goo blog サービス終了のお知らせ 

K's diary

かずっちの日記
Kazucchi's Personal Journal

ラティス Lattice Fence

2008年05月30日 | at my place
バルコニーガーデンニングプロジェクト(ちょっと大げさネーミング)の続きで、お花屋さんにラティスを付けて頂きました。
ちょっぴり目隠しで思いっきりカーテンを開けることが出来るのは嬉しいです♪
木の素材のお陰で自然に近い雰囲気になり、さらにここにお花を増やしたりしてしまいそうですが、しばらくラティス自体を楽しみたいと思います
明日はダンスパーティなので、今日は一日料理の仕込みなどに奮闘します!
良い週末をお過ごし下さい


お客様と家デトックス Eating Healthy with Guests

2008年05月25日 | at my place
ニューヨーク時代の元同僚が我が家に遊びに来たので、ヘルシー志向の二人に合わせてオーガニック野菜をメインにデトックスに効きそうなものを準備しました。
ちょうど先日無農薬野菜が届いたのでたくさん使えてよかったです♪

●おつまみ w/キールロワイヤル(お土産♪)
無農薬ごぼうのマヨネーズ和え
ゆずみそおきうと
ゆでタコのカルパッチョ風和え物
無農薬しいたけとシメジのバターソテー
うちのベランダガーデン産バジルのせカプレーゼ
ささみフライ有機野菜ソースかけ
クロスティーニ2種(ホタテとイカと甘エビ&アボガドとトマト)

●その後
無農薬長ネギと減塩ベーコンのホワイトソースパスタ
生ハムグリーンサラダ:無農薬レタス、無農薬きゅうり、ルッコラ
 

●デザート(お土産)
ケーキ6種!甘~いもので心のデトックスということで・・・♪
ランキングをつけてそれぞれについてのコメントゲーム実施(その場の思いつきで作ったゲーム)


昔の写真を見たりしながら色々話して、お腹が痛くなるほど笑った夕べでした。

その後主人が帰ってきて、ほぼ同じものを食べましたが、残念ながらデザートは残っていませんでした
お客様が来ると、部屋が片付くのと、おつまみの数がいつもより多いので、主人も喜んでいることでしょう!


おもちゃシャンデリア Fun Chandelier

2008年05月24日 | at my place
おもちゃみたいに楽しいシャンデリアがとうとう我が家に来ました♪
ひと月ほど前に、渋谷のある店で見つけて気になったこのカラフルシャンデリア、現品だけで在庫がなく入荷待ちをしていました。
かわいいけど、子供っぽ過ぎ?遊び過ぎ?と悩みながら、入荷されるまでに何か別に良いものに出会ったらそれも運命・・・なんて、気になりながら一ヶ月。
やっぱり忘れられずに、ふと「今日だ!」と感じ、はじめにこれを見つけたお店に商品を卸している少し離れた骨董品ショップに在庫を確認して行ってしまいました。
初めて行ったお店でしたが、映画に出てくるような大きくて不思議な感じのする骨董品店の中をワクワクしながら探索出来ました!
主人のおもちゃシャンデリアへの反応はどうかな~と思っていましたが、意外にとっても良くてホッとしました
このシャンデリアが気になったこと、思い立ってこのお店に足を運んだこと、直感の導くままに動いて良かったです。

お野菜 Vegetables

2008年05月22日 | at my place
千葉県産の無農薬野菜を届けてもらいました。
ひとつひとつの野菜にそれぞれを育てた方のメッセージなんかが入っていてありがたいです。
新鮮なうちに美味しく食べられるようにメニューを考えなければです♪
ちょっとしたガーデニングでも虫などがすぐに付くのに、農薬を使わずにこんなに立派な野菜を育てるのはどれだけの工夫やご苦労があるのだろうと想像もつきません。
感謝していただきます

バルコニー Balcony

2008年05月21日 | at my place
とってもいいお天気!
いつも御世話になっているお花屋さんに小さなバルコニー用のお花をアレンジしてもらいました。
前の住まいでは自分で初めから寄せ植えをしたりして楽しみましたが、今回は最初の一通りをお願いすることに。
コンピュータをしながら目に入る位置で、そして何よりも、私でも育てられそうな丈夫なもの・・・とわがままを聞いていただきました。
上手くバランスよい高低を付けて、可愛い小鳥のピックを加えたり、丈夫なハーブ系を多くしつつも難しくないお花を入れてくださり、やはりプロはすごいな♪と感動しました。
これから自分でアレンジをするのも楽しみです
次にお花屋さんが来るときまでに頑張って世話をしなければ・・・と、良いプレッシャーです!