家族を思いながら

日常生活のことを静かに綴ってみます

子どもの進路に対して思うところ

2009-07-05 09:45:06 | 日記

予備校に子どもの進路を任せる為に親が必要としているのは面倒見の良さという面が一番であります。
予備校のフォロー体制を比較すると良いでしょう。
予備校側も消費者が必要としているものは承知しているので、向上を求めてフォロー体制の強化を実施しています。
面倒見の良いという予備校は、講師が生徒の質問に答えられます。また、その体制をきちんと取れるかという面です。
それでも、講師に質問できない生徒も中にはいます。
もしくは、わからないことを講師に知られたくないという思いから質問が出来ない人もいます。
そんな人の為に最近では講師よりももっと生徒に近い存在になれる大学生を相談役として配置している予備校もあります。
こうして質問に応じてくれる体制を携えている予備校は良いです。
受験の関しての質問はそれに関係している人でないとわからないのです。
質問事項を整理して行かないと怒る講師も中にはいるらしいです。
でも、学生の指導員だとそんな気もそんなに使わずに気軽に質問へ行けます。
どうしても、わからないことは誰にだって発生するものです、だからこそそれを一緒に解決してくれる人がいると心強いですね。
それにもデメリットもあります。
大学生なので、やはり予備校でのアルバイトより自分の生活の方が優先になってしまうこともあります。
質問したい時に出勤でなかったりもします。
この辺のことは子どもの進路を考えている親には不満でしょう。
どちらが良いのかわかりません。
質問も何をどう質問して何を知りたいのかをきちんと把握している人は講師のアドバイスの方が確実の様に思います。
質問があると言っても何を質問したいのかさえもわかっていない場合には、学生の指導員の方が、話がしやすいのでしょう。
■参考サイト
受験
受験参考サイト