あけましておめでとうございます。フランスではまだだけど。
うちの両親から「新年のご挨拶」という題名のメールとともに、「我が家の10大ニュース」なるファイルが添付されてきた。サザエさん家じゃあるまいし(苦笑)・・・
それより僕も知らないような大事件が10大ニュースの中に入ってたらどうしようとドキドキしながらファイルを開くと、1位は「新車(アコード)購入」という平凡なニュース。おかげさまで平和な一年が過ごせたようで何より。
そういえば、うちの10大ニュースといっても旅行以外に特に大きな出来事ってなかったな。10個も思いつかない。
様々なメディアも今年の10大ニュースを掲載しているようだ。僕自身の日本の情報キャッチアップも兼ねて時事通信が選ぶ国内10大ニュースを見てみよう。
1位 衆院選で自民圧勝、郵政民営化法成立
郵政だけじゃなくてドンドン改革をお願いします。政治家は官僚から政治をとりもどしていただきたい。しかる後には政治家にも任せちゃおけないけど。
2位 JR福知山線で脱線事故、107人死亡
しかしひどい事故だよな。日本が目をつぶってきた負の部分を象徴している。
3位 マンションなどの耐震偽装発覚
しかしひどい話だよな。きっとこれだけじゃないんだろうな。日本人の道徳観なんてこんなものなのか(僕が言うなって?)。
4位 ライブドア、楽天がTV局株大量取得
六本木ヒルズ族は信用できないけど、マスコミはもっと信用できないし、TOBについては第三者から文句言われる筋合いのない話なのでこの件に関しては2社を支持したい。
5位 全国でアスベスト禍
これは知らないニュース。前からある話のようだけど。
6位 東証出来高バブル時上回る、システム・誤発注で混乱も
ずいぶん好景気だってニュースでは言われてるけど、日本に帰ったら肌で感じるのかな?ぬか喜びで終わらないようにしっかり改革して産業の足腰を鍛えよう(われわれもがんばって国を豊かにしよう)。
7位 愛知万博開催、目標上回る入場者数
この手のものが目標を上回るって本当に意外。さすがトヨタ、さすが名古屋というべきなのか。収益性はどうなってんだろな。後片付けも環境配慮でお願いします。
8位 小泉首相の靖国参拝で中韓とあつれき
参拝したり教科書認定したりするのはいいんだけど、素人じゃないんだから、もっと全体感を考えたきめ細やかで上手なコミュニケーションをお願いします。やってるつもりなんだろうけど。
9位 小学女児殺害や高1の凶行で衝撃
いやー、日本はどうなっちゃったんだろう。小児性愛者や萌えカルチャーに対しては、治安当局もマスコミもサルコジ流に「ゼロ・トレランス(容赦なし)」で厳しい態度でお願いします。それだけが原因じゃないけれど。こんな事件が続くようだとますます出生率が下がりそう。
10位 紀宮さま、ご結婚
おめでとうございます。9位でも11位でもなく10位に入れるという時事通信の小技はなるほどとうならせる。
今年も下らないグチを書き続けますが、どうぞよろしくお願いします。
うちの両親から「新年のご挨拶」という題名のメールとともに、「我が家の10大ニュース」なるファイルが添付されてきた。サザエさん家じゃあるまいし(苦笑)・・・
それより僕も知らないような大事件が10大ニュースの中に入ってたらどうしようとドキドキしながらファイルを開くと、1位は「新車(アコード)購入」という平凡なニュース。おかげさまで平和な一年が過ごせたようで何より。
そういえば、うちの10大ニュースといっても旅行以外に特に大きな出来事ってなかったな。10個も思いつかない。
様々なメディアも今年の10大ニュースを掲載しているようだ。僕自身の日本の情報キャッチアップも兼ねて時事通信が選ぶ国内10大ニュースを見てみよう。
1位 衆院選で自民圧勝、郵政民営化法成立
郵政だけじゃなくてドンドン改革をお願いします。政治家は官僚から政治をとりもどしていただきたい。しかる後には政治家にも任せちゃおけないけど。
2位 JR福知山線で脱線事故、107人死亡
しかしひどい事故だよな。日本が目をつぶってきた負の部分を象徴している。
3位 マンションなどの耐震偽装発覚
しかしひどい話だよな。きっとこれだけじゃないんだろうな。日本人の道徳観なんてこんなものなのか(僕が言うなって?)。
4位 ライブドア、楽天がTV局株大量取得
六本木ヒルズ族は信用できないけど、マスコミはもっと信用できないし、TOBについては第三者から文句言われる筋合いのない話なのでこの件に関しては2社を支持したい。
5位 全国でアスベスト禍
これは知らないニュース。前からある話のようだけど。
6位 東証出来高バブル時上回る、システム・誤発注で混乱も
ずいぶん好景気だってニュースでは言われてるけど、日本に帰ったら肌で感じるのかな?ぬか喜びで終わらないようにしっかり改革して産業の足腰を鍛えよう(われわれもがんばって国を豊かにしよう)。
7位 愛知万博開催、目標上回る入場者数
この手のものが目標を上回るって本当に意外。さすがトヨタ、さすが名古屋というべきなのか。収益性はどうなってんだろな。後片付けも環境配慮でお願いします。
8位 小泉首相の靖国参拝で中韓とあつれき
参拝したり教科書認定したりするのはいいんだけど、素人じゃないんだから、もっと全体感を考えたきめ細やかで上手なコミュニケーションをお願いします。やってるつもりなんだろうけど。
9位 小学女児殺害や高1の凶行で衝撃
いやー、日本はどうなっちゃったんだろう。小児性愛者や萌えカルチャーに対しては、治安当局もマスコミもサルコジ流に「ゼロ・トレランス(容赦なし)」で厳しい態度でお願いします。それだけが原因じゃないけれど。こんな事件が続くようだとますます出生率が下がりそう。
10位 紀宮さま、ご結婚
おめでとうございます。9位でも11位でもなく10位に入れるという時事通信の小技はなるほどとうならせる。
今年も下らないグチを書き続けますが、どうぞよろしくお願いします。