カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

「春風亭柳橋」襲名披露興行~末廣亭~

2008-10-09 | 小さな旅

 

  8代目、「春風亭柳橋」襲名

    柏枝さん、おめでとうがざいます

          これからも味のある噺を期待します

 

 

  8代目・春風亭柳橋襲名!(7/28)

 襲名披露興行は、9月下旬より末廣亭を皮切りに都内各寄席で行われる。

 噺も面白いが、柏枝さんの笑顔が大好き!


 幸せな気持ちにさせてくれる笑顔です。

 真摯な態度で温和な柳橋さん、聞くところによると襲名が決まってから
 ストレス性の痛風になってしまったとか。
 周囲に気を使う気配りも人一倍の方。

 真の大物落語家としての更なる活躍、飛躍を!

 いちファンとして、声援を送ります。 

 

 9月28日 末廣亭にて

 

 いつもの時間に出かけてみると
 (通常、前から4,5人くらいまでには並べるのだが)
 本日は既に長い行列が出来ていた。

 もう少しで伊勢丹の大通りまで達しようかという勢いだ。

 

 大トリの幟も新品の「柳橋」だ!

 襲名披露ということで、お目当ての大半は、柳橋だ。

 しかし、この席はそれを盛り上げるためにいつも以上のラインナップだ。

 

 

 結構好きな噺家さんが勢ぞろい。
 色物ではこれからさらに伸びていくであろう若手実力派「ナイツ」が今日も出る。

 

 末廣亭の入口もお祝いの花で賑やかだった。

 

 真打も豪華メンバーがずらりと並ぶ。

 さらに、

 

 切符売り場の脇に、代演のお知らせ。

 寄席ではよくあることだが、大抵その場で、
 AクラスからBクラスへということが多いが、今日はすごいぞ!

 Aクラスから特Aだ!

 じっくり歌丸の古典が聴ける。 かなり、得した感じ!

 襲名披露の口上もあるしね。

 

 口上は、8代目柳橋をはじめ 昇太・桃太郎・小柳枝・歌丸の一門が並ぶ。

 柳橋さん、ガチガチに緊張していた。

 高座の噺は、意気込みを感じる全力投球。

 末廣亭の高座は、撮影禁止なので久しぶりにテレビにての三枝落語の代演です。

 落語の雰囲気だけでも感じていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 面白さは、「百聞は一見にしかず」。

 是非みなさんも、寄席や独演会に出かけてみましょう。

 想像以上の面白さと共にストレス解消の一助になるはずです。

 笑いの芸術、落語。 究極の独り芝居、落語。

 日本の話芸に触れるには、寄席がお手軽で手っ取り早い。

 芸術の秋、美術館ばかりが芸術ではありませんぞ。

 

 10月上席の予告看板。

 「小朝」が出るね!沼津での独演会や正蔵との2人会も最高だった!

 小朝志の輔<寄席には出ない&出られない>は、

 おそらく将来名人と呼ばれるようになる噺家の筆頭であろう。

 円丈、小さん、権太楼、一朝、文楽・・・。みんな楽しみだ。

 色物では、

 のいる・こいる、笑組、元九郎、遊平・かおり、ペペ桜井なんかが面白いなぁ。

 ネタはもうわかってる人もいるのだけれど、また見たくなるのはなぜだろう。

 「本物の芸」ってことかな。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうとう、跳んだ!~今日の... | トップ | 紅葉の涸沢と奥穂・北穂・涸沢岳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つばさ)
2008-10-11 07:23:16
9月に末廣亭にいらしていたんですね。
私は、この十月の上席を聞いたのですが、確かになかなかの顔ぶれでした。しかし、小朝が代演になっていたのはちょっと残念でしたが、カモシカさんのこの日は、逆に大物に代わっていたのですね。よかったですね。
返信する
つばささん (カモシカ)
2008-10-14 00:48:49
うぅ、10月上席、行きたかった~~!
小朝がでなくてもかなり楽しめるメンバーですよ。
寄席も好きですが、「山」をチョイスしちゃいました。
返信する

コメントを投稿

小さな旅」カテゴリの最新記事