年末感が感じられないですがいつの間にか大晦日がやって来てしまいました。
今年は外へ出掛けるようになったので体重は少し減りましたが体調は良かったと思います。仕事や卓球クラブの運営はやり切った感はありますが、スキーやシュノーケル/SUP,旅行などは行く機会は少なくひたすら孫の面倒とDVDコレクション集めをしていたような感じです。
そんななかですが今年の5大ニュースを考えてみました。
いつのまにか本物のおじいちゃんになってました。そう4月に初孫が誕生したのです、しかも男の子・・・
娘2人が女の子でそれを望んでいたので男の子はどうかなぁと思っていたのですが、それがそれが可愛いなんてものじゃない・・・更に私に似ていると勝手に思い込んでいるのだからジジバカである。日に日に成長していく姿がこんなにもゆっくり実感出来るとは思いませんでした。
娘の時はあっという間に成長してしまった感じがして何故だろうと思いつつ会って抱っこする度に幸せ感いっぱいになります。
笑顔には癒されますがこれから喋ったり出来ると思うと楽しみで仕方ありません。娘とも色々な所へ出掛けたので今年はそうなると良いと思っています。
2.奇跡のコラボ実現
そう愛犬のコロンも16歳になりかなりの老犬になりました。夏には体調を崩して食事を食べなくなってしまったのですが何とか回復して元気を取り戻しました。そう孫と一緒に過ごす姿を想像はして見ましたがまさか実現するとは思いませんでした。最近は少しお互いに意識するようになりましたが、何とか一緒に遊ぶまで・・・記憶に残るまで生きていて欲しいものです。
3.46年ぶりにやっと会えたAngelとロックインジャパン再び
高校時代大好きだったロックバンドのAngelが来日すると聞いた3年前、チケットを取って楽しみにしていたらコロナで延期。当時武道館コンサートを見に行きたかったのですが中間テストが有り泣く泣く諦め・・・翌日の公演はプロモーターの不手際で観客200人程で涙のステージだったそう。もう2度と来ないと思っていた奇跡の来日がまたもや延期、本当に延期かと疑心暗鬼でしたがチケットをそのままにしていたのが良かった。今回も200人程のライブハウスだったがほぼ1番前の真ん中で見れました。
またサザンの日のロックインジャパンチケットが当たり6年振りに国営ひたち海浜公園へ行きました。更にビルブルーフォードに会えたりと当たり年でしたね。
4.仕事机に5.1ch surroundスピーカー設置
仕事机が5.1ch surroundシステムだったらどんなに良いだろうと思ってはいましたがまさか実施出来るとは思いませんでした。
たまたま行った地元のハードオフにDENON製の小型アンプ&スピーカーが5500円で売っていたので即買い。スピーカーが一台不良でしたが元々設置されていたスピーカーを使用したので問題なし、キングクリムゾンのDVD-AUDIO版をほぼ全期揃え楽しんでます。
5.終わりの始まり
定年再雇用で何も変わらないと伝えたのですがやはりいずらい状況となって来ました。綺麗に終わらないと新たなことは始まらないのかなぁ・・・と自問自答してます。
来年は7月に隕石が落ちて大災害が起こるとか噂されてますが何か色々と変革が有る年になるのではと感じてます。
意識改革を起こし新しい価値観を持って行動して行くには強い精神を持たないといけないとも思ってます。
良い年になるよう頑張りましょう!
【2023年5大ニュース】
1.長女の結婚と次女との共演
2.DVD-AUDIO(5.1chサラウンド)とSACD
3.定年だったけど私は何も変わらず
4.ジェフベック死す
5.久しぶりの再会が多数有りました【2022年5大ニュース】
1.石垣島
2.ついに王台
3.新体育館完成と奇跡的な事
4.アントニオ猪木死す
5.コンディション最高だった旅
2.ついに王台
3.新体育館完成と奇跡的な事
4.アントニオ猪木死す
5.コンディション最高だった旅