ji1owt

鉄道、アウトドア&アマチュア無線

青春18切符の旅後半(会津鉄道/野岩鉄道)会津高原尾瀬口→会津田島→会津若松→豊田

2011-03-31 16:21:29 | 旅行記
会津田島は八総鉱山時代には若松に行く必要がない程度の買い物でよく家族で出かけた思い出が有ります。蒸気機関車が走っており勿論駅もこんなに立派ではありませんでした。駅前を出て町を一巡りしてみました。国道沿いにこん立派な蔵が残っていました。またそばにはこんな懐かしいシャッターがありました。これは確か私が子供の頃の東芝のイメージキャラクターのエスパー君ですね。会津田島駅からは非電化区間に入る為、会津鉄道の . . . 本文を読む

青春18切符の旅前半(会津鉄道/野岩鉄道)豊田→会津高原尾瀬口まで

2011-03-31 07:42:03 | 旅行記
今回の地震でアップする機会を失っていましたが、直前の3月9日(水)に春の青春18切符を使って南会津方面に出かけてきました。ここは管理人が小学校に入る前の昭和36年頃父親の仕事の関係で当時は「会津滝ノ原線」と名乗っていた現会津鉄道の会津滝ノ原駅(現会津高原尾瀬口駅)から更に車で山に入った八総鉱山に住んだ経験が有ります。当時蒸気機関車が走っていた、会津滝ノ原線に乗って一日がかりで会津若松に出かけた思い . . . 本文を読む

今日の740T運用3月30日

2011-03-30 20:33:38 | 今日の740T運用
「今朝はT13編成がやってきました。」と書き出して、昨日もT13編成を撮影していた事に気が付きました。昨日乗車した、一本前の始発765T運用がT13編成でした。まさか2日続けて同じ編成に巡り合うとは不思議なものです。しかも65T運用から41T運用ですからイレギュラー運用ですね。豊田駅3番線に進入中のT13編成740T運用快速東京行東京駅2番線から折り返す841T運用T13編成快速立川行 &nbs . . . 本文を読む

764T運用T13編成快速東京行

2011-03-29 19:42:33 | 鉄道
今朝は612Hが臨時で豊田始発となったせいで、その後の764Tもガラガラで740Tを待つまでもなかったので764Tで出勤しましたので、今朝も741Tの観察はお休みです。豊田駅3番線に進入中の764T運用T13編成快速東京行東京駅2番線から折り返すT13編成865T運用快速豊田行 . . . 本文を読む

612H快速東京行

2011-03-29 19:33:50 | 鉄道
今朝何時もより少し早く7時過ぎに豊田駅の上りホームに降りると、3番線に電車が入線してきました。この時間に始発は無いはずですが、数日前と同じ現象でした。運用番号を確認すると612Hで、本来五日市と高麗川始発の運用の様ですが、地震による運用変更で豊田始発とした様です。豊田駅3番線から出発する612H運用H56編成快速東京行   . . . 本文を読む

今日の中央線

2011-03-25 21:21:19 | 鉄道
地震以来朝何となく何時もより、少し早く家を出る事が多くなりました。そのせいで、結構740Tに乗ない日がでてきました。今朝も、少し早く出たので740Tではなく、764Tに乗車しました。写真は東京駅の折り返しのみです。東京駅2番線から折り返すT33編成865T運用快速豊田行 . . . 本文を読む

805H快速国分寺行@東京駅

2011-03-24 20:56:33 | 鉄道
今日は東京駅に早く着いた直ぐにホームを降りずに待っていると、折り返し国分寺行の805HのH48編成がやってきました。国分寺行は確か日に一本の貴重運用につき早速撮影しました。東京駅2番線から折り返すH48編成805H運用快速国分寺行今日ブログをご覧になった方より、平日の下り国分寺行は2本あるとの指摘が有りましたので訂正させていただきます。国分寺行の行き先表示をアップしました。 . . . 本文を読む