goo blog サービス終了のお知らせ 

にがおえ奮闘記

似顔絵イラストレーターの日々奮闘のことなど・・・

成長ホルモン

2010年02月05日 11時42分18秒 | 一説によると・・・
一説によりますと・・・・・

成長ホルモンは、身長を伸ばすだけではなく
人の身体を修復する機能もあるそうです。

睡眠中に分泌されて、
一番多く分泌されるのが夜10時から午前2時ころまでらしい・・・

朝起きた時、疲れが取れていないって人!
夜更かししているんじゃない?

早よ 寝ましょ!!

その後のひょうまくん

2008年11月02日 11時42分52秒 | 一説によると・・・
ねこのひょうまくんですが、
大分良くなってきまたようで、毛も生えてきました。

食欲も出てきました。
病気以来700gぐらいの減量でスリムになっていたのだけれど
すぐ元にもどりそう・・・・・・笑

日差しの中でゴロゴロ中です! (^o^)



●一説によりますと
ハサミの切れ味が悪くなったら、
アルミ箔をジョキジョキ切ると良く切れるようになるらしい・・・・ホンマ?

似顔絵納品日

2008年10月20日 17時11分00秒 | 一説によると・・・

本日は、時代おくれ屋の納品日。

きれいな朝焼け!
なんだか、今日は夏を思わせるようなお天気でした。
窓際の温度計は、30度になっているよ!


●一説によりますと
よく親に怒られたけど、
暗い所で本を読んでも目が悪くなるということは無いらしい・・・・・・・

視力の低下は、眼球の変形などでおこるそうで、
暗い所で本を読んでも目の疲れはあるものの
視力の低下はないそうで・・・・・・・


似顔絵納品日

2008年10月16日 17時16分46秒 | 一説によると・・・

本日は、時代おくれ屋のイレギュラー納品日。

気持ちの良いお天気です!
日差しは暑いくらい・・・・・・・・・

株価がどんどん下がっているようで・・・・・・
きっと庶民の生活にも影響がでてくるんだろうね・・・・・・・


買出しに行って来ました。
秋の味覚がズラーっと並んでいますね!
サンマ おいしそう!!

●一説によりますと
魚の鮮度を目玉の澄み具合で見分けるのは間違いらしい・・・・

獲れた魚を氷で冷やす時、
獲れたてでも直接目玉に氷が触れていると
白くにごるそうで・・・・・・・・
鮮度を調べるには、えらの内側の色が赤いものが新鮮とか・・・・・
でも、スーパーじゃパックされているしなぁ~~~~~~笑!


今日もいい天気

2008年10月10日 13時47分01秒 | 一説によると・・・
気候も涼しくなってきて、食欲の秋。
秋刀魚や栗、マツタケ・・・・・・・
リンゴも出回り始めました。

●一説によりますと
リンゴは、赤いものの方がおいしいということは無いらしい・・・

リンゴは、葉っぱで作られた養分でおいしくなるそうで
色には関係ないということ・・・・・・・・

電子レンジ

2008年10月06日 00時05分39秒 | 一説によると・・・
●一説によりますと
電子レンジのターンテーブルの上に割り箸を二組ならべ、
その上に温めたいものを耐熱食器に入れて置き 
スタートさせると
熱が全体にまんべんなく伝わるらしい・・・・・・・

器の下の部分が温まっていないことがありますよね。
ターンテーブルと器の隙間がミソらしい・・・・・・
試してみてね!

治療は続く・・・・・・・

2008年10月03日 11時47分14秒 | 一説によると・・・
ひょうまくん
今日 病院に連れて行ってきました。

大分良くなって来ているんだけど、
治りが遅いなぁ??? ということ・・・・・

抗菌用の注射をうってもらい、抗カビ用の薬をもらって来ました。

まだまだ、治療は続く~~!

(ボロボロのひょうまくん・・・・・・・)



●一説によりますと
目が疲れた時、濡れタオルで冷やすのは逆効果らしい・・・

反対に蒸しタオルで温める方が血行が良くなって疲れが取れるとか・・・・・・

台風一過

2008年10月01日 16時25分40秒 | 一説によると・・・
10月ですね!
台風一過 お天気が回復しました!
雨だと洗濯物が乾かなくって困ります・・・・・・

うちのマンションの同じ階の一室が空いていたのですが、
今日 引越しされてくる方がおられるようです。
アリさんマークのトラックが・・・


●一説によりますと
朝起きた時、
まずは口を濯いでから何かを食べたり飲んだりする方が良いらしい・・・

寝ている間に口の中のばい菌が繁殖しているので、そのまま
食べたり飲んだりするとばい菌も一緒に身体に入るそうで・・・怖!

一説によると・・・

2008年09月30日 00時42分39秒 | 一説によると・・・
「笑っていいとも!」の中のコーナーでやっていたんだけど・・・
おもしろそうなので、
聞きかじったことがあれば載せていこうかな?っと・・・思ってます。
続くとは思われへんけど・・・・・・・笑


●一説によりますと、
おトイレは、男の神様が守っていらっしゃるそうなので
男がきれいに掃除するのが良いらしい・・・