gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

単勝・複勝一馬勝負~10/12の結果・レース回顧

2014-10-17 09:46:57 | ギャンブル

◎10/12の勝負(予想文は有料版配信分を原文のまま転載)
※馬券勝負は締切直前オッズ次第で投資か流しを決定してもらいたいのですが、 曖昧さを避ける都合上で結果掲載は最終確定オッズを参考にします。

勝負度80%
 京都3R【6】アリエスムーン 複勝 10000円 (※442K~450K)
       ×5人気8着 不的中 

勝負度70%
 東京6R【5】マレーナ 単勝 1000円 (※456K~464K)
       〇1人気1着 的中3.1
 東京7R【3】ボンジュールキラリ 複勝 1000円 (※490K~498K)
       ×9人気12着 不的中
 
おまけ少額勝負馬券
 東京6R 5⇒10・12・14 馬単 100円×3点 ×
 東京7R 3-2・9・14 ワイド 100円×3点 ×
 ==========
 京都3R 6-8 ワイド 1000円 ×

番外編
 東京6R
  3連複 5-10・12・14-2・3・4・10・12・14・16(15点)
  3連単 5⇔10・12・14⇒2・3・4・10・12・14・16(36点)
       5⇒2・3・4・16⇒10・12・14(12点)
       10・12・14⇒2・3・4・10・12・14・16⇒5(18点)
 ※3連複3,410円、3連単18,590円的中。
 東京7R
  3連複 3-2・9・14-2・5・6・7・8・9・14(15点)
  3連単 3⇔2・9・14⇒2・5・6・7・8・9・14(36点)
       3⇒5・6・7・8⇒2・9・14(12点)
       2・9・14⇒2・5・6・7・8・9・14⇒3(18点)
 ==========
 京都3R
  3連複 6-5・8・9-3・5・7・8・9・11・13(15点)
  3連単 6⇔5・8・9⇒3・5・7・8・9・11・13(36点)
       6⇒3・7・11・13⇒5・8・9(12点)
       5・8・9⇒3・5・7・8・9・11・13⇒6(18点)
 

※馬券購入時にオッズが2.0未満(複勝は低オッズが2.0未満)の場合はおいしくないので勝負はしません。勝負度80%・70%の投資対象馬の馬体重が条件外であればオッズ2.0以上でも流し。おまけ少額勝負馬券は馬体重関係なし。
---------------------
●東京6R
【5】マレーナ単〇複×
 前走新潟1200mは好位内で無理なく流れに乗れましたが休み明けの分だけ直線は伸びきれず。叩いた今回はしっかり伸びきれるでしょうし、100m延長もプラス。
 <回顧・1人気1着>好位後内追走。直線一旦置かれかけたがラスト200mからエンジンかかってあっさり抜け出し完勝。前走1200mも通用しますが、やはり1300mのほうがいい。
-------
●東京7R
【3】ボンジュールキラリ単▲複〇('13/11/23 '14/9/14)
 前々走はレース中の骨折で惨敗。前走は10ヶ月骨折明けで惨敗。芝スタートはうまいので無理なく好位追走ができますし、回復して能力通りなら十分通用します。脚抜きいい馬場ならなおいいのですが日曜までは雨は期待できそうにないようです。
 <回顧・9人気12着>ハイペースで引っ張る形になって直線半ばで失速。掲示版に乗った馬は全て差し・追い込み馬で先行勢には厳しい展開でした。行きっぷりに復調気配を感じましたから次走以降は先行有利な展開になれば粘り込めるはずです。
-------
・東京12R
【12】プロトコル単△複▲(10/5)
 先週の前走新潟1200m昇級初戦は勝負しましたが今回は連闘がどうか?牧厩舎が2・3着に好走した馬を連闘で使った時の戦績(※現役馬のみ)は(0012)と、あまり信頼はできません。相手なりに走りますし、前走のような脚抜きのいい馬場より良馬場のほうがいい馬ではあります。
 <回顧・7人気8着>押して好位外追走。直線ではいつもの粘りがありませんでした。本来はもっと競り合いに強い馬ですからやはり連闘は厳しかったようです。

====================
●京都3R
【6】アリエスムーン単▲複◎
 前走阪神1400mは番手追走から直線でしっかり伸びて完勝。内容&タイム共に文句なし。昇級即通用でしょう。
 <回顧・5人気8着>出遅れて押して番手追走。前半は掛かり気味。直線は全く伸びず。終始2着馬に被されていて揉まれ弱い面があるかもしれません。


コメントを投稿