gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

単勝・複勝一馬勝負~10/4の結果・レース回顧

2014-10-08 18:46:15 | ギャンブル

◎10/4の勝負(予想文は有料版配信分を原文のまま転載)
※馬券勝負は締切直前オッズ次第で投資か流しを決定してもらいたいのですが、
 曖昧さを避ける都合上で結果掲載は最終確定オッズを参考にします。

勝負度70%
 新潟9R【1】サフィロス 単勝 1000円 (※456K~468K)
       -1人気1着 オッズ1.5で流し
 新潟11R【9】エンドレスノット 複勝 1000円 (※480K~490K)
        -5人気9着 馬体重494Kで流し
 ==========
 阪神7R【12】キングズガード 単勝 1000円 (※436K~442K)
        ×2人気2着 不的中

おまけ少額勝負馬券
 新潟9R 1-11 ワイド 200円 ×
 新潟11R 9-13・18 ワイド 100円×2点 ×
 ==========
 阪神7R 4-12 ワイド 200円 〇1.7 

番外編
 新潟9R
  3連複 1-6・7・11-4・5・6・7・10・11(12点)
  3連単 1⇒6・7・11⇒4・5・6・7・10・11(15点)
       1⇒4・5・10⇒6・7・11(9点)
 新潟11R
  3連複 9-5・13・18-2・5・10・11・13・15・18(15点)
  3連単 9⇔5・13・18⇒2・5・10・11・13・15・18(36点)
       9⇒2・10・11・15⇒5・13・18(12点)
       5・13・18⇒2・5・10・11・13・15・18⇒9(18点)
 ==========
 阪神7R
  3連複 12-4・11・15-1・4・10・11・13・15・16(15点)
  3連単 12⇒4・11・15⇒1・4・10・11・13・15・16(18点)
       12⇒1・10・13・16⇒4・11・15(12点)
 ※3連複1,560円的中。
 

※馬券購入時にオッズが2.0未満(複勝は低オッズが2.0未満)の場合はおいしくないので勝負はしません。勝負度80%・70%の投資対象馬の馬体重が条件外であればオッズ2.0以上でも流し。おまけ少額勝負馬券は馬体重関係なし。
---------------------
●新潟9R
【1】サフィロス単〇複×
 出遅れる可能性は大ですが二の脚はありますから致命傷にはならずに済むと思います。中位~後方内追走から直線でスムーズに外に出せるかがカギ。
 <回顧・1人気1着>やはり出遅れましたが二の脚ついて好位後内追走。直線で2着馬に押し込められましたが押し返して抜け出し。今のまま成長しても1200mなら重賞で活躍できると思いますが、道中でもう少し力を抜いて走ることができればマイルくらいまでは通用すると思います。なにより勝負根性がすばらしい。
-------
●新潟11R
【9】エンドレスノット単▲複〇(3/30)
 昇級後2戦は骨膜炎明けと骨瘤明けで万全とはいえない状態ですから惨敗も仕方ありません。今回は昇級後初めて順調に使うことができますし、能力通りなら十分通用します。道悪もさほど苦にする馬ではありません。
 <回顧・5人気9着>好位後追走。手応え十分で直線向きましたがそれなりにしか伸びず。まだ本来の伸びではありませんでした。

====================
・阪神6R
【13】ハッピーエム単▲複×
 前走小倉1700mは好位からあっさり抜け出し圧勝。内容&タイム共に十分で小回り平坦コースなら昇級即通用のはずですが小倉とは真逆のコース形態の阪神で同じパフォーマンスができるかは疑問が残ります。オッズ妙味も無さそうです。
 <回顧・1人気1着>番手追走。4角馬ナリで先頭。2着馬が来てから追い出し、一旦は交わされましたが差し返す根性をみせた。コース替わりで急坂もしっかり伸びていました。
-------
●阪神7R
【12】キングズガード単〇複×(7/26)
 前走小倉1700mは直線弾けず3着でしたが距離が長かったように感じました。前々走中京1400mは直線で勢いがついたところで詰まって進路を確保すると再度弾けてきました。スムーズだったら勝馬とは際どかったはずです。3走前の阪神1400mは好位後追走から軽く仕掛けただけの完勝。距離を1400mに戻すなら期待できます。
 <回顧・2人気2着>中位外追走。直線よく伸びてきましたが逃げた勝馬も止まらずに交わしきれず。ゴール前の勢いは完全に上でしたし、やはり1400mのほうが合っています。


コメントを投稿