ひそかにメルリンさんの福袋に応募していましたが、本日、着弾しました。

開けるとペアのはずが、瓶が3本!

まずは、血統番号2013年3番♂78mm。種親は87.2mm(2011年2番)×53.1mm(2011年1番)。迫力ある個体で、血統背景も申し分なく、次世代が楽しみ。


続いて、血統番号2013年5番♀51mm。種親は85.0mm(2011年3番)×53.5mm(2011年2番)。貫禄のあるメスですので、来年いい子を産んでくれることを期待します。


最後に、プレゼントで、血統番号2013年2番。種親は85.0mm(2011年10番)×53.4mm(2011年1番)。顎がやや細めだが、バランスが取れている。


いずれの個体も血統背景は十分ですので、次世代に期待しています。しっかり、ゼリーを食べさせてから、越冬させようと思います。
クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村

開けるとペアのはずが、瓶が3本!

まずは、血統番号2013年3番♂78mm。種親は87.2mm(2011年2番)×53.1mm(2011年1番)。迫力ある個体で、血統背景も申し分なく、次世代が楽しみ。


続いて、血統番号2013年5番♀51mm。種親は85.0mm(2011年3番)×53.5mm(2011年2番)。貫禄のあるメスですので、来年いい子を産んでくれることを期待します。


最後に、プレゼントで、血統番号2013年2番。種親は85.0mm(2011年10番)×53.4mm(2011年1番)。顎がやや細めだが、バランスが取れている。


いずれの個体も血統背景は十分ですので、次世代に期待しています。しっかり、ゼリーを食べさせてから、越冬させようと思います。


血統背景が素晴らしいですね?
しかもプレゼントまで!
来季がたのしみですね!
血統背景も素晴らしいので楽しみですね。
大きいのを出して下さい。
累代飼育は始まりが大事なだけに
組み合わせが悩ましいところですね。
すみません。
次世代では、大きいのを期待しちゃいます♪
チョネさんに頂いた80.5mmの相手は確定してるのですが、後の個体はペアリング相手を思案中です。自分なりに最高を思い描いて、色々考えてみたいと思います。
実は僕もチェックはしてましたが募集終わってました(T_T)
これから楽しみですね♪