kazzdokkのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事

ETCデビュー

2009年08月09日 | Weblog

ついに憧れのETCを取り付け、羨望の眼差しを向けていたETC専用ゲートを通過した。

休日、高速道路をETCで通過すると1,000円で乗り放題になる景気対策に乗り遅れ、ゴールデンウィークはその恩恵を受けることができなかったが、中古のETCを手に入れ、我が家の車も晴れてETC仕様となった。

まずは、試運転ということで、休日800円となったアクアラインで木更津へ行ってみることにした。朝早く出かけたものの、考えることは皆同じ。海ほたるのパーキングはすでに満車状態なので、立ち寄らずに木更津へ直行し、初めてETCゲートを通過することとなった。
こんなちっぽけな装置を付けただけであのゲートが開くのか?開かなかった場合、ゲートはどうなっちゃうのか?不安を抱えつつ低速でゲートに近づくと、両耳の後ろ辺りが緊張でモゾモゾしてきたが何事もなくゲートは開き、何事もなく通過することができた。ふ~。

アクアラインを降り、127号線を南下し鋸山へ。
鋸山は子どもの頃、遠足や家族ハイキングで来たことはあるが、どのような場所だったかまったく記憶がない。
日本寺の拝観料大人600円を支払い、境内に入っていくと石を削って作った大仏が現れた。何とも存在感がる大仏様だ。その脇に小さく可愛らしい地蔵様が無数に奉納されている。







じっとり湿った空気が立ち込める中、なだらかな上り坂の参道をぼちぼちと歩き、急角度の石の階段を上っていくと怪しげな石仏が点在する。
ここ鋸山は世界第一の羅漢霊場なのだそうだ。



頂上はご覧のとおり地獄のぞきと言う岩を切り落としたような垂直な断崖がある。江戸時代に石材を切り出したそうだが、どのように作業をしたのか想像ができない。人間のパワーは凄いのひとこと。
また、西側は東京湾に臨み、神奈川県の久里浜を出港したフェリーが海に白波を描きながら金谷港へ入ってくるのが見える。





その後、南房総をドライブして、ふたたびアクアラインで帰路へ着く。
ETC通過も二度目になると緊張はするものの、耳の後ろのモゾモゾ感はあまりない。
さて、三度目の通過はどこにするか道路情報を頼りに検討しよう。
購入代+取付料=12,000円の元を取らなければ。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamajii)
2009-08-10 17:30:55
少し広まりすぎたんで一度リセットしました。
既に復活してます。よろしくね。
返信する
良かった (kazzdokk)
2009-08-10 20:16:10
いつも楽しみにしてましたので・・・。
これからもちょくちょく(年中?)お邪魔します。
返信する

コメントを投稿