2021年10月16日 12時12分 富山県砺波市庄川町隠尾にある散居村展望広場を出発。
県道346号(山田湯谷線)を鉢伏山方面へ Boom!
12時14分 鉢伏山頂駐車場に到着。
うむ?鉢伏山の山頂に大山祇神(おおやまつみのかみ)を祀る「明神さま」があるのね。
鉢伏山頂展望台へ行ってみよう!徒歩400mです。
廃墟の脇をてくてく、こっちでいいのかな?
熊ちゃんが出てきそうで、怖いよね。
ぜぇーぜぇー 息が辛いよ~
マスクを外すと、山の匂いがする。うーん、空気が美味しいわ。
そして、急に前が開けました。
リフトの終点
12時23分 山頂駅に到着。
ふぅ~ 汗ダラダラです。
山頂にも、コスモスが咲いています。
あそこかな?
鉢伏明神社です。
山の神に手を合わせます。
鉢伏山頂展望台へ
てくてく
では、ご覧ください。
鉢伏山(510m)からの散居村です。いいね!
ゲレンデ側は、こんな感じ。
富山湾まで見渡せます。
さてと、戻りますか~
てくてく、鉢伏山頂駐車場に戻りました。
あ~面白かった。
県道346号(山田湯谷線)→国道471号→国道156号で無事帰宅。
というわけで となみ夢の平コスモスウォッチング(2021年10月16日)でした。
最新の画像[もっと見る]