13日(土)黒石市こみせ通りで13、14日の二日間で開催される「こみせまつり」を散策

会場の黒石こみせ通り、歩行者天国にしていろんなブースが出展してます

木材で作られた小物など売られてます

ポップコーン100円もちろん購入しました😋

一人一個で貰えました

こみせ通りには、鏡絵の展示も、8月に訪れた時とは全く違う鏡絵でした

こみせ通りの鳴海醸造店の通りで撮影

黒石よされのモニュメントも飾られてます


黒石こけしの制作体験コーナーも


かき氷🍧も美味しいよ〜😲


道路の水溜まりに写る鏡絵



つい最近出来たお店「IRODORI」さんの店内などでも撮影

重要文化財、高橋家住宅の前から撮影

東北地方の岩手、福島県などから出店も

残り2袋だって😲買わなきゃ😆

ラーメン購入したらグッズを貰いました

福島県からお疲れ様です☺️


こみせ駅の店内では津軽三味線の生演奏が

こみせ駅の店内に飾られた金魚ねぷた

こみせ通りの「中村亀吉酒造店」の店内で撮影、美味しそう😋撮影ありがとうございました🤗

こみせまつり会場内で飲食コーナーから食べ物など購入してました😋

会場の黒石こみせ通り、歩行者天国にしていろんなブースが出展してます

木材で作られた小物など売られてます

ポップコーン100円もちろん購入しました😋

一人一個で貰えました
缶に電車のロゴなどがデザインされてます

こみせ通りには、鏡絵の展示も、8月に訪れた時とは全く違う鏡絵でした

こみせ通りの鳴海醸造店の通りで撮影

黒石よされのモニュメントも飾られてます


黒石こけしの制作体験コーナーも


かき氷🍧も美味しいよ〜😲


道路の水溜まりに写る鏡絵



つい最近出来たお店「IRODORI」さんの店内などでも撮影

重要文化財、高橋家住宅の前から撮影
鏡絵が歌舞伎役者の絵です

東北地方の岩手、福島県などから出店も

残り2袋だって😲買わなきゃ😆
福島県富岡町のラーメンを購入😊

ラーメン購入したらグッズを貰いました
ステッカーにボールペン🖊とメモ帳を

福島県からお疲れ様です☺️


こみせ駅の店内では津軽三味線の生演奏が

こみせ駅の店内に飾られた金魚ねぷた


こみせ通りの「中村亀吉酒造店」の店内で撮影、美味しそう😋撮影ありがとうございました🤗

こみせまつり会場内で飲食コーナーから食べ物など購入してました😋
週末の土曜日、黒石こみせ通りの「こみせまつり」での散策撮影は以上です☺️