goo blog サービス終了のお知らせ 

池上鉄工のブログ

池上鉄工一級建築事務所

居酒屋さんの飾り棚(ガンダムの為に)

2023-02-15 16:36:16 | 現場取付工事
以前から、何かとご注文を頂く博多の居酒屋さんの飾り棚です。

今回は、ガンダムのフィギュアを飾るためのショーケースです。





この飾り棚の製作図こちら参考になれば

池上鉄工





小学校藤棚工事(溶融亜鉛メッキ処理)

2023-02-14 12:54:23 | 現場取付工事
何年か前に、施工した、小学校の藤棚の改修工事です。

当然、小学校が長期休みの期間の夏休みの時の工事となります。

しかし、小学校というのはなんで、こんなに暑いのか・・・

中庭はとにかく風が通らないので暑い。

そんな中、日陰を見つけて、昼寝をしていたら何気に子供が寄ってきて

こんな事を聞かれた・・・(私は、あおむけになって空を見てました、そこの急に子供の姿が目に入る)

なんで、大人は、おなかが出てるの・・・

大人代表として、答えるべきなのか、はたまた、違う大人に聞いてくれ・・・と答えるのか・・・

難しい話をすれば、多分説明はつくかも知れないが、それでは、なお、疑問が増すばかりだ。

結局、出した答えは、おなかが、宿題をしなくなったからかな

小さな子供は、ふ~ん・・・って顔をして、誰かに呼ばれたようで居なくなった。

彼は、ちゃんと宿題をやっているだろうか・・・

ちゃんと、宿題をやらないと大人になっておなかが出ちゃうぞ





>この藤棚の製作図面はこちらです参考になれば。

池上鉄工






外部鉄骨階段(溶融亜鉛メッキ処理)

2023-02-13 10:53:40 | 現場取付工事
設計事務所さんの会社の外階段です。

手摺には、ステンレスのパンチングメタルをはめ込んでいます





この階段の製作図面はこちらです参考になれば

池上鉄工



幼稚園門扉(溶融亜鉛メッキ処理)

2023-02-11 19:18:18 | 現場取付工事
福岡市内の幼稚園の門扉を製作しました。

こちらの幼稚園さん、前に裏の階段の改修工事をさせていただきました。

理事長さんが、年配の女性の方でしたが、すごく品と格が有り、いろんな功績がある方みたいで、さほどお話をさせていただいたわけではありませんが、

そういう方は、佇んでいるだけでも、存在感はあります。

どうやら、本来は、別の業者さんが施工する予定でしたが、理事長さんご指名で弊社に施工させていただくことになりました(懐かしいです)



この門扉の製作図はこちらです参考になれば


池上鉄工



事務所室内鉄骨階段(黒皮のみ)

2023-02-10 17:25:11 | 現場取付工事
最近は、鉄の黒皮仕上げというのが好まれます(室内が多いですが、癖がある人は外部でも好まれます)

黒皮というのは、ざっくりいうと、鉄の素材のままでの仕上という事です

つまり、仕上げ塗装をしないという事です。

独特の感じがします。

錆びるのが好きな人には、個人的にはお勧めです

やはり、塗装なりの仕上げを施してしまいますと、素材の良さが消えてしまいます

鉄としての「色気」がなくなります。

なんでも、そうですが、素材にはそのものが持ってる「色気」があります

食物でも、それがもってる「色気」があると思います

それを、いかに引き出すか・・・・

素材というものは、わがままです。

時に、「」が短かったり

時に、異種と相性が悪かったり

時に、環境と相性が悪かったり

全く、子供と一緒ですね。

でも、磨いてやると、光り出すし、「色気」も出ます。



この階段の製作図はこちらです参考になれば



>池上鉄工