goo blog サービス終了のお知らせ 

誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

オンシジュウム

2015-01-21 07:06:06 | 日記
オンシジュウム(ラン科)花言葉は、可憐。熱帯アメリカ原産のランで、小さな黄色いチョウが沢山舞い飛んでいるような花が魅力的。ひと口にオンシジュウムといってもさま種類があります。広く知られているのはアンブリッム,オリザタムなどです。花は唇弁がよく発達して波うっているため、ドレスを着たような形をしています。ダンシングバレリーナという別名は、このかわいらしい花の形からついたものです。洋蘭を詠んだ句はない。昨日のニュースから「イスラム国」から日本人2人(湯川遙菜さん「42歳」、後藤健二殺害警告さん「48歳」昨年8月にシリアでイスラム国に拘束され、「日本政府と国民」へのメッセ―ジ」と題した映像をだし、2億ドルを支払うように「期限72時間」警告をしてきた。日本政府は、外務副大臣中山泰秀氏を派遣解放に向けて、ヨルダン、トルコ、エジプト首脳とも電話で会談し、情報の提供と解放に向けた協力を要請した。イスラム過激派の身代金要求額は、2億ドル(約236億円)さてこの解決は,あとわずかの時間しか残されていない。今朝の東京の温度0℃午後上昇しても5℃位の予想だという。大寒に入り一段と寒さが増してきた。「暑さ寒さも彼岸まで」奈良東大寺のお水採りまで暫の辛抱が必要だ。我家の対寒用植物は3鉢が部屋に取り入られている。