goo blog サービス終了のお知らせ 

前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

セントレア開港20周年

2025-04-02 21:02:51 | 旅行

2025年3月21日 12時19分 愛知県常滑市栄町にある見守り猫「とこにゃん」を見て、とこなめ招き猫通りをてくてく。名鉄 常滑駅 西口に戻りました。

駅構内へ

せっかくなので、中部国際空港セントレアに行ってみますか~
12時32分発 空港線で中部国際空港駅へ キタキタ~

ガタンゴトン。
12時39分 中部国際空港(セントレア)駅に到着。

キョロキョロ。

へぇー サムライ☆NINJA空港なのね。

改札を出ます。

中部国際空港セントレアに来たのは、初めてです。

アクセスプラザをキョロキョロ。左手が第2ターミナル、

右手が第1ターミナルです。

第1ターミナルへ てくてく。
2025年2月17日にセントレアは、開港20周年を迎えました。パチパチパチ。

てくてく、スカイデッキへと向かいます。

あっ、3Fチェックインカウンターに、NINJAがいますね。ニンニン。

20TH ANNIVERSARY いいね!

4Fスカイタウンに到着。

そして、スカイデッキへ

わぁー 広いのね。

ジロジロ。

管制塔の高さは86.75m、管制室は27階建てのビルに相当するそうです。

スカイデッキをてくてく。滑走路までの距離は約300m、日本の空港で、ここまで滑走路に近づける展望デッキは、他にはありません。ほっほ~

セントレアは、愛知県常滑市の沖合約1.5kmに位置する伊勢湾海上の人工島に開港した日本で3番目の海上空港です。

てくてく

ずっと、見ていられるわ。あはははぁ。


というわけで お腹ペコペコ、4Fスカイタウンへと向かいます。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見守り猫「とこにゃん」 | トップ | セントレア 4Fスカイタウン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uncle-ken2055けんすけ)
2025-04-02 22:26:45
おー懐かしいです
僕がセントレアに初めて降りたのは開港して1ヵ月後でした。仙台からの便は一番遠いエプロンでかなり距離がありましたね!
空港内は広くてお店が沢山あり楽しかったですよ!思い出しました。ありがとう😊
返信する
こんばんは (ken2par)
2025-04-02 23:07:18
uncle-ken2055けんすけさま
セントレアに初めて降りたのが開港して1ヵ月後ですか~
私は、フライトでも利用していませんが、開港して
20年目に初訪問です。あはははぁ。

コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2025-04-03 04:57:29
セントレアから飛行機🛩️乗ってみたくて 2度 行きました(笑)~常滑駅近くのホテルに泊まって、、。
名古屋にそのまま居たら、、な〜〜んて思いながら。
また こちら方面行きたいわ。
ありがとうございました。
返信する
こんばんは (ken2par)
2025-04-03 21:07:29
keikoさま
やっぱりね。国際空港だもんね。
絶対、利用していると思いましたよ。
セントレアからは、どこに旅立ったのかな?
いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事