goo blog サービス終了のお知らせ 

けいたんのお気楽ライフ

お気楽な私の好きなことあれこれ・・・テニス、観劇、ライブ、旅行、イケメン(笑)・・・

おかえり~!

2008-11-30 23:43:00 | 温泉

081130_135401 今日(昨日)の日曜は、いつものようにお風呂行く前に、以前(9月15日?)日記に書いた近くの街出身の男性ユニット「キセキ」がまた地元伊丹で、インストアライブするっていうんで、一回目に行ってきました

久しぶりに地元に「お帰り~!」ってかんじです

1時だと勘違いして、席に座ってたら、なかなか始まらないがく~(落胆した顔)
1時半からでしたあせあせ(飛び散る汗)

2列目ど真ん中に座ってたから、超近いわーい(嬉しい顔)
やっぱり宇都くん、かっこよかったなぴかぴか(新しい)
しんちゃん、あんな痩せてたっけか?


はじめて聴く曲もあったよ♪



12月15日、BIG CATで、ワンマンライブするそうで・・・

なんであんな広いとこでするのかな?

ON/OFFでも、amホールなのに・・・

1000人くらい入れるのに、現在チケ100枚売れたとこらしい

目標が200人なので、まだ半分だとかあせあせ(飛び散る汗)
って・・・あそこに200人でも、かなり余らないか? スペースあせあせ(飛び散る汗)
こないだの僕式ライブは、あきらかに1000人以上だったよね?

おそるべし、相葉っちと優一くん人気 ってかんじだったけど・・・・

行きたいけど、平日の夜だし・・・他に色々予定あって、これ以上入れられないがく~(落胆した顔)

ごめんよ~~~~~~~!

その後は、泉北の極楽湯まで行ってきました

知らなかったけど、390円キャンペーンってしてたから、お客さんいっぱいだった

でも、サウナも露天もすご~く広いし、洗い場もいっぱいあるから、全然大丈夫

おまけに、450円券っていうのも、もらえた・・・

そりゃ、皆行くよねぇ~~安い!

<script type="text/javascript"></script>


たこたこたこ!

2008-09-07 23:15:36 | 温泉
今日は、明石の方まで家族でドライブに行きました車(RV)

明石といえば・・・

タコexclamation ×2

(う~ん・・・タコの絵文字ってないんだ!?)



080907_123501 明石は、車で通ったりすることが多いのだけど、今日は、はじめて(?)・・・商店街をぶらついてみました走る人


やっぱりタコ・・タコ・・タコ・・・るんるん

生だこ、茹でだこ、佃煮のたこ・・・タコだらけでございます




そして・・・明石焼きうまい!
(地元では、玉子焼きと言います。卵の多い生地だから?おだしにつけて、いただきます)




明石焼きの店も、どんだけ~exclamation ×2ってくらい、たくさんあるのに、どの店も人が並んでる!

正直、こんなに活気のある所とは、思わなかったなあせあせ


080907_130501 端から端まで歩いて、結局一番はじめに通った商店街から出た所のお店に戻ったら、さっきは空いてたのに、並んでる!!

でも、結局ちょっと並んだけど、すぐ座れましたv


一人前15個600円なり

美味しかったです手(チョキ)
でも、ちょっと多いかな?

店によっては、10個500円とかが多かったような・・・

物凄い行列が出来てる店とかは、やっぱり何か違うんでしょうか?
それか、有名なお店だったりするのかな?


080907_123701 帰りに温泉に寄るので、食材は買えませんでしたが、タコやら鯛やら、海の幸が、並んでるおいしそうな商店街でした目がハート




温泉は、小野市の温泉「ゆぴか」へいい気分(温泉)
久しぶりに行ったら、かなり混んでたあせあせ(飛び散る汗)

内湯入ってる時間に、またゲリラ豪雨がふらふら

すぐやんで、よかったけどほっとした顔最近ずっとだねぇ~雨

<script type="text/javascript"></script>


日帰り温泉あちらこちら

2008-09-06 23:41:00 | 温泉

8月は、夏休みということもあって、日帰り温泉に、10回も行きました

どんだけ行ってるねん

ほとんど1~3回は行ったとこですが、はじめて行ったところは・・・


「平野台の湯 安庵」
阪南市に新しくできたスーパー銭湯

なかなかよいです

でも、結構混んでたかなぁ~


そんで・・・今日また新しいとこへ行ってきました

「美笹のゆ」http://www.misasanoyu.com/

和泉橋本にあります・・ちょっと、遠いです

天然温泉ではないのに、結構混んでました

露天が、人工温泉で、下呂温泉や越後湯沢温泉と同じ泉質なんだとか・・・つるつるしていました


日帰り温泉

2008-08-11 22:26:00 | 温泉

先週末に行った温泉

9日土曜日

北神戸ぽかぽか温泉http://www.pokaon-k.com/

久しぶりに行ったので、あまり覚えてなかった・・・

入り口の所とか、以前あんなかんじになってたっけ?(石畳とかあって情緒あふれる雰囲気)

岩盤浴が、前500円で30分だったのが、フリータイムになっていました
それなのに、入ってる人は少なくて・・・

そろそろブームも去ってきたのかなぁ~

源泉は、有馬のような、茶褐色のいいかんじなお湯です

10日日曜日

弥生の里温泉

ここも、久しぶりに行ってみました

温泉プールがあるけど、今回はパス

+200円で入れるように変わってました(多分以前は、もっとしたかと・・・)

露天は、ここも、源泉かけながしで、茶褐色のにごり湯で、いいかんじです


マキノ高原温泉

2008-07-28 23:02:01 | 温泉

土曜日は、滋賀の最北までドライブ&温泉へ行ってきました車(セダン)

マキノ高原というスキー場やキャンプ場の中にある温泉プールと温泉です
温泉プールというよりは、バーデゾーンなので、夏休みの土曜日にしては、ガラガラでしたあせあせ(飛び散る汗)

午後も3時を過ぎたくらいに、やっと結構人が増えてましたが・・・

帰りに、中江藤樹の里という「道の駅あどがわ」(写真)に寄りましたわーい(嬉しい顔)
おいしそうな佃煮やお弁当が色々売っていて、つい買い込んで帰りましたうまい!

そして・・・夕暮れ時の琵琶湖(素敵ですぴかぴか(新しい))を眺めながら、帰ってきました車(セダン)

夏休みの週末でも、やはり車は少ないようです

ガソリン高すぎですもんねふらふら