2016年12月25日 7時40分 起床。今日は帰るだけなので のんびり…。
8時ちょうどに朝食会場へ
焼きそば てんこ盛り
いただきます。
ごちそうさまでした。朝食はサービスです。
8時40分 チェックアウト
兵庫県姫路市飾磨区中島のホテルを出発。
お世話になりました。
国道250号→県道→国道312号→国道372号→府道→国道477号→府道
道の駅 京都新光悦村(京都10)(2014年7月12日スタンプ済み)で休憩。
10時49分 到着。
気持ちの良い天気です。
府道→国道162号→国道27号
日本海さかな街
13時27分 到着。
福井県敦賀市若葉町にあります。
北入口から店内へ
敦賀港直送の魚介が並ぶ鮮魚店や水産加工のお店、レストランなどの70店舗が軒を並べる日本海側最大級の海鮮市場です。
人・人・人だらけ~ すごく混んでいます。
海宴丼ひろし
ミックス丼をお願いしました。
うま~
もう満足!ごちそうさまでした。
国道27号→国道8号→県道→国道305号(越前・河野しおかぜライン)
銭ヶ浜駐車場
15時11分 到着。
福井県丹生郡越前町梨子ヶ平にあります。
越前海岸 潮吹岩
岩と岩の隙間に、波が押し寄せると…
バシャーン!潮が吹きだします。↓
大黒さまの足跡
う~ん あれですかね?
国道305号→県道→国道360号→県道→国道8号
19時50分 無事帰宅。
お土産は、道の駅 小豆島ふるさと村(香川6)で買った
手延素麺 島の光
道の駅 小豆島オリーブ公園(香川5)で買った
島の味 これは絶対おすすめです。
それと、オリーブオイル
ジャーン!奮発しました。
あと、オリーブ新漬け↓ グリーンオリーブを塩水に漬けた小豆島の特産品です。
大部港フェリーターミナルで買った 小豆島名物 大師まんじゅう
中は、こんな感じ。
5回目の四国アタック編でした。
本日の道の駅 スタンプ済み1箇所
スタンプ数 816/1107(スタンプ数は変わらず)
最新の画像[もっと見る]