goo blog サービス終了のお知らせ 

古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

ニッセンのケーブル

2018-12-03 06:01:40 | パーツ&アイテム

多少の軽量化と、見た目にも拘りたくてハンドル交換のタイミングでケーブル類を一新。

使ったのはNISSEN(ニッセン)のケーブル。

NISSANとか通販のニッセンと間違えそうですが、ここ数年注目を集めています。前にランドナーのレストアにアウターケーブルを使ったことがありますが、注目されているのは最新のロード用アウターとインナー。

ブレーキアウターの重量を比較してみると、普通のシマノ製24gに対し…

同じ長さのニッセン超軽量ブレーキアウターは11gと半分以下。

軽量ケーブルはnokon(ノコン)などアルミ製のビーズを繋ぐ方式がメジャーですが、ニッセンはステンレスのコイルをアルミに置き換えた形。ビーズ式は組付けや運用で気を使うけど、こちらは基本的には通常のケーブルと同じに扱えます。ノコン並みに高価なので重さだけみると費用対効果は微妙ですが、見た目は好みだし引きの軽さも良い(インナー込みで)。

精度の良さそうなアルミ製アウターカップが付属。内側の淵が面取りされていて柔らかいアウターの表面を傷めづらい様に出来ています。

少しだけ穴を広げてガイド付きにして使いました。

シマノのブレーキにはアウターカップが仕込まれているので通常そのままアウターを挿し込みますが、遊びを無くす為ここにも付属のアルミ製カップを使ってみます。

ブレーキ本体に入っているアウターカップは細い物で引っ掛けると簡単に外れます。写真(上)の上二つが元々ブレーキに収まっていたアウターカップ、下がケーブルに付属していたアウターカップ。

んー、やってみて思いましたが遊びはあった方が良いのかもしれない。しかしダメでも無いので今回はこのまま。末端処理に取り回し、長さ、云々、、、普段の5倍くらい気を使って間違いの無いように作業して、何とか満足いく仕上がり。

通常は縦の導線で作られるシフトアウター。今の10速や11速は調整がシビアでアウターが潰れる(縮む)と支障が出るためですが、ニッセンのシフトアウターはステンレスの平巻き。今はVer3となって11速でもしっかり使えるようです。重量は通常のシマノ製に比べて10%程の増(10gなら11gといった感じ)になりますが、独特な腰の強さと、何よりも見た目が抜群に良い。

超軽量ブレーキアウターはアルミの平巻きで表面も柔らかく組み付け時の取り扱いは要注意。ですがその分加工は容易。一方で平巻きのステンレスシフトアウターはカットが尋常じゃないくらい硬く末端の処理も大変。それでも使っている旧来STIはアウターの露出が多いので良いドレスアップになった。

柔らかさが原因なのか表面素材の抵抗が原因なのか、レバーを握る度に「パチッ」と動く音がする。馴染んできたら平気かもしれないけど、高価なカーボンハンドルの養生も含めベタ付かないタイプのビニールテープでしっかり固定。でも色々調整していたら、そのうちに音はしなくなりました。

しばらく使ってみたので使用感を少し。

プレテンション加工(初期伸びを予めとる)済みとの事ですが、シフトは使用開始から200Km程の間に前後共調整が必要だったので初期伸びはあると考えた方が良い。余談ですが現行シマノFD(11s系)は目で見てワイヤーの伸びがわかるので明解です。ブレーキの伸びは、ほとんど無いかもしれません。変速はパチパチ快適に決まるのでとても良いと感じ、少なくとも悪くはなっていない。ブレーキは、これは私でも分かるくらい明らかに引きが軽くなりました( `ー´)ノ

最後に、実は考えていなくて嬉しかった事ですが、車体のバランスがとても良くなりました。STIは構造上ワイヤーの取り回しが窮屈になりますから、ワイヤー類がハンドリングに与える影響が少なからずあります。単に組付け時の長さや取り回し・左右バランスによるところも大きいけど、どんなに気を使って組んでもある程度限界があって(そう思っていました)、今回ケーブルが変わったことによって一つ上の感触を得たように思います。お値段が張りますし丁寧に組むのは大前提ですが、相応の効果があったので私は使って良かったと感じています。重量の方はブレーキで減・シフトで微増、トータルで-35g程となりました。

今回使用した製品は以下のとおり。

ウルトラライトブレーキケーブル(ライナー入り) 2m巻 クリアーブラック 1本 税込7,128円
ステンレスアウターケーブル(ライナー入り)平線タイプ 11速対応シフト用Ver.3 ロードバイク 約1台分 2m巻 クリアーブラック 1本 税込1,728円
SP31スペシャルステンレスインナー
ブレーキ用前後 1セット 税込2,160円
シフト用 シマノ対応 前後 1セット 税込2,376円。
合計 税込13,392円。

製品情報(日泉ケーブル)



post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。