昨日の、真冬並みの寒さも、晴れて日差しが強いと、若干過ごしやすいですが、相変わらずの風には、寒さが身に沁み、鼻水が止まりません。
愛犬トイプードルまぁこは、家の中ではわりと暖か飼かったので、今日は服を着させないで散歩に出ました。
しかし、やはり真冬並の寒気がやって来ている屋外の風通しの良い所は、冷たい風が吹き抜けて、長く散歩は出来ませんね。
田んぼや堤防は、冷たい風が吹き抜けとてもじゃありませんが、散歩は無理です。それで、今日は、神社の境内にきて、イチョウの黄色い葉のじゅうたんの上を散歩させました。
ご神木に囲まれた境内は、風も無く誰もいません。絶好の愛犬ひとり散歩の場所でした。
すっかり落ちてしまったイチョウの葉です。もう少し早く来れば良かったですね。この場所は鹿島神社の境内の脇にあり、元小学校の分校の跡地です。現在は、公園として利用されています。
ユーチューブ動画に投稿しましたので、合わせてご覧ください。