goo blog サービス終了のお知らせ 

あまのじゃくな税理士の息抜き日記

65歳でのFIREを目指して、米国株式、iDeco、IPO、投資信託、不動産投資、飼い猫の事などを気ままにつぶやきます。

モレスキン「伝説のノート」活用術

2010-09-20 | Weblog
ヘミングウェイ、ピカソ、ゴッホ、チャトウィンの時間が刻まれた世界で一番愛されるノート「モレスキン」。

その、世界初のガイドブックだ。

記録・発想・個性を刺激する75の使い方が書かれている。

シンプルなだけに、その人その人の個性が出るのだ。

しかし、くり抜いてiPhoneケースにする使い方はすごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日(日)のつぶやき

2010-09-20 | Weblog
02:02 from twitbackr
9月18日(土)のつぶやき - あまのじゃくな税理士の息抜き日記 http://bit.ly/cjgVge #twitbackr
09:28 from TweetDeck
おはようございます。日頃できていない、整理の為に事務所です。 #ohayo
09:35 from TweetDeck
この前、韓流グループの特集を見ましたが、日本市場を睨んでものすごいプロ意識で毎日何時間もレッスンを重ねています。好き嫌いは別として、日本のグループはチャラチャラしているようにしか見えない。整形も日本と韓国で価値観が違うから比較すべきでないと思います。 @hdz: @iskx:
11:40 from TweetDeck
両国で提供されるエンターティナーの考え方、質が全く同じだと面白くないし、異なるがゆえに、それぞれ日本の若者、オッサンの幅広い層に受け入れられる?僕は両方興味ないけど・・・。 RT@iskx
12:41 from TweetDeck
もはや、運動会とも呼べないような気がしますね。かけっこも、リレーも、騎馬戦も、組み体操も、応援合戦も、不成立・・・。情景が思い浮かばないです。 RT @masaaki001: 生徒一人の運動会 - 続・中岳龍頭望 http://bit.ly/awRE0w #twitbackr
18:36 from モバツイ
ただ今、おくんち東濱町練習@中央公園。ピアニストの辻井伸之が練習を見に来られるそうだ。
18:45 from モバツイ
来られました。誕生日なのか、根曳き、お囃子ほか会場からハッピーバースデーソングが…。
18:52 from モバツイ
辻井くん、椅子に座って、お囃子に合わせて身体を揺らしながら拍手している。振動や音、声によって竜宮船を想像してノッているんだ。何故だか涙が出てきた。
19:09 from モバツイ
フルセット終了。辻井くん、やっぱり止まっている船を手で触っている。船の中の楽器の説明を受けつつ、音を出している模様…。なんか凄く感動するなあ。
by bashikazu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする