一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

いろいろありすぎ

2021-08-09 16:19:00 | 日記
昨日は
夫に
作業療法士の先生との
育児面談に行ってもらいました。



いく寸前になって、
「なにを喋ったらいいん」とか
すこし
不安そうにしてましたが。


いちおう、名目は
「育児相談」です。
というか、
ほんとに
「育児相談」です。笑


私が
勝手になんでもありで、
夫婦相談とか、夫の起業相談とかしていただけで!



50分枠きっちり
お話しして、夫が帰って来ました。


みーちゃんのこと
話してきて、と言っていたので
みーちゃんのことを話して来たそうです。


夫の機嫌はよく、夫にとって、
耳の痛い、受け入れ難いような話は
とくに
なかったんだな、と思いました。


先生への印象?感触?も
よかったようです。



広汎性発達障害と
診断されているみーちゃん。


なにげなく毎日を過ごし、
うまく
やれてるような感じもしますが、



やはり心配な点は
多々あり。


相談して来てくれたそうです。
起業の
話に、なったかどうかは、



聞いてません。夫もなにもいってきません。


みーちゃんのこと以外で
どんな話をしたのかは、わからない。



みーちゃんは
交感神経と、副交感神経の
バランスが悪かったり、
切り替えが上手にできないので、


そのため、
不眠になったり、
癇癪をおこして、
ないたり、ものを投げたり、壁を蹴ったり。
そういうことで
刺激をして、自分のバランスをとっているそう。


塾については
進学塾でも
むしろ、やることがきっちり決められているので、
みーちゃんに
合っていないことはない。


だけど、
きっちりやらないといけない、
完璧にやらないといけない、という


不安感とか
強迫観念が強い子だから
それには注意。


5分おきくらいに
スキンシップを私に求めてくることも
いろいろな
不安感から、
体が落ち着かないから。


自律神経系も乱れているらしい。



神経系の
専門的な話をしたみたい。


結局、
発達障害って、
脳機能の障害だから、
神経系や、
感覚の鈍感、敏感さが
普通の人よりも強い。


みーちゃんは、
みーくんがすでに克服した
偏食も
かなりの酷さで、


みーくんもそうだけど、
みーちゃんも
服薬で、コントロールした方がいいのか、


次は私が
相談にいこうと思う。



夫と先生が
男同士でどんな話をしたのかはさておき、
育児の話だけ取ってみても、


夫が
我が子の話題を、人に話す、とか、
相談する、とかいう機会は
これまでなかったと
思われ、


主体的に、
子どもに関わることができ、
これきっかけに、
意識がすこしでも、主体的に変わってくれるといいな、って思う。




夫が
相談から帰ってきてから、
きゅうに、



「明日からしばらくはお天気が悪いみたいやし、
お盆もお天気が悪いようだから
いまから
みーくんをエキスポシティに連れて行ってあげよか!、
帰り、回転寿司食べに行こー!!」と


そのままの主体的な勢いで
めずらしく
行動的な提案。



夕方からなら、
気温も昼間よりマシだし、
人の流れも少なめかな?



コロナめっちゃ増えてるし、怖いけど
気をつけながらなら。。。


ってことで、
夕方から出発!!



みーくん、かなり
大喜びしましたが、
いざ、
念願の
乗り物に乗ると、


前回までには(去年の夏)
なかった
反応を示しました。


前回までは
動いてる最中に
手すりや安全バーを
離して

ヒャッホー!!てな
テンションだったのに、


今回は、
動く前ニコニコで、
動いた瞬間に
こわばった顔になり、手すりを
ぎゅーと
掴まってました。


あら?もしや、怖がってる???


その後、
ニフレル(水族館)にも
行きました。



最近、
動物や、海の中の生き物、にも
興味を持っているから、
喜ぶかなあって。


魚や
動物を
たくさんみてはいたけど、
暑さのためか、
イマイチなテンション。




ワニ?ワニ、、、って言われても、
いつも
見てる絵本図鑑の
可愛らしい絵とは
違いすぎるもんねえ。。。


カタカナで書いてある
動物名を必死で読み上げてはいたけど、
なにがなにやら
わかっていない様子。


しかも
暗転しているゾーンには
やはり、
怖がって拒否、、、、、


座り込むので、
しょうがなく
夫が40キロを抱き上げて、


「だっこしてあげるから」と
いうと、



抱っこやったら、いっか。という
反応を見せて、
スムーズに抱っこで移動できました。



抱っこだろうが
いくの嫌やー!!!っていう
反応じゃなかったことや、


なにかしら
恐怖感や、不安感を
感じるようになったのかな、って


部分が
新たな発見でした。



帰りは、
みーくんの頭の中での
スケジュールが(やりたいこと)が、
でんしゃにのる、こと
だったみたいで、



車できたのに、
かえりは
電車で帰るーと、


駅の方向にいこうと、駄々をこねまくり、
車に
無理やり戻って来た後も、
しばらくは
悲しそうに泣いていました。。。。


せっかく、遊びに連れて来たのに、
泣くのかよ。。。



回転寿司は
やはり、人混み、、、
で、
諦めて、



ハンバーガードライブスルーして
家で食べることにして、
帰宅して来ました。




今日は
みーくんは
デイサービスで「夏祭り」
行っています。



その間に、
夫の電話に、義理両親から(夫の親)
電話があり。



夫の弟、(次男一家)の
息子がふたり、



コロナ陽性。




発熱の症状があり、
その
症状が出たのが、



うちの次女のんちゃんが
義実家に2泊3にちでお泊まりに行ってて、
帰って来た日。


前日には
次男一家と一緒に出かけ、
ご飯も一緒に食べ、
もちろん、陽性がでた、
従兄弟たちとも、のんちゃんは一緒に遊んでいたそう。


次男一家と
義理両親は
ほぼ同居のように
毎日を一緒に過ごしています。


そこにのんちゃんも
行ったタイミングで


コロナ発症。


なんてことだ。。。



帰宅して来てから
5日経ってます
いまのところ、
のんちゃんには
変化はないです。


のんちゃんは
保健所いわく
濃厚接触者には当たらないそうです。


次男一家と絡んだのは
発症前日の
夜、一緒に外食をしたとき、その帰りに玩具屋さんに寄った、のみ。で


外食をした時の
テーブルは、通路を挟んだ
別のテーブルだった、とかで。


でも、義母と義父とは
同じテーブルだよね?



濃厚接触者の定義が
よくわからない。



義母さんも
次男のこどもたちと
同じタイミングで


発熱したそうだけど、
検査は
陰性だったとか。



でも
義母さんも状況からして、可能性は高そうです。
ワクチンは2回とも接種してるけど、
それが
どの程度、効果を発揮するのか

わからないタイミングで、です。



このお盆も
義理一家と、毎年恒例の
お墓参りをする予定でしたが、



ひとまず
2週間は、外出禁止令が
保健所から出たようです。



義母さんや
次男一家の体調も


今のところは
発熱したものの、
軽症で落ち着いていて、
自宅療養のようです。



夫と
義理両親は


「大丈夫だろ」と
根拠のない大丈夫を連呼します。



昔っから、
有事の時にはいつもそう。この親子の
嫌いな
口癖です。

なにが大丈夫なのかわからない。


真っ向から
事実を受け止めたくないだけか
わかんないけど。


そんなに
「大丈夫やろ」ばっかり
言われたら、引くわ。



いろいろ話してると、
「どうなるか、なんてわからんやん。
考えてもしょうがない」と

夫に
半ギレされました。