goo blog サービス終了のお知らせ 

KEITA BEAR

毎日パートナーのshamoko とテディベアを作って暮らしてます。ブログでは新作を順にご紹介しております。

お人形野生猫シリーズ イリオモテヤマネコちゃん

2024年12月10日 | いろんなテディベアのお話(主にnote)

お人形野生猫シリーズ イリオモテヤマネコ? - KEITA BEAR

イリオモテヤマネコ風のお人形野生猫ちゃん🐈‍⬛こちらお迎え頂いた先月の販売用の作品です。お人形野生猫シリーズでは初めての『イリオモテヤマネコ』風で作ってみ...

goo blog

 

先日のイリオモテヤマネコちゃんの続き。後半の今日はもう1着のお洋服をあと数枚ご紹介していきますね

いちばん最後に更新したnoteのリンクも貼っています。シュタイフ社の有名なアンティークベアの「ハッピー」のオークション結果の記事をシェアしていますので是非ご覧下さいね🐻


イリオモテヤマネコちゃんの画像を貼っていきます😸

メインのお洋服は芥子色のワンピース&ボンネットでした。もう1枚はネコ柄のコットンでシャツを作っていました🐈

ひだ襟風の首飾りと合わせたかったので、襟なしシャツにしました

こっちも可愛いですよね😄

金の飾りボタン👑

ひとりで立っちができる自立タイプ。

机の際でもバランスよくポーズとってますね


ネコ柄のコットン🐈
前半のブログでもご紹介しましたが、とっても可愛いꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)♡


横顔も素敵でした

そしてこちらは首飾りのみ
このスタイルもかなり好みでした🥰

カラースプラッシュ(写真の一部だけ色を残して、他の部分を白黒にする)にして、オッドアイを引き立ててみました👀

光彩模様が入った海外から取り寄せの義眼です。


初めて作ったイリオモテヤマネコでしたが良かったですねこれ☺️

いろんな野生猫が好きでいろいろ作ってきましたが、イリオモテヤマネコちゃんも定番で、またいつか販売用で作ると思います


🇬🇧BBCの記事からの引用です。『テディベアコレクションがオークションで総額29万ポンドで落札』|ぼくはくま

🇬🇧BBCの記事からの引用です。『テディベアコレクションがオークションで総額29万ポンドで落札』|ぼくはくま

Witney: Rare teddy bear collection fetches £290,000 at auction - BBC NewsIan Pout's collection had been housed at the Teddy Bears of Wwww.bbc.com ...

note(ノート)

 ☝︎
☝︎こちらクリックしてご覧頂けます。

BBCの記事をシェアしました😊





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お人形野生猫シリーズ イリオモテヤマネコ?

2024年12月03日 | 猫:お人形猫シリーズ(テディスタイル)

イリオモテヤマネコ風のお人形野生猫ちゃん🐈‍⬛


ちらお迎え頂いた先月の販売用の作品です。お人形野生猫シリーズでは初めての『イリオモテヤマネコ』風で作ってみました

丸い耳先、マズルの長さ、目の周りにある白いくまどり、額の白と黒の斑模様、体の模様ははっきりしない斑点など。
使用した生地は、パイル産地で有名な和歌山県高野口製。マダラ模様が珍しい暗灰色(ダークグレー系)の上質なフェイクファーでした🩶



今回の作品はあくまでイリオモテヤマネコのイメージですが🐈‍⬛

イリオモテヤマネコとは、沖縄県の西表島(いりおもてじま)にのみ生息している希少な猫で、色は暗灰色や淡褐色がいます。

イリオモテヤマネコとは | 西表野生生物保護センター

イリオモテヤマネコとは | 西表野生生物保護センター

和名 …イリオモテヤマネコ学名 …Prionailurus bengalensis iriomotensis英名 …Iriomote Cat方言名 …ヤマピカリャー、ヤママヤー生息域 …沖縄県西表島にのみ生息推定生...

西表野生生物保護センター

 


お目目は神秘的なオッドアイにしました
光彩模様入りの高級義眼で、ミントブルー色とチョコレート色👀

縦スリットのネコ目では無くて、瞳孔(黒目)がまん丸タイプでした。


お洋服は猫を作る前から、なぜか頭の中に芥子色(からしいろ)がずっとあって、この色で作ると決めていました😸
毎回手芸屋さんにはshamokoさんと一緒に買い出しに出かけるのですが、シャモコに「え?なんかその色ばかり選んでない?」と疑問に思ってたそうです😂

草色 (くさいろ)のレースと合わせるととっても可愛かったのです💛


お洒落なワンピース&ボンネット


どちらのオッドアイにも合いますね🙂‍↕️

もう一度お洋服を脱いだお写真です

チンチラ グレーMIXのリアルな風合いのフェイクファーで、縞模様などはエアブラシで着色しました


こちらが似たような色ばかり選んでた生地ですね😄
猫柄の方は発売されたばかりの新柄とのことで即買いです!

よく買い出しに行く手芸屋は大塚屋です。新発売のとくに動物の柄の生地は必ずチェックしています^^

こちらの猫柄ではシャツを作りましたので、次回のブログでご紹介しますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする