旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

頑張る自分に、美味しいウナギを購入。

2022年07月21日 22時24分36秒 | 年寄りのつぶやき

久々の3連休も終わりです、明日からまたガンバです。

コロナ感染者数が一気に増えましたね、今日の発表では広島県で2.344人だそうです。

我が社でも昼勤者が2名、体調不良で検査に2名。

夜勤者は今のところ出ておりませんが。

私は、休みは何処へも行かず、家でTV観ながらゴロゴロしておりますが。

この暑さは夜でも異常ですね、この汗の掻きようは今年初めてですね。

物凄いです、最近利用しているネットでのベルーナで、下着で接触冷感・抗菌防臭インナーのスリーブレスタイプを購入。

これが良い、汗が垂れ落ちるくらいに汗をかいても、肌にはひっつかず、エアコンを暖房気味で上着のボタンを外して15分位で綺麗に乾くんです。

上着が乾くには30分以上は掛かりますけど。

お茶もボトル3本は飲み干します。

こんな状態だから疲れて何処へも行く気分にもなれずでした。

今ではコロナがこれだけ増えると尚更出かける気もしません。

 

疲れ、スタミナをとウナギを購入。

2022年夏の土用の丑の日は、7月23日(土)と8月4日(木)で、なんと2回もあるようです。

23日は、明日からの24時間勤務で、夜には帰るのですがウナギの受け取りが出来ないので、食べるのは今日21日にしました。

お店は違うけど、以前購入した浜名湖のウナギです。

九州産は偽りの販売が発覚してからは購入はしておりません。

見た目包みが豪勢なんですが、風呂敷が豪華に見えるだけです。

お店は、創業70年 うなぎのたなか。

旨さの秘密は、あっさり秘伝のたれで、あっさり風味でうなぎの脂もしつこく感じません。

旨いのはたれにも有りますが、ウナギ自体の焼き具合にもあると思う。

焼の香ばしい味が少し、身の柔らかさ無論だけど何と表現すれば良いのか難しいが実に美味しい。

無論スーパーでのウナギでは味わえない旨さです。

これで元気が出るでしょうか?。

 

最近の花瓶花です、暑いので長持ちはしませんね。

明日からガンバです。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2ヶ月振りの投稿だが、今月... | トップ | 自分にご褒美かな? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶり~❣ (シバ)
2022-07-23 20:35:57
お仕事相変わらずお忙しいのですね。
どうぞ無理なさらないで頑張ってくださいませ。

そうそう、今日23日は土用のウナギを食べる日でしたネ
すっかり忘れていまして・・・食べていません。
来月4日もあるのならその日は必ず?食べようかな

元気で夏を過ごしたいですものネ

かずさんの購入なさってる「ウナギ」とってもとっても美味しそうですね
美味しくいただいてお仕事頑張ってくださいませ。
次の更新待ってますよ

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事