一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

次女の不安

2021-11-22 09:02:00 | 日記
◆みーくん睡眠記録◆
21時就寝
5時半起床


いい感じ!!



かなり久々に朝一番でバスで登校していきました。




先週は、私が車で送っていってたので、ちょっと怒ってたけど!
「バスイヤヤァー!!」って感じで(笑)



次女ののんちゃん。


来月に三度、延期になってた
修学旅行。


なんとか行けそうかな、、、という感じで

学校のほうでも準備に取り掛かりはじめたようです。



先週は
1日、朝起きたとき「フラフラする」と泣いて、学校を休みました。




運動会のときをピークに、
少し、
パワーダウンしてます。



運動会のとき、
毎日体育が2時間ずつあったのに、



運動会の練習は楽しい、と
張り切って、
毎日元気に生き生きと登校し、
帰ってきてからも元気だったのに。




11月に入ったくらいから、
少ししんどい感じ。
(運動会終わった途端や・・・)





言葉の端々に不安感を漏らすことがあります。



「朝起きるのが、以前よりも辛くなってきた」



「修学旅行が不安」



宿題の集中力もなくなってきました。



以前よりもかなり時間がかかってます。しんどそうです。




もう、チェックする手も離してしまったし、
うるさく言うのも。。。


ぐっと我慢して、
本人に任せて、見守ってます。



今のところ、
時間がかかっても
ちゃんと、やらないと、って本人が一番分かっているので、
言われなくてもやっています。



やらずに行く、ってことは
もう
無いと思っています。(それも理由あり)




表情も
あまりよくないことが
あります。



これほどまでに
顕著に
いろいろな良くない変化が見えると
さすがに
気になり、


放っておけない感じです。






修学旅行、
全然楽しみそうじゃない。



のんちゃんは、
遠足大好き、イベント大好きな子だから、
修学旅行を控えて、
また
調子が上がってくるものだと思ってました。




楽しみ〜!!って声が全く聞こえない、だけじゃなく、



修学旅行の話をしても
表情が浮かず、話も広がらず。
不安を口にする。



修学旅行のとき、
全部新しいの買ってあげるから、
一緒に買い物に行こうね!!と


言っても、
まったく表情が明るくなりません。



何が不安???


と聞いても、
答えない。




のんちゃんは、
クラス内に
特定の仲良しが居ない。



この年ごろだと、
女子は、常に群れて行動するのが常、だけど。




5年生まで
あえて、毎年同じクラスにしてもらっていた
親友がいました。



その子も
のんちゃんと同じペースの歩みで、
発達はゆっくりさん。




のんびりしてるけど、
すごく純粋。
のんちゃんと、すごく気があってて、
互いに一緒に居て楽なのかな。


見た目もまるで双子。




でも、
その子とばかりいたら
他に友達ができない、世界が広がらない、と




学校もだいぶいいペースで毎日行けるようになってきていたので、




6年生になり、
担任を5年生のときと同じ先生という配慮もありつつ



初めて、その親友とクラスが
別々になりました。







ある意味、チャレンジでした。
どうなるのか・・・。






のんちゃんのクラスは
毎年あらかじめ
前年度から担任と相談しながら、


すごく考慮してもらっていました。



少しでも
のんちゃんが登校しやすいように、って。





なので、
この意向も、私が先生にあらかじめ
話して、一緒に相談していたものです。



◆6年生のクラス◆
・担任は5年生のときと同じ。
・男子はのんちゃんの仲良しさんたちをガッツリ固めてくれた。


・でも、
その親友の子とは離れ離れ。にしてみようか。というチャレンジ。





これまで
それで、
学校生活が
かなり順調に送れているようだったので、



安心してました。





休み時間、放課後、休みの日も
含めて、



結局、
クラスにいるとき以外は、


そのお友達と一緒に過ごしていることも
知ってました。




クラスにいるときは
全員と喋るけど、



女子の友達、仲良しさんは
まったくいない様子は
のんちゃんとの会話から分かります。



男子の名前はすごくたくさん出てきて、楽しそうだけど。



やっぱりその子以外、
なかなか
交友関係を広げることは難しいんだね。



そのような状態なので、



「修学旅行は
お部屋が男女別だから、不安なのかな?」



と聞いてみると、


「それもあるけど・・・」



という曖昧な返答だった。



他になにかあるのか???







朝起きるのがつらい、
宿題するのも集中力がなくなってきてる、



でも前みたいに、


やらないで行くとか、
遅刻していく、とかは、




今は
したくない様子。




私のほうが、
「無理しないで
途中から行ったらいいやん」と



前みたいに途中登校を提案し、
たまにはいいやん、って言うと、




「えー、また社長に戻るの〜?」


なんて言って、



朝はしんどくても
今日もシャキッと起きていきました。




前は、
「社長」って呼ばれることが
途中登校=重役出勤になぞらえて。




ってことが分かっていても、
みんながそうやって
チヤホヤしてきて、
面白いから、
単純に呼ばれることに喜んでいたのに。




遅刻していくことや
宿題をしていかないこと、
勉強をおろそかにすることにも、


不安感を感じていて、



しんどくても
これまでよりも、かなりの量の自主学習もやったりしています。



逃げ場がなくなってる???
大丈夫かなぁ。



なんで
ウチの子って
こんなんばっかりなんやろう。



って
嘆きたくなる。