーん… 独立したての人ですか。。。
私なら 独立したての人からの100万オーバー仕事は受けないですねぇ。。。
10万程度なら掛け取引でもいいけど
なんたって、開業1年目で60%は倒産するっていいますから、
開業間もない人は、資金繰りやら慣れていないですから、怖いです。・
開業1年目で60パーセントですか・・・
なるほどね。
難しいですね・・・
お久しぶりです。
すごい内容なので、コメントせずには居られなくて。
お気持ち、よくわかります。
ご苦労なさった人なら特に苦労がわかるだけに、そういう気持ちになり易いですもんね。
ウチだと10万以上の焦げ付きは毎月定額返済してもらうようにしています。
その為にも、直接会って相手に支払の意思があるか、どういう支払計画なのかを確認します。
これで人間関係悪くなるなら、相手は支払いの意思なしです。
ウチが100万弱引っ掛かった時も、相手は逃げませんでしたが、開き直られた挙句、バンザイされました。
相手がこうじゃなきゃ「100万投資した」と思えたかもしれませんけど。
お久しぶりです。
わたくしとしても、いろんな人とお会いしていろんな勉強をさせて頂きました。
焦げ付きとは、交通事故みたいなもんで、結構、まわりの人たちがいろんな
助言を頂きますが・・・
本人にしてみれば、お金だけの問題ではない場合もあります。
ですが、基本的には、成長を考えてますので(成功よりも)、いろんなリスクは
付き物かもしれませんね。
今年は体調を悪くして、思うように動くことが出来ず(仕事はしていましたが)
したがって、季節ごとに与楽庵を訪ねることも断念せざるえず残念な思いを
していたのですが、10月17日やっと友人達をつれて食事に
行くことが出来ました。途中の道路状況も変わり驚きましたが、
森山御夫妻はいつもと少しも変わらず、暖かく迎えてくれました。
今度の日曜日には家族で食事に行きます。楽しみです。
池上さんはシャンソンのライブに、今年も係わられるんでしょうね。
今年はライブに行けないのが残念です。(^^)
今は、かなりの激務なのでどうもこの調子では、シャンソンのライブも行けそうに
ありません・・・
今年は、残念ながら欠席です。
また来年は、是非、やりたいです。