フォトブック義援金プロジェクトに参加しています。
コンパクトデジカメの中で一番のお気に入りはRicoh「GR DIGITAL3」だ。
最近ではノイズリダクションの強いのっぺりした絵作りが多い中、しっかりとディテールまで描写する
いう銀塩写真に近い絵作りが気に入っている。またニュートラルな色付けも大きな魅力だ。
他社もポストGRを狙った製品を出してきているが、ボディの質感を含め、撮る楽しさという意味では
まだまだ肩を並べる存在はない。
GRD3で撮ったスナップをどうぞ。
横浜/元町商店街
横浜/元町商店街
藤沢本町駅
白い花
鵠沼海岸
鵠沼海岸の朝
CROSS
片瀬漁港
辻堂海浜公園
片瀬漁港
Mr.MAXから見た富士山
ごはんつぶ
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
フォトブック義援金プロジェクトに参加しています。

桜が咲いている。引地川沿いは上村橋~親水公園周辺でおおよそ7分咲きの状態。
菜の花の匂いを嗅ぎながら歩いていると、ぺんぺん草の群生の横で畑のそら豆が花を咲かせ、
土筆の後に生え出したスギナや小さなヨモギも見える。
春は万物に力がみなぎり、勇気が湧いてくる。また明るく穏やかな気持ちになれる。
被災地にも早く春が来ますように。

柏山公園の桜を15分ほど見て回り、一番気に入った桜の花。

親水公園の芝生の山で。

下り坂を駆け下りて抱き止めてもらうのが楽しいらしい。

妻はコレに50回ほどつき合わされる(汗)。

枝に咲く花より、幹に咲く花のほうが好みだ。

靴を脱いで逃げるひよりを捕獲。

影花。

階段が大好き。

ひとりで休憩中。

きれいな葉っぱ。

最近ハマっているぺんぺん草。

姪っ娘のみ~ちゃんにもらったプレゼント。
小学3年生が作ったとは思えない・・・すごい。
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓

フォトブック義援金プロジェクトに参加しています。

ゆうひは春休みのため、一人旅で秦野の実家と三鷹の実家を泊まり歩き、最終日に武蔵野に
住む妹家族を連れ、片瀬西浜で合流、デイキャンプを張った。
天気は快晴、気温も暖かく、波はベタ凪、人も少なくとても穏やかな海だった。
こどもたちは始めから五感全開で、走る、跳ぶ、掘る、投げるを繰り返し、嬉しくて嬉しくて仕方ない
様子で「海は楽しいね~」を連発していた。
海は無限の笑顔を作り出し、心を柔らかくしてくれる。
こどもたちと海で遊ぶのが、僕が知っている最高の遊びだ。

陽が高くなってきた片瀬西浜。

ハルと遊ぶひより。

海に入る準備中。

テントから見る海は最高だ。

まあるくんが跳びまわる。

ひよりとう~ちゃんが仲良くお話。

み~ちゃんは優しいお姉さん。

白い犬は海が似合う。

おとなたちも楽しそう。

み~ちゃんも跳ぶ。

テントで寝ているハルといつもちゃん。
様子を見に来たひよりとう~ちゃん。

色白のいつもちゃんと南国系のハル。

こどもたちが作った砂の造形、よく出来ている。

走るう~ちゃん。

砂団子が美味しそう。

いつも通り走り回るゆうひ。

ますます美人になったみ~ちゃん。

後から来たじいちゃんばあちゃんに、タコせんべいを買ってもらったひより。

もう完全にゾーンに入っている。

こどもたちを見守るパパ。

よ~いどん。

ゴロン。

優しいまなざし。

潮風を感じて。

青空の窓。

片瀬江ノ島駅へ向かう。

たたずむう~ちゃん。疲れたかな。

淋しくなる時間。

帰るの嫌だな。

みんなまた遊ぼうね。
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓

はるが生まれて初めてのサイクリング。
家族全員で鵠沼海岸へ。

久しぶりにタープを張った。

バーバー砂浜。

タープのお陰でにわか雨をしのげた。

おにぎりタイム。

海パンを穿いたらスイッチが入った様で、走り回っていた。

嬉しくってしょうがないジャンプ。

ひよりも裸足になって、ズンズン海へ。

砂浜で全力疾走するため、バランスを崩す、もしくはわざと倒れこんでいた。

鏡の世界。

空の青さまで映る。

浮遊。

ひよりも海が大好きになったようだ。

濡れたシャツを脱ぎ、寒さで可笑しくなっている兄ちゃん。

押忍!

境界。
ナイロンシート一枚で我が家が出来る嬉しさ。

寒さと嬉しさでもう完全に可笑しくなっている。

今日もポーズは忘れない。

冷えてきたので、ジャンパーを着て帽子を被る。

ちょうだいよ~。

室内に避難し、おむつ替え。

透ける葉。

叱られて涙を流す。

何だかゴレンジャーみたいな写真だな(汗)。

今日は大ジャンプ。

もういっちょ。
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
家族全員で鵠沼海岸へ。

久しぶりにタープを張った。

バーバー砂浜。

タープのお陰でにわか雨をしのげた。

おにぎりタイム。

海パンを穿いたらスイッチが入った様で、走り回っていた。

嬉しくってしょうがないジャンプ。

ひよりも裸足になって、ズンズン海へ。

砂浜で全力疾走するため、バランスを崩す、もしくはわざと倒れこんでいた。

鏡の世界。

空の青さまで映る。

浮遊。

ひよりも海が大好きになったようだ。

濡れたシャツを脱ぎ、寒さで可笑しくなっている兄ちゃん。

押忍!

境界。
ナイロンシート一枚で我が家が出来る嬉しさ。

寒さと嬉しさでもう完全に可笑しくなっている。

今日もポーズは忘れない。

冷えてきたので、ジャンパーを着て帽子を被る。

ちょうだいよ~。

室内に避難し、おむつ替え。

透ける葉。

叱られて涙を流す。

何だかゴレンジャーみたいな写真だな(汗)。

今日は大ジャンプ。

もういっちょ。
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
